さてさて、久方ぶりの食のブログでございます。
私は今年になってからランチは外食をメインにしております。
また、ここ最近は地元の居酒屋さんにて一人呑みをしております。
まずは先日行った「カギロイ」さんからです。
11:30過ぎ。
ついに「カギロイ」に入店することができました。
事前に職場のスタッフさんからのリサーチではハンバーグランチが絶品とのこと。
入店して20分ほど待たされてようやくオーダーできました。
きのこが入ったハンバーグで、デミグラスソースの代わりに麹味噌がかけられて甘い味わいを出してくれてます。
ご飯は大盛りにしております。
どうです?日本昔話に出てくるような盛りでしょ?
ハンバーグ、私にはかなり濃い味付けでしたが美味しかったです。
ただ、「魚の西京焼き」ってのが、この濃い味付けに合うと思いまして、次回はぜひ「西京焼き」にチャレンジです。
次はかつおたたき丼です。
こちらはかつおたたき定食です。
こちらはサバのたたき丼
マグロ丼
最後は地元居酒屋で食べた茶漬けです。
上3っつは神保町の居酒屋さんにてランチで食べたものです。
やっぱ魚うまいですねー
最後は地元の東林間の串揚げ居酒屋「いっぽ」にて食べたお茶漬けです。
今回は鮭茶漬けです。
でも、締めで食べたはずなのになぜかカウンター席に呼ばれてその後1時間(ビール5杯)を呑んでしまいました・・・。
何をやってんだか・・・
でも、気分転換はできましたし楽しめましたので良しとしましょう。
ここ最近は魚料理が多いですね。
肉もいいんですが、あまり量が食べられないし、できれば野菜も食べたい。
それがこの週のランチにもなってます。