人間、誰かしら似ているもんです。
これまでも何度か見た目と雰囲気が良く似ている人を見つけたことがあります。
ついつい、凝視してしまいますが、基本的にはそれは『他人の空似』。
でも、そういうことがあるとふと思い出すんですよ、その人のことを。
逆に言えば、そういうことでもないと思いださないってことでもありますが(笑)
今回思い出したのが、そういえば鈴木杏樹によく似た同級生がいたなってこと。

たまたま何かのテレビ番組で視てたんですよ、鈴木杏樹さん。
へぇ、アメリカで歌手デビューしたことあるのかってエピソードをそこで知ったりとか、懐かしい映像が流れたりしていて。
そんな懐かしい感じから、ふと記憶の扉が開いたのでしょう。
そういえばいたなぁ、似てる同級生が・・・と。
たしか本人も自覚していたようで、似てるということは話していたと記憶してます。
そのくらいの記憶だったわけですが、ふと思い出したのだからたいしたもんです。
思い出したからどうだと言われれば、どうもしないんですけどね。
こういうのって、年齢を重ねていくとあるのでしょうねぇ。
そんなことを思った春の日でした。


IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』






これまでも何度か見た目と雰囲気が良く似ている人を見つけたことがあります。
ついつい、凝視してしまいますが、基本的にはそれは『他人の空似』。
でも、そういうことがあるとふと思い出すんですよ、その人のことを。
逆に言えば、そういうことでもないと思いださないってことでもありますが(笑)
今回思い出したのが、そういえば鈴木杏樹によく似た同級生がいたなってこと。

たまたま何かのテレビ番組で視てたんですよ、鈴木杏樹さん。
へぇ、アメリカで歌手デビューしたことあるのかってエピソードをそこで知ったりとか、懐かしい映像が流れたりしていて。
そんな懐かしい感じから、ふと記憶の扉が開いたのでしょう。
そういえばいたなぁ、似てる同級生が・・・と。
たしか本人も自覚していたようで、似てるということは話していたと記憶してます。
そのくらいの記憶だったわけですが、ふと思い出したのだからたいしたもんです。
思い出したからどうだと言われれば、どうもしないんですけどね。
こういうのって、年齢を重ねていくとあるのでしょうねぇ。
そんなことを思った春の日でした。

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます