陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「あすなろ三三七拍子」

2014-07-15 22:19:38 | Weblog
 途中から見たが・・・笑ってしまった。

しかし応援団廃部の危機でOBがここまでやる?
(重松清著の小説が原作らしいが・・・全然知らない)

世田谷商科大学とはいかにも作りました的な大学の名前で笑った。
女子大の方も砧女子大とか?女子大の名前も作りました的で・・・
(原作中の大学なんだろうけど・・・)
(重松さんと言う方は世田谷に在住の方かしら・・・

砧とか世田谷というと懐かしいのだ。
(生まれ育った所だから・・・

この二つの大学が統合されてあすなろ大学と名前が変わった。

応援団の一人が卒業すると誰もいなくなってしまうとのことで、
大学に社会人入学して応援団を立て直すように、社長から命令された
藤巻(柳葉敏郎)。
しかも立て直せなかったら辞表を書かなければいけない運命なのだから、
たまったものではない。

大勢の応援団員が大声で大学の校歌を歌う所は圧巻だったが、
全員が全員下手なんだもの・・・
柳葉さんかなり下手だったよ

どうしてここに反町隆史とか出てるのか不思議。

使用されている大学は駒澤大学とか見た。
ここの応援団の方から教えてもらっているとかホームページで見た。

やはり世田谷ですか・・・

珍しく菊池桃子さんが柳葉敏郎さんの奥様役で出演されていた。
どんな夫婦なのか・・・来週も突っ込みながら見てみたい。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒

2014-07-15 19:49:33 | Weblog


 「お酒をロックで・・・」というのを目にして思わず買ってしまった
ふむふむ、まずそのまま一杯飲む。(60ccくらい)
まずまず上手い。二杯目氷を一個入れてゆっくりグラスを回し飲む。
んんんんんん?  甘さがいい

冷酒も飲んだことはあるがかなりきつい。
この酒はまろやかで甘い。

いやいやこの酒も飲み過ぎに注意しなきゃ~
これくらいなら女性でも大丈夫。日本酒も美味しい。
ほろ酔い加減がいいかも
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒルナンデス」で・・・

2014-07-15 13:51:39 | Weblog
 今日は朝からハリーポッターの話題ばかり。

というのもユニバーサルスタジオジャパンの中のハリーポッターを再現
したテーマパークが完成した。

朝はフジテレビでも紹介されていた。

私もハリーポッターは好きで映画も見てきた。

やはり館の中の階段の壁にある絵が動いたりしゃべったりするのは面白い。

「ヒルナンデス」では島崎和歌子、渡部、有岡、
八乙女、オリラジ(藤森)がいち早くハリーポッターを体験。

それ以外にジュラッシクパークのテーマパークも紹介された。
ここでの体験の方が面白かった。

有岡君がかなり恐がりで・・・
船に乗っているが怪獣が襲ってこないのにかなり怖がっていた。

各乗り物の最後はザブンと水に落ちて水しぶきを大量にあびていた。
一番前に乗っているのに、合羽を着てないのでもろに濡れていた。
アイドルもこれだと台無しだけど・・・いいキャラしてる
(八乙女も・・・

「ジョーズ」のテーマパークではサメが襲ってくる
場面でも水にかなり濡れていた。

アトラクション大会場では海賊の部下から大量の水を浴びせられていた。
合羽を着ていないことを怒られていた
(ここでも前の方にいた)
アイドルの宿命?

演じている人達はわかっててやったんだろうね。
見学しているお客さんに水を浴びせるのは少々きついな~
(見てる分には面白いけど・・・)

ジョイの路線バスの旅。
わああ、地元じゃん。
知ってる、知ってる九州ラーメンのとこ。
地元といっても中心よりやや西だが・・・

先週は駅前あたりが紹介されたとか。
それを知りたかったな~

次は路線旅13ヶ先になってしまった。
(川口あたり?)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする