北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2015.12.20 中小屋(NTT管理) 280mピーク
今年はもう土曜休日がないため、日曜日だけの山行だ。
昨夜出て、先週と同じく浦臼の札的内川に沿う農道の除雪終点で車中泊。
今朝は5時と6時に目覚ましのアラームをセットし、5時のアラームでエンジンをかけ、6時のアラームで起床することにしていた。
しかし予定通りにエンジンをかけたものの、その後の予定に従って起床することはできず・・・
私は疲れている。
ただの肉体労働者である私は、この12月が特に忙しく、配送軒数と物量が増大し、残業にもなる。
配送業務で納品する物が、洋菓子の原材料であることから理解いただけることと思う。
クリスマス目前なのよねぇ~
それが終わると、正月休みを控えた年末の喧騒が待っている。
今朝は起きられないというより、起きる気になれなかった。
外はどんよりと曇り空で小雪が舞っている。
モチベーションが上がらず、「もうどうでもいいや」と言った感じで、7時半まで寝ていた。
それに対してHiromiはフツーに7時半を過ぎても眠りこけている。
Hiromiを邪魔だと感じたことはないが、こんな時は特に邪魔にならない。
7時半を過ぎて起きたものの、天候は天気予報が言っていたほど良くはなく、
「分監山にでも行くかぁ?」、「うん、そうしましょ!」
と言うことで、少々戻って月形の『分監山』(460m)に登ることにした。
ところがスタートして間もなく、基部に取り付くと小雪に笹がむき出しとなり、行く手を阻む。
先週の『五森山』も小雪に悩まされたが、ここはもっとひどい。
この一週間で結構積もったことを予想しての行動だったが、あえなく敗退。
下山しながら直近で登れる山は?
と考えると、中小屋でずうっと昔から気になっていた山を思い出し、こんな時にはうってつけと登ることらした。
頂上に巨大なアンテナが建っているので、それを維持管理するための管理道路がつけられているはずで、それはカーナビで直ぐに確認できた。
国道275号線の旧「中小屋小学校」そばから入山し、NTTの管理道路を歩いた。
NTTの管理道路であるから、夕張の『真谷地岳』や支笏湖の『紋別岳』と登路がよく似ている。
駐車地から約3km歩いて巨大なアンテナが建つ頂上に着いた。
頂上からの見晴らしは思ったほど良くはなく、樹木に覆われていない北側だけが見渡せるだけだった。
風が強かったので即下山を開始。
山肌に曲がりくねって付けられた管理道路をショートカットするべく笹原の斜面を下った。
しかし懸念通り笹は深く、Hiromiの行く手を阻む。
気の毒になるほど笹との格闘に苦労している。
ただ、そんな藪漕ぎも距離は短く、すぐ管理道路に戻った。
そして風がなくなったので昼食タイム。
12月の雪が落ち着かない時期、気になっていた山に登ることができたことに満足。