伊藤塾の研究スタッフ仕事説明会がいよいよ始まります。5月の日程は以下の通りです。
5/18 (月) 14:00~
5/19 (火) 14:00~
5/20 (水) 14:00~
5/23 (土) 14:00~
5/25 (月) 14:00~
5/26 (火) 14:00~
5/28 (木) 14:00~
スタッフの仕事のメリットは、発表まで法律に触れ続けることができる、金銭面のみならず、ローの垣根を越えた仲間が出来ることが一番大きいと思います。修習に行く時も、友人関係が広がっていることから心強いという声を良く聞きましたし、将来に渡る友人関係を築くことも出来ます。様々な情報も飛び交います。この点は旧司法試験との大きな違いでもありますね。法曹界は本当に狭い世界なので、仲間が多くて困ることなんてないと思います。
我々としても、皆さんの「生きた受験知識」は是非ともご協力頂きたい貴重な情報・経験です。発表まで誰もが辛い時期なのですが、多くの仲間と共に過すことで、多少緩和されます。せっかく羽を伸ばせる時期なのですから、少しでも「楽しい夏」を過せたら良いと思います。私も昨夏はとても楽しく過ごすことができました。他のスタッフの方も楽しかったという感想を多くの人が持っていました。
18日はさすがにきついよ、という方も多いと思いますが、少しでも早くご協力頂きたいというのが私の本音であります。特に今週中の説明会にご参加頂ければ、5月中からの勤務も可能になると思われます。是非、ご検討下さい。
キリンのように首を長くしてお待ちしております♪
5/18 (月) 14:00~
5/19 (火) 14:00~
5/20 (水) 14:00~
5/23 (土) 14:00~
5/25 (月) 14:00~
5/26 (火) 14:00~
5/28 (木) 14:00~
スタッフの仕事のメリットは、発表まで法律に触れ続けることができる、金銭面のみならず、ローの垣根を越えた仲間が出来ることが一番大きいと思います。修習に行く時も、友人関係が広がっていることから心強いという声を良く聞きましたし、将来に渡る友人関係を築くことも出来ます。様々な情報も飛び交います。この点は旧司法試験との大きな違いでもありますね。法曹界は本当に狭い世界なので、仲間が多くて困ることなんてないと思います。
我々としても、皆さんの「生きた受験知識」は是非ともご協力頂きたい貴重な情報・経験です。発表まで誰もが辛い時期なのですが、多くの仲間と共に過すことで、多少緩和されます。せっかく羽を伸ばせる時期なのですから、少しでも「楽しい夏」を過せたら良いと思います。私も昨夏はとても楽しく過ごすことができました。他のスタッフの方も楽しかったという感想を多くの人が持っていました。
18日はさすがにきついよ、という方も多いと思いますが、少しでも早くご協力頂きたいというのが私の本音であります。特に今週中の説明会にご参加頂ければ、5月中からの勤務も可能になると思われます。是非、ご検討下さい。
キリンのように首を長くしてお待ちしております♪