台風が全然本州に近づけないですね。小笠原夏子気団、偉い。まぁ、スコールはよく来ますが。お盆以降の方が夏らしい日々が続いている。入道雲は9月の方が明らかに多く出ているし、完全に1ヶ月ずれとるね。明後日はいよいいよ祝賀クルージング!!
来年に向けて,まず,科目別にチェックをすること。科目別に「ボトルネック」は何なのか確定する。それを踏まえて,初めて学習プランが決まるからである。全科目同じ状況と言うのはちょっと考えられない。
「本番でやらされること」は何なのか,を常に意識する。日々の学習は全て本試験当日にグッド・パフォーマンスを可能とするために行われなければ,勉強しないで受けに行く人間と「同じ」である。「試験対策をしていない」という意味では遊んでた奴と同じだからである。
無駄なことはしない。自己満足に浸らない。合格に直結しない勉強は「無意味」「無価値」である。むしろあなたの人生にとって「有害」ですらある。そのことを強く認識する。
とにかく「やりきる」。覚えられないだの,時間が足りないだの,間に合わないだの,無意味なことを言わない。もちろん「言うのは自由」だが,単に落ちるだけの話である。やりきった人間が合格し,中途半端に終わらせた人間は落ちる。試験とはよくできたシステムなのである。運のせいにしない。質・量共に努力が足らなければ合格できない。
気分転換は,他人から「少しは休んだら」と言われてからする。自分から率先してしない,したがらない。受験生活がつまらない生活なのは当たり前すぎる。つまらないからこそ,そんな生活から脱出したくなるのである。受験生身分が居心地よく感じたら危険である。