小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

S子

2015-03-26 19:04:47 | 日記

         27.03.27      S     子     NO.747

「社長 あの子だけはやめときなはれ」とママに言われると、引き抜き防止のために予防線を張っている

と邪推し余計に未練が募る。  一流会社の重役がそのS子を見初めて足しげく通い、結婚まで考えた

というS子。 私が見ても確かに教養も品格もあって魅力のある女性だった。バブル期の北新地のお話

です。   でも、盗癖があることが発覚してその会社重役が遠去かったS子。

お客さんがトイレに行っている間に、背広のポケットにある財布から数万円を常習的に抜き取っていた

のです。 そういうことがばれて謹慎中の「要注意人物」だったのでした。

親友のTがそのS子を見初め、彼女が抱えていたお店の借金を肩代わりしてやって、自分の会社の

「事務員?」として引っ張りこんでご満悦だっだ。

あるとき、T君がトイレに行ってる間に財布からクレジットカードが抜き取られ、その日のうちに300万円

ほどの買い物をされたことがあった。   また、社員旅行の際どうしても用事があって2~3時間遅れる

というので別行動を取らせたところ、実はその間に誰も居ない会社に巧妙に偽装して泥棒に入り、金目

のものを根こそぎかっ攫らって行ったという「実績」もあった。

「だからいわんことやない!」とたしなめても、「あの子にはそうせんとアカン事情があるのやろう」・・

・とかばうT君の顔には疲労感が漂っていましたが、それでもどうにもできないT君はほとんどビョーキ。

魔性の女という言葉がありますが、天災的なウソつきと盗癖は治らない!

青酸化合物を飲ませて10人以上もの高齢者を殺害したという、筧 千佐子という人がいますが、あの人

も若いころはきっとこのS子みたいだったんだろうな・・・

*  気イ つけやあんたのことやで その命