goo

2019.6.23 ウルシ  Hiromiがやられた

 21日(金)の夕方、Hiromiを拾って出かけようとしたところ、

メールで知らされていたふくらはぎのウルシかぶれが思いのほかひどく、

土曜日皮膚科を受診させることにした。

かぶれたところがジュクついたままズボンをはいていたものだから、

悪い液が周りに散らばって傷を広めたものだ。

そんな状態であるにもかかわらず、

 

山には行くというし、皮膚科にかかる気もなかったというのだから、

全く呆れた奴だ。

結局土曜の午前中にその一週間前ダニに噛まれて受診した、

千歳市の皮膚科で治療を受けた。

その間私は馬追丘陵でトレーニングに励んだ。

そしてその午後、納車になったばかりのHiromiのハリアーに関わる諸々を、

あちこち走り回って調達した。

この日の昼頃降り出した雨は終日続き、

今朝になっても降り止まなかった。

買い物の帰りはついでの「サイゼリヤ」へ。

「サイゼリヤ」のワインは本当にうまい!

 今朝5時半に家を出てHiromiを迎えに行った。

Hiromiのウルシかぶれに加えて天候も良くないので、

また馬追丘陵でトレーニング登山をすることにしていた。

しかしその麓に着いても降り止まぬ雨に、

二人して全くモチベーションが上がらず寝ることにした。

結局雨が止んだのは着いてから2時間後の8時過ぎであった。

Hiromiのウルシかぶれは皮膚科に行ってから、

目覚しい回復を見せているそうだ。

やはり医者の処方は見事だ。

 トレーニングは2時間半ほどで切り上げ、

今度はハリアーのワックスがけだ。

新車のうちに塗装に皮膜を作っておく。

その頃になると気温も上がり、

トレーニング以上に汗だくで励んだ。

そして締めくくりはもちろん「サイゼリヤ」!

この後出かけて今日も美味しいワインを楽しめることに感謝!

 Hiromiの6月は仕事がうまく運ばず、

ストレス解消の山ではダニに噛まれ、

更にウルシにかぶれることとなってしまった。

その忌々しい6月の最後になって、

契約後2ヶ月待ったハリアーがやってきた。

これを契機に運気が上向くことを期待しよう!

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )