陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「林修の今でしょ!講座」夏休み特別講習SP

2014-07-29 22:53:21 | Weblog
 以前「林修の今でしょ!」を見た時面白いと思ったので
今回も途中から見た。

やはりなんと言っても葉加瀬太郎さんの音楽の授業は楽しい
古典音楽から現代の音楽のまで幅広く紹介してくれるのは嬉しい限り。

こんな音楽先生がいたらもっと音楽が好きになっていただろう。
パガニーニの難しい楽曲を弾いてみたり、ブラームスの代表曲を弾いてみたり
それはそれはもりだくさんだった。

作曲家の人となりも教えてくれたりでとても参考になった。
きちんと調べれば音楽ももっと楽しいだろう。

深海魚の話はまた別の先生が担当なさっていた。
(深海魚のスペシャリストと行っても過言ではない
珍しい深海魚を見せてくれた。(生物の名前筆記し忘れた

また八月にスペシャル番組があるのでそれが楽しみだ。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート

2014-07-29 22:25:25 | Weblog



  チョコバージョンもあるんだということがわかった。
ブランデー使用と書いてあったが、
ブランデーの味?香り?がいまいちわからなかった
チョコレート感は半端なかった。パフェ風にして食べたかったな~
(クリームが少し入っていたらもっと美味しかったのに・・・)
努力は認めるが・・・

抹茶プリンの方がレベルが高かったように感じたのは私だけ

29日丑の日とのことで鰻丼ではあった。
しかし一尾の四分の一しか入ってなかった

値段が高いので仕方がないにしても・・・

紀文の安いパック入り鰻の蒲焼きでも良かったのに・・・
(わからなかったのか?売り切れたか・・・)

なので皮が口に残ったり、骨が少し口に感じたりで食べた気がしなかった。
冷や奴やのこりものを中心に夕飯を終えた。
(カボチャの煮付けは明日朝食かな~

汁物にまたなんでむき身のアサリが入ってるの?
はまぐりとならわかるけど・・・
その感覚がわからない(夫の汁物の感覚)

汁物に具材がたくさん入っているのが好きな夫。
卵とじになっていてもそこになぜむき身のアサリが入っているのよ~
(食べたけど・・・

普通の卵とじの汁物でよかったのに・・・
(文句は言ってないが・・・もう少し考えて欲しかったな~
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きが悪かった

2014-07-29 12:42:51 | Weblog
遅く寝た。珍しくすんなり寝られた。
なのに今朝はグダグダ状態で起きたので仕事中は眠気がかなりあった。

仕事は順調だ。暑さも昨日とおなじくらい?午後の仕事次第かな

普通のピッキングは少なかった。
宅急便は通常より多かった。

先日プチプチで巻いたアンカフェの写真集は
3冊づつとか4冊づつとか・・・?
(本1冊に付き写真一組、イベント券一枚なのでそれぞれ枚数入った)

写真はいいとして、イベント券なんかどうするんだろうと思ってしまう。
友達と分けるのだろうかとか考えてしまう。

それが終わるとまた明日のプチプチ巻き。
毎日これが続くのか~
明日はもう少し出るようだ
アンカフェファンの多さに驚いている

仕事の間に契約更改の面談を受ける。(半年に一回)
所長のふがいなさを攻める前に彼をどうしたら普通の所長に出来るか・・・

今仕事には不満は全然ない。(休日もちゃんと取れているので、
何も言うことはない)

なので「お忙しいとは思いますが、各部署がどのような状態で
仕事をしているか、見て頂きたいのです。Yさんから事後報告を聞くだけでなく、
自分でこの部署はどこが、どういう風に忙しいのか知って欲しいのです」
とお願いした。

言いたいことはたくさんあるがかいつまんで話した。
誰からとはなくいろいろな話を聞いているだろうから、
もう少し各部署の現状を知って欲しいのでお願いしてみた。

前所長のT氏から何を学んだのだろうかと疑ってしまうことが
たびたびあって、Yさんに御注進していたのだが、現所長に
そう言う話は伝わっていない所もあるようなのだ。

Yさんがパートのはけ口を全部受け入れて、そこで処理することが多く、
所長まで届いていない話もあるのだ。

耳に入れたくないことは絶対話さないだろうし・・・

現所長の昇進は絶対ないだろうな~。
(T所長みたいに役付にはなれないだろう。いつもYさんに丸投げするような
所長が専務級にはなれはしない。部長クラスなのに・・・それ以上には
なれないということ)

五時に仕事が終わった。
もう少し残業になるかと心配したが・・・
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする