先月辺りの録画分を見た。
ザ・キディ 「Emit.」
ドラムの人変わった?それとも化粧してイメチェン?
随分大人っぽくなったな~という感じ。
Revlez 「Cruel」
ドラムは上手いけど、デスボイスきついな~
ナイトメア 「TABOO」
新曲だと思うが・・・
作りが赤っぽくて、ヨミの顔が一段と丸く見えた
バグラグ 「Mr.アリゲ~」 「骨」
ポップロックがいいなここは。
ハードっぽいことも出来るので今後の曲次第かな?
ノーゴッド 「神風」 「櫻」
何せ完成度が高い。技術的に突っ込む所はない。
団長の顔を見るとどうしても笑ってしまう。
「櫻」は王道のヴィジュアルロックでこういうの好きだな~
KAMIJO 「ムーランルージュ」
新曲だとは思うけど・・・
ジャズっぽくしてるけどイメチェン?
KAMIJOの歌いあげるのが好きなんだけど・・・
D 「BIRTH」
調べたら一回目メジャー最初のシングルなんだね(2008年)
今もそうだが浅葱さんの前髪がどうも気になってしょうがない。
浅葱さんの裏声多様する歌い方があまり好きではないが、
この曲は聞きやすい。
他ダウト、リンチなども聞いた。
正当派のヴィジュアルロックバンドが少なくなっている。
ノーゴッドまで上手くなれとは言わないが、
それに近い曲を作れるバンドがいればな~と思っている。
シドにそういう要求をしても無理だろうな~
忘れてた。摩天楼オペラを・・・。
いやいやインディーズで上手いバンドを
見つけられればとは思ってはいるがなかなかそうしっくりくる
バンドが来ない。なかなか難しそうだ
シドのことだが、マオの歌い方が本当に良くてライブで感動したことがある。
あれから何年になるだろう。
その当時からするとなんだかいまいち感動がないのだ。
丸っきり声が出てないわけじゃないし、音もはずしていないのに
彼の良さが出てないというか・・・
上手いのにもったいないのだ。
バンドとしていいものをものを持っているのはインディーズ当時
から知っているがそれが今出てないのが・・・なんとも私としては歯がゆい。
もう一つ当てたい気もする。
三種売りとか四種売りとかしないで、正々堂々と
CDの一枚売りで勝負出来るようがんばって欲しいのだが・・・
ザ・キディ 「Emit.」
ドラムの人変わった?それとも化粧してイメチェン?
随分大人っぽくなったな~という感じ。
Revlez 「Cruel」
ドラムは上手いけど、デスボイスきついな~
ナイトメア 「TABOO」
新曲だと思うが・・・
作りが赤っぽくて、ヨミの顔が一段と丸く見えた
バグラグ 「Mr.アリゲ~」 「骨」
ポップロックがいいなここは。
ハードっぽいことも出来るので今後の曲次第かな?
ノーゴッド 「神風」 「櫻」
何せ完成度が高い。技術的に突っ込む所はない。
団長の顔を見るとどうしても笑ってしまう。
「櫻」は王道のヴィジュアルロックでこういうの好きだな~
KAMIJO 「ムーランルージュ」
新曲だとは思うけど・・・
ジャズっぽくしてるけどイメチェン?
KAMIJOの歌いあげるのが好きなんだけど・・・
D 「BIRTH」
調べたら一回目メジャー最初のシングルなんだね(2008年)
今もそうだが浅葱さんの前髪がどうも気になってしょうがない。
浅葱さんの裏声多様する歌い方があまり好きではないが、
この曲は聞きやすい。
他ダウト、リンチなども聞いた。
正当派のヴィジュアルロックバンドが少なくなっている。
ノーゴッドまで上手くなれとは言わないが、
それに近い曲を作れるバンドがいればな~と思っている。
シドにそういう要求をしても無理だろうな~
忘れてた。摩天楼オペラを・・・。
いやいやインディーズで上手いバンドを
見つけられればとは思ってはいるがなかなかそうしっくりくる
バンドが来ない。なかなか難しそうだ
シドのことだが、マオの歌い方が本当に良くてライブで感動したことがある。
あれから何年になるだろう。
その当時からするとなんだかいまいち感動がないのだ。
丸っきり声が出てないわけじゃないし、音もはずしていないのに
彼の良さが出てないというか・・・
上手いのにもったいないのだ。
バンドとしていいものをものを持っているのはインディーズ当時
から知っているがそれが今出てないのが・・・なんとも私としては歯がゆい。
もう一つ当てたい気もする。
三種売りとか四種売りとかしないで、正々堂々と
CDの一枚売りで勝負出来るようがんばって欲しいのだが・・・