陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「信長のシェフ」

2014-07-31 22:39:38 | Weblog
 信玄の料理番になったことが信長の耳に入る。

足利将軍にも信長の所にいたケンが信玄の料理番になったと
手紙が届き、将軍が小躍りしていた。
(信長を仕留めるチャンスを狙っているのだ)

ケンは「ヤマメとすももの粥」を信玄に食べてもらう。
甲斐のものを使った料理に信玄は喜んだ。

ケンが料理の材料を買おうと村などに出ると
「信玄様のためなら、いくらでもどうぞ」と村人達は喜んで食材を提供してくれた。

ケンは信玄の人となりを感じて始めていた。

ある時、ケンは楓に会った。
「信玄を殺して、ざわついている隙に逃げろ」と。

ケンは以前「死」と書かれた手紙の意味がわからないでいた。
(信長様は自分に死んでくれと言っているのか、
それとも信玄に「死」を与えろと言っているのか・・・)

ナツが廊下を拭いていたが、付き突き進みすぎて扉に頭から突っ込んだ
武田勝頼がそれを見ていて・・・笑った。
勝頼、ナツが好きになった?

「カボチャとクコの実のポタージュ」と「エンドウ豆と~のおかゆ」
を食した信玄。

また別の日には「鮒と大根の~」を食べてもらう。
信玄がじょじょによくなっていくのでそれに合わせて
食事の材料も変えているとケンが言う。

管理栄養士の資格でももってるんじゃないかな~
それとも薬膳コーディネーターの資格とか?そんな感じに見て取れる。
普通の料理人じゃないことだけは確かだと思う。

ケンは信玄が元気になって信長を切ってしまう夢を見て・・・
ナツから「大丈夫か~」と心配された。
何せ「のぶながさま~」と大声で叫んで、夜中に起きたから・・・

信長は「人間50年~」と舞台上で歌って舞っていた。
(何を思って舞っていたのか、歌はフルコーラスだったな~

信玄、血を吐いていたけど・・・これは夢?何?

ナツを勝頼の家に住まわすと言われ、ケンは戸惑う。

信玄の所に信長から献上品が届くがケンに渡してくれとの伝言だった。
献上品はナツが作ってくれたケンへの包丁。
「信長に見捨てられたのじゃ」と信玄は言うが・・・
(信長のメッセージは死ぬくらいがんばって料理を作れということだと悟ったのだ)
信玄の京行きを止めろということだ。

「ジャージャー麺」を作った。
普通は挽肉を炒め味噌味だが、鯉を細かく刻んで味噌味で食べるとか。
これを見て信玄は勝頼に家督を譲って・・・とケンに自分の今後のことを彼に話す。

そういうことは武田の家臣に言うのが本筋なんじゃないの?
(ドラマ、ドラマ
「どうか甲斐に残って、民のために国を治めて下さい」とケンは信玄に進言する。

ナツに寝間着が渡された。ありゃ~。やばいじゃん
ケンが好きなのに、無理矢理、勝頼と一緒ににさせちゃうの?

寝室でナツが勝頼を待っている。どうするよナツ。
(ドラマだから、絶対寝ないと思うけど・・・

「勝頼に仕えよ」と信玄はケンに命令する。

今日はここまでだが、信玄役の高嶋政伸の濃い演技は相変わらず凄いな~
玉森がかすんじゃう 仕方ないか?

来週もう最終回?いやだよ~
まだヘイセイに戻らないじゃない。
戻るタイミングをまた逃して、今度は映画でってか?

だって信長まだ死なないし・・・
光秀がケンに凄く興味を持っている部分をもう少し知りたいし・・・
終わらないでくれ~
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENICILLINの会報誌

2014-07-31 12:42:34 | Weblog
先日来たので読んだ。渋谷AXでの写真がドーンと載っていた。
んんん?えっ?私写ってる顔はぼやけていたが…自分だとわかるほどに…
一緒に行った息子は頭だけ写っていた。
「このカメラかなり精巧だね」と息子。

とにかく二階の前もちゃんと写っていたから…
PENICILLINのメンバーもかなりカッコつけていた

今回の会報誌は読みごたえあって良かったな~
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする