陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

中国産ナゲットの件

2014-07-23 23:50:45 | Weblog
 中国産のナゲットが古い肉を期限偽装して使用していたという。
その映像がかなりきわどくて・・・驚き

床に落ちたミンチを拾い上げてまたミンチ状にしていた。

こういう所で作っていたものをファミリーマートやマクドナルドが
買っていたとか・・・(安いものを・・・という考えで作っている工場が
こういうことをしているとは・・・)

工場の作業員は「死にはしない」と言う考え
日本では絶対にありえない!

モラルが全然ないというか・・・
どういう教育してんの?

こういうことを見抜けなかった日本側にも問題あるんじゃないの?
前前から中国のものは危ないということは聞いているわけでしょ?
(野菜にかかっている農薬の件にしても・・・)

ファミリーマートの社長の会見が映っていた。
かなり戸惑っている様子がうかがえた。
しばらくは同じ業者から買わないだろう。

日本で健康を害している人は出ていないと言っても、
大々的に工場の悲惨な工程が全面に出て来てしまっているので、
日本から厚生労働省の役人が行って文句の一つでも言うことが出来るとは思うが・・・

食品加工はちゃんと検査すべき所は徹底しないと・・・
検査の甘さがでてしまった結果だと言われているが・・・

自分でナゲットを作るしかないかな~
ハンバーガーしかり・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「警視庁捜査一課9係」

2014-07-23 22:44:17 | Weblog
 国税局調査官の男性が死体(奥田達士)で発見された。

家庭では気むずかしい夫で、妻(中山忍)は堅苦しさを感じながらも
子供(中学生?)の息子を育てていた。

妻はかつて歌手だったが夫には内緒だった。
子供(加藤清史郎)がバンドをやりたいと言った時、
母親は子供のやりたいことをやらせようと思って、ギターを
買ってあげた。

しかし頭から叱る夫のことを知っていたので内緒にしていた。
(ギターは外の納戸に入れていた)

かつて一緒に歌っていた里緒(メイサツキ)がたびたび富樫の妻の所に来ていた。
「もう一回一緒歌おうよ」と誘っていた。

しかし夫に内緒にして、結婚したのでそれはあり得ないと
かたくなに断っていた。

そんなおりに富樫は殺された。

何が原因だったのか・・・

子供は「おかあさんはがまんしていた。あんなおとうさん
いなくてもいい!」と叫んで部屋を飛び出して行った。
(犬の散歩に)

あるときギターが納戸にあることを富樫は知った。
(買ったギターのメーカーとか郵送元に不審を持った富樫が調べて
いくうちに、バンドの人にいきあたる。)

ギターを拭く布を買って妻にプレゼントしよう。
息子が獣医になりたいらしいということも知っていた。
とギターを弾いている男性から聞き込みが出来た。

なんやかや言いながら夫は家族のことを思っていたのだ

盗まれたギターを格安で売っていたバンドの奴が富樫を殺して
しまったというのが原因だった。

かつて一緒に歌っていた女性も盗品とは知らなかったと
言っていた。

大元の楽器店の店長が一番悪だったんだけどね・・・

加藤清史郎君を久しぶりに見た。
丸刈りで・・・驚いた。野球でもやっているのか?
普通の中学生ならそこまで五分刈りしないでしょ?

なので普通の洋服があまり似合わないのだ。
野球のユニフォームでも着ていたらバッチリ五分刈りに合うと思った

まとまりのない感想だな~
自分でもいやになってしまう。
話としてはいい話だったんだけどね。(家族愛というか・・・)
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブスで・・・

2014-07-23 20:45:08 | Weblog
 今朝自転車が重く感じてしまいやばいと思った。
カーブスへ行ってちゃんと太ももの運動しなくちゃ・・・

先週は一回しか行ってないので、今週は二回いけたらいいな

アブ・バックの前には「アナと雪の女王」の主要メンバーの写真。
どこから取ってきたものだろうか?考えてしまった。
トナカイの上にオラフが乗っていて、「オラフをみてね
と書き添えてあった。

家に帰って来てから調べたが映画のパンフレットからではなさそうだった。
音楽雑誌あたりからか?

夕方なのでそう混んではいないが、一旦帰ってから出てくる人もいるのか、
そこそこ器具の周りは埋まっていた。

少し汗臭くなったか?
会社で汗をかき、カーブスでも汗をかいてしまって・・・
帰ってすぐシャワーではなく、夕飯を食べた。
(冷や酒が美味しかったな~軽く二杯
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が~

2014-07-23 12:37:13 | Weblog
キャー多い直受注がめちゃくちゃ多かった。これから検品だが…
メール便も多く、今日も残業か? 二日連続はいやだな

他の部署から三人お手伝いが来てなんとか無事メール便を片付けて
もらった。その後通常の仕事を片付けるが、
私達は宅急便を中心に片付けた。

R社の宅急便じゃなくてよかった
というのも茶紙巻いて、プチプチ敷いてなんて手間のかかる
ことはなかったが・・・余計な短冊を貼るものがあった。

Kさんと一緒にやったが・・・

結局残業三十分ほどやった。
私はそれで帰って来た。
他の同僚はいつまでやってたのかな~。

今日シドのグッズ(先月のライブで買った)のタオル持参。
(本来はカーブスで使用するためだったが・・・)
グッズタオルはやや長めで少々使いづらかった。
(赤のKraのタオル、ピンクのシドのタオルはそれほど長くないのに・・・)

少し早く帰れたのでカーブスへ。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする