陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

映画「超高速!参勤交代」

2014-07-08 20:19:02 | Weblog
 ようやく見て来た
(公開中ネタバレ注意)

知念のおしりが~と言われていたのでどの部分かと期待していた。
なんだ後半部分だったのね

どうしてもお城に入らなければいけないので、飛脚の格好になった。
普通に飛脚の格好じゃないよ。
ふんどし一丁でお城の入り口に駆け込む。城主の殿様は籠で・・・

家来はもうさんざんで・・・
山道は駆け上るは、川には飛び込むは、忍者には襲われるは
もうさんざんな目に遭いながらも江戸城に到達する様は
弱小藩の宿命と思って力の限り尽くしす・・・涙を誘う。

城主の内藤政あつがかなりの刀の使い手。
居合い抜きで人を殺せるのだ。
忍者をやっつけるときもこの居合いで殺していた。
相当殺陣を練習していたんじゃないかと思う

柄本時生は家臣役。二刀流の使い手・・・?
まずまず出来ていたかな~

知念侑李も家臣役。弓の名手。
忍者をやっつけるときのカーブを描く弓を引けていた。
(どうすれば弓がカーブするのか知りたいが・・・

上地雄輔も家臣。
最近上地映画づいているな~。ドラマであまり見なくなった
だけど一番足ひっぱてる
(セリフ棒読みだし・・・)

さすがに西村雅彦さんや寺脇康文さんなどはうまいよな~。
ベテラン俳優使いまくって作ったって感じ。

悪役の松平信祝(のぶとき)役には陣内孝則。
(「官兵衛」では中途半端な役柄だったな~

忍者役には「妻はくノ一」で忍者の元締めをやっていいた和田聰宏さんが。
あれ?って感じだった。
「妻はくノ一」も同じ場所で撮影したいたはず・・・
どうせならで使っちゃったってか?

時代劇に出てくる人が決まっちゃっててなんか少し感動が薄い。

いつものあの崖っぷちから川へ落ちるシーンも。
あああああそこか~ってわかっちゃうから~

フカキョンも映画出演続いていてけっこうなこと。
って思っていたら先日「キャビンアテンダント」役でテレビドラマに出ていた。
けっこうお忙しい深田恭子さんで・・・

もう一人の忍者。ボス的存在の人の役の人がわからないでいる。
調べたら夜叉丸役は忍成修吾(おしなりしゅうご)だった。
結局私の知っている作品には出ていなかった

でもかなり面白い映画に仕上がっていた。
忍者好きの私にはかなりお勧め
(60代以上の人が20~30人ほどの動員だった)
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のプランターの花

2014-07-08 10:02:49 | Weblog

  
 赤の花が一番いいのを画像にしてみた。
黄色い花が中心のプランターもある。

ご近所の花屋さんのだんなさんがすべて夏の花に植え替えてくれたのか、
どのプランターの花もきれいだ。

水やりが大変かも。
このところ雨が降ってたりしてちょうどいい水加減なのかもしれないが・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく病院へ

2014-07-08 09:43:42 | Weblog
 先週からいつ消化器の医院へ行くか迷っていた。
先週の金曜日は雨が降ってしまったし、土曜日は朝起きられなかったし・・・

久しぶりに医者へ行ったらけっこう混んでる
明日以降雨が心配になってきてじゃあ今日ということになったのか?

私は薬だけお願いしたので9時15分にはなんとかそこを出られた。

息子より私の方が早く帰って来られた。
息子は先日から荒れている。

こういうときはどう息子に接していいかわからない。
一般的な応対しかできない。
(カウンセラーじゃないし・・・)

無理に水をガブ飲みしている息子。
(イライラするとやたらと飲んでいる)
あああまただ。
外の空気でも吸って、リフレッシュすればいいのだけれど
それがきらいで困っている。何せ引きこもりだから・・・

誰も見ていない朝にでもぶらっと歩くと本当はいいのにね。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする