陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今日の天気

2014-07-17 22:12:34 | Weblog
 午後三時頃から雨が降ると予報は出ていた。
しかし帰ってくるまで雨は降らなかった。

カーブスは行かなかった。
なぜか疲れてしまっていて・・・

夕飯を食べた直後からかなり眠気がきていた。
テレビをみていても危なかった。
(寝てしまいそうで・・・

このブログを書いている途中でもかなりの眠気に襲われて・・・
酒を一滴も飲んでないのに・・・

「信長のシェフ」を見ている途中、8時20分頃から雨が降り出し、
30分頃がピークで一番降っていた。

今また小康状態。降っていないかも。
天候不順のせいで体の調子がよくないのかも。
(薬の効き方も変わる?そんな馬鹿な
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「信長のシェフ」

2014-07-17 21:08:15 | Weblog
 信長は比叡山の焼きうちを行うと家臣に申し立てる。
「止めた方がいい」とぼそっとケンが言うと信長は刀を抜き、
ケンの前につき出す。

松永久秀と濃姫の密談。
この松永のやりたいことって?
信長を貶めること?一体なんなの・・・つかみどころのない人だ

武田信玄の息子勝頼、織田に潜入しようとしていた。
勝頼から指令を受けた忍者が潜入。
楓が見つけて成敗するが、一人逃がした
(楓は足に怪我をする・・・手裏剣で・・・)

このことを聞いて松永久秀は面白がっていた。
(織田軍がまとまっていないことを・・・)

ケンとナツが捕まる。また濃姫の手の者だった。

山ウドを使用して3種類の料理を作って信長に出す。
見た目は美味しそうだった。
出したことで信長の真意を聞き出そうと必死のケン。

秀吉達はさっそく山ウドを取りに出かけた。
「全部取ってはだめだ。未来のために一つだけ残しておくのが基本」
と秀吉は家臣に言い含める。

それは信長の思想でもあった。

山で取ったウドなどを調理して家臣にもふるまった。
それで家臣達はまとまることが出来た。

船に乗って比叡山が焼けるのを眺める信長。
(そこにケン、ナツもいる)

比叡山の麓を襲って火を話していく秀吉軍。
比叡山自体には僧侶も誰もいなかった。

福本先生僧侶役でセリフあり。
でも最後に殺された(後ろ向きで倒れたよ~

女、子供を助けるケンとナツ。
河原?海辺?で料理を作り出す。
山芋をする。卵をかき混ぜる。
これだけでお好み焼きだってわかったよ

卵に塩、味噌、油を入れてマヨネーズを作った。

お好み焼きを作ってマヨネーズをかけ鰹節をたっぷりかけていた。
(この当時にお好み焼きってあったの?ドラマ、ドラマ

助け出された女、子供達に食べさせたらみんなに喜ばれた。
女の子はケンの頬にキスをした。
ナツがそれを見て・・・うらやましそうな顔をした。

(比叡山には人は居なかったという日記が残っている
それを信長は知っていて比叡山を焼き討ちにした。

ケンは「信長はここまでするぞというパフォーマンスだったのか」と
改めて信長の偉大さを知る。

武田信玄(高嶋政伸)に比叡山の僧侶達(六平直政)が「信長を討ってくれ」
と言ってくる。

なんで今更濃姫が出てくるのかよくわからない。
信長の妻で信長に忠実な妻のはず。
なんでこんなにツンケンしているのか全然わからない。

大河ドラマの濃姫は凄く素敵な奥様って感じで、信長に寄り添っている
感じがしていた。
策略家の濃姫を演じているの?斉藤由貴は・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲ネタ

2014-07-17 18:44:23 | Weblog
 残念だが遠藤は負け越している。
勢も全然勝ててない。

と思ったら勢は横綱、大関戦が続いていてとのことで
「仕方ないよ」と息子に言われた。
それでも嘉風みたいに金星を取れるようがんばって欲しいのだ。

頑張れ若い力士達
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日馬富士VS豊真将

2014-07-17 18:35:49 | Weblog
日馬富士が勝ったが、豊真将が・・・

日馬富士が豊真将を押しだそうとして乗っかってしまった?
豊真将の右足が・・・
倒れたまま起き上がれなかった。

付き添い二人が豊真将をかついで花道を下がっていったが、
本当に痛そうで・・・
これでは明日から豊真将は出場出来ないだろうな~。

無理な体勢だったか?よく覚えていないが・・・
豊真将が気の毒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴竜VS大砂嵐

2014-07-17 18:22:25 | Weblog
 スピードがあって見ている方もどっちかを応援したく
なるようないい取り組みだった。
鶴竜がねばったと思った途端、大砂嵐が体をかわして、
鶴竜をおしりをおしてすくい投げで勝った。

大砂嵐の体が一段と出来上がってきたようで、
じょじょに格も上がってきた

鶴竜も一敗になってしまった

面白い取り組みが毎日続いている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が…

2014-07-17 12:42:58 | Weblog
あまりよくない。どこがどうというわけではない。
胸が痛い?ドキドキというわけではない。
詰まる…んんん~言葉では表現しにくい。

安定剤を飲む。多少でもよくなれば…。

今のところ仕事は終わって、T社のカバー、帯、スリップの良品選び。
何日目だろう。終わらない。各部署から一人来てくれて作業をしているが、
土曜日もしないと終わらない量なのだ。どこまで我々で出来ることやら。

半日以上同じ作業をしてていたのでかなり腰にきた。
カーブスへ行こうかと思ったが、座ってしまったら眠気も
強くなって・・・
結局行かずじまい。また来週にする。

この時間雨は降っていない。
天気予報では午後三時くらいから雨になりそうだと
言っていたがはずれた。

そのせいか気温がかなりあがっているような気がする。
頭がボーッとなっている。水分は摂取しているが・・・
冷房はかかっているが気分はいまいち。
夕飯食べられるかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする