goo

2016.12.25 『長官山』(254m)


困った時の『長官山』・・・

  昨日の朝、樺戸山地『浦臼山』の麓で目覚めた。

そして雪が降っていた。

しかも時間の経過とともに降り方が激しくなり、みるみる積もって行く。

天気予報ではそれほど積もるとは言ってなかった。

また裏切られた。

ひどい降りように嫌気がさし、その場を離れて月形に戻った、

前日の『分監山』に再び登ろうと決めて。

前日につけたトレースを利用して楽をすることにした。

ところが『分監山』麓に着くと、それまでほんのさらっとしか積もっていなかった雪が、

ワッサワッサと降り出して、辺りがはっきり見えない。

モチベーションなんか上がるわけがなく、後部座席でずうっと寝ているHiromiにつられて私も眠った。

眠っている間に雪が上がってくれと願いつつ。

しかし30分ほどして目覚めると、雪の勢いは変わらず、既に10cm以上積もってしまった。

そうなるといつ除雪車が来るかわからず、そこにじっとしてはいられない。

そこで最終結論、「長官山にでも行くべやあ」、

「はいよっ!」

ってなわけで、月形から北村、岩見沢を抜けて、長沼の『長官山』に移動した。

今回は長沼スキー場から除雪されていない車道を、スノーシューで登ることにし、

スキー場奥の除雪終点に駐車して車外でストレッチを始めた。

するとそこに車二台がやってきた。

そしてその一台を目にしてピンときた。

黒いTanto、まぎれもなくコズの車だ。

更に運転席から外を覗いている小型犬を見てコズと確信した。

「コズだ、にげろーっ!!」

私は犬が大の苦手で、犬がいると思うともう登れない。

最近コズがこの『長官山』に通っていることは察知していたので、想定内ではあった。

それから長沼墓地の登山口に移動し始めたが、途中で「まてよ・・・」。

この地も積雪は結構なものなので、わざわざ登山道を歩く必要もないわけで・・・

よいところに申し分のない駐車スペースを見つけた。

そばに大きな建物が建っており、「南空知公衆衛生組合」の看板がかかっていた。

 

 9時50分、駐車地をスタート。

スタートして『長官山』に向かって直進すると、ゴルフ場を縦断することになる。

このゴルフ場が広々としていい。

ゴルフ場を越えると林道入口が有り、入ってみるとこちらが求める方へ伸びている。

これはラッキーだった。

笹やブッシュを漕ぐことなく、『長官山』からその北の展望台に伸びる稜線のすぐ下まで登ることができた。

あとはスノーシューを雪に飲み込まれる急登ではあったが、わずかなノルマで稜線に上がり、

その先に見える赤い展望やぐらが建つ頂上に登り詰めた。

11時ちょうど、『長官山』頂上。

ラッキーなことにコズはまだ到着していなかった。

すぐ長沼墓地に向かって下山を開始。

途中風を避けて昼食を摂り、

12時15分、駐車地。

 

 山の高さが低いゆえ、短い行程ではあったが、変化に富む楽しい山歩きができた。

雪から逃げきって、青空の下を歩けたことに感謝。

帰途の車窓から見る樺戸山地方面は、午後になっても分厚い雪雲の中にあった。

山は晴れりゃあ100倍楽しいさあ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )