今年もあとわずかとなりましたねぇ。
年末の行事といえば、大掃除と年賀状作成。
ここ数年は年賀状作成も郵便局のホームページから無料ダウンロードできる年賀状作成ソフトを利用したりしてたんですが、どうも使い方を理解できない私には不向きのようで、印刷もままならず昨年は急きょ手書きに変更して発送する始末・・・。
そして今年。
昨年利用したソフトを使えるかとPCを立ち上げると、いつの間にやらソフトは消えておりました・・・。
おいおい、住所録もかよ・・・。
まぁ枚数もたいしたことないのでまだいいかもしれませんし、住所録にしても削除してしまっていたので個人情報には問題はなくとも、また一からなのかと考えるとへこみますなぁ。
しかしここは気持ちを切り替えて考えました。
どうせ一からなら本屋で年賀状ソフトを購入して作ってみますか。
で、今回購入したのがこちら。
このタイトル「世界一簡単!!」ってのに魅かれました(笑)
これなら私でもなんとかキレイな年賀状を今年は作れるかもしれない
いつもプリンターの段階でうまくいかない場合が多い私。
どうにもハガキの位置がうまく合わなかったり、プリンターが反応しなかったりと完成までにストレスマックスになることもしばしば。
はたしてこちらはどうなのだろうか?
住所録を入力し、デザインを指定していざ印刷開始。
なんとこれまで利用できなかったハガキバージョントレイ(それまではいつものコピー用紙トレイを利用していた)でキレイかつスムーズに印刷できるではありませんか
そうなんだよ、これなんだよオレが求めていたのは。
【らくらく挨拶状】
いつものイライラがまったくなく、じつにスムーズに出来上がっていく年賀状。
本当に簡単だな、このソフトは。
CMではありませんけど、本当にこれは使いやすいもんだなと惚れ惚れしてしまいましたよ。
仕上がり具合も完璧でしたので思わず小躍りしてしまったくらいです(笑)
こうして平成を締めくくる年賀状は見事に年内に無事ポストへ投函することができたのでした。
これは来年の年賀状も同じものを購入するしかないな・・・と早くも思案する私なのでした。
季節のお便りやご報告はがきなら【らくらく挨拶状】
年末の行事といえば、大掃除と年賀状作成。
ここ数年は年賀状作成も郵便局のホームページから無料ダウンロードできる年賀状作成ソフトを利用したりしてたんですが、どうも使い方を理解できない私には不向きのようで、印刷もままならず昨年は急きょ手書きに変更して発送する始末・・・。
そして今年。
昨年利用したソフトを使えるかとPCを立ち上げると、いつの間にやらソフトは消えておりました・・・。
おいおい、住所録もかよ・・・。
まぁ枚数もたいしたことないのでまだいいかもしれませんし、住所録にしても削除してしまっていたので個人情報には問題はなくとも、また一からなのかと考えるとへこみますなぁ。
しかしここは気持ちを切り替えて考えました。
どうせ一からなら本屋で年賀状ソフトを購入して作ってみますか。
で、今回購入したのがこちら。
このタイトル「世界一簡単!!」ってのに魅かれました(笑)
これなら私でもなんとかキレイな年賀状を今年は作れるかもしれない
いつもプリンターの段階でうまくいかない場合が多い私。
どうにもハガキの位置がうまく合わなかったり、プリンターが反応しなかったりと完成までにストレスマックスになることもしばしば。
はたしてこちらはどうなのだろうか?
住所録を入力し、デザインを指定していざ印刷開始。
なんとこれまで利用できなかったハガキバージョントレイ(それまではいつものコピー用紙トレイを利用していた)でキレイかつスムーズに印刷できるではありませんか
そうなんだよ、これなんだよオレが求めていたのは。
【らくらく挨拶状】
いつものイライラがまったくなく、じつにスムーズに出来上がっていく年賀状。
本当に簡単だな、このソフトは。
CMではありませんけど、本当にこれは使いやすいもんだなと惚れ惚れしてしまいましたよ。
仕上がり具合も完璧でしたので思わず小躍りしてしまったくらいです(笑)
こうして平成を締めくくる年賀状は見事に年内に無事ポストへ投函することができたのでした。
これは来年の年賀状も同じものを購入するしかないな・・・と早くも思案する私なのでした。
季節のお便りやご報告はがきなら【らくらく挨拶状】