エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

ニッポンにも必要な長期の家族調査,どんなに人が蔑ろにされている社会かが,解るから

2017-02-17 08:32:41 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

 
PTSDは、バラバラ
   香りの思い出 レイチェルさんの願い  香りや臭いも、悦びと発見に結びついてます。 The Sense of Wonder 『不思議を感じる心』から......
 

  発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.162の第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 地域の医療機関や福祉施設と協同して,この研究は,初めては母親になった(白)人を集めました。その母親は,公的扶助を貰うほど貧しくて,手に入る子育て支援の背景,種類,レベルが様々な人でした。この調査は,子どもが生まれる3ケ月前間から始まり,子どもが30歳になるまで追跡調査します。その家族の様々な機能の主要な視点を全てにわたって査定し,家族の生活の重要な全ての状況を,何が妥当だったのかを計測します。その調査はいくつかの根源的な問いを考えます。子どもが興奮を収める(すなわち,極端に波があることを避ける)際に,どのように注意を集中するようになって,衝動を収めるようになるのか? どのような支援が必要だったのか? そのようなニーズがあったのはいつなのか?

 

 

 

 

 

 このような長期の家族調査があるのは,大事ですね。

 ニッポンのように,子どもの貧困率も調査・公表せずに来たのでは,憲法に記されている人間として正しいこと,ヒューマン・ライト,基本的人権が蔑ろにされている,と私は考えますよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉 : グルメ情報

2017-02-17 02:49:44 | 間奏曲

 

 

 

 
経験の結晶化
   香りの思い出 レイチェルさんの願い  香りや臭いも、悦びと発見に結びついてます。 The Sense of Wonder 『不思議を感じる心』から......
 

 喜び。キリスト教では,湧き上がるものであると同時に,向こうからやってくるものでもある,ということを,昨日お話しましたね。

 喜びは,自分の感性に従って善い感じを生かす時に,輝きます。これは,エリクソンの発達段階の二番目,1歳,2歳の時の発達課題です。今の子は,発達トラウマ障害(DTD)のために,自分の感性に従って善い感じが死んでる子が実に多い

 自分の感性に従って善い感じは,英語は,a sense of autonomyです。難しそう? でも,解ると面白いですよ,特にautonomyオートノミー。これは,auto オート,ギリシア語のフートス,自分,自分の感性 と,nomy ノミ―< nomos ギリシア語のノモス 法則 の組み合わせ。ですから,a sense of autonomyは,自分の感性を,自分が生きるための法則にしていい感じ,ということになります。

 マインドフルネスは,幾重にもふたや鍵をした感性を目覚めさせる働きがあります。つい先日も,ある高校生と一緒にマインドフルネスをしていましたらね,眠らされていた自分の感じ,自分の感性を感じてくれたんですね。そしたら,日頃はすぐにトイレに閉じこもり,面接を始めた時には,どんよりした暗い顔をしていたのに,その顔が喜びで輝きだしたんですね。

 まさに,「マカリオイ」というギリシア語は、「アシュレー」というヘブライ語は,自分の感性に従う喜びのことを言っている,ということが,サイコセラピーをしてたら,教えられますね。

 皆様も,一度ご賞味あれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世考: 南相馬市の原発避難解除 と 憲法

2017-02-17 02:06:46 | 間奏曲

 

 

 

 
正しい問いが出発点
   臭いの力  レイチェルさんの願い、素敵でしたね。 The Sense of Wonder 『不思議を感じる心』から p83の下から3行目から。 &......
 

 昨年2016年7月12日,南相馬市の大部分が,避難指示解除になりました。NHKは,「東京電力福島第一原発の事故で福島県南相馬市に出されている避難指示の大部分が12日午前0時に解除されました。原発事故に伴う避難指示の解除は5例目で、対象の住民は1万人を超え、これまで解除された自治体の中で最大です。」と伝えています(http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20160712/0514_minamisouma.html)。

 しかし,南相馬市のHP(https://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/10,853,58,html)によれば,小高区の住民は,3.11の時には,12,841人いた住民の内,実際に帰還した人は,1割にも満たない1,198人だけだと言います。「当たり前田のクラッカー」とは,まさに,このことでしょう。

 今でも,かなりの放射能が,日々刻々漏れているのに,詳しい放射能汚染の実際が隠されているのに,それでも,住民に避難の解除をするのは,史実上の,体内被曝の人体実験上に,南相馬市尾高地区はなっていると私は考えますね。

 しかも,その避難指示解除の責任者は誰なのか,その避難指示解除のために,何か問題があった時には,避難指示解除した責任者は責任を取るのか,また,国は最後まで責任を持つ予定なのか,全く明らかにされていません。

 NHKのハートネットTVによれば,その南相馬市で,日本国憲法が配られているといいます。

 体内被曝の人体実験憲法

 人間としてあってはならないこと  と,

 人間として正しいことを示す憲法

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: エリクソンの叡智 :  礼拝は,自分と人をイキイキと生かす「人生の習慣」

2017-02-17 01:15:42 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 
多くのトラウマ治療が、実際には患者さん等を傷つけているという不幸
   小学校一年生の道徳性 > 親・教員・心理士の道徳性  河合隼雄先生の『子どもと学校」(岩波新書 新赤版212)に、「小学校一年生の道徳性は、…相当......
 

 今宵も,Toys and reasons. p.82から。

 

 

 

 

 

 礼拝は,一番うまくすれば,その文化ならではの生きる場となり,自分と人をイキイキ生かす「人生の習慣」にもなりますから,人が強迫的にやりすぎたり,強迫的にガマンしたりするのを防いでくれますし,また,社会がウソとゴマカシだらけになったり,「正しいことを」人に強制したりすることも防いでくれます。

 

 

 

 

 

 今のニッポンが,強迫的なやりすぎである,アルコール,薬物,ギャンブル,買い物,仕切り屋…の依存症が人口の何割かを占め,社会がウソとゴマカシだらけとなり,バカな政治屋や教員らが「正しいこと」を人に強制する時代になっているのは,礼拝,すなわち,「人生の習慣」を,私どもが見失っているからです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする