
雨宮日記 2月14日(土) 調子よくなくてヒヨドリと楽しみました その1
いまいち頭の調子がよくなく、こういう日は遠出はせず、学習会などもいかず、家でのんびりします。「今が頑張りどき」などと頑張ってしまうと、あとで悪化するのでだめです。
午後、ミカンを包丁で半分づつに切って、2階のベランダの枠の上に両面テープを使って固定しました。
真冬の晴れた日でした。
しばらくすると、来ました。ヒヨドリがやってきて、ミカンを食べ始めました。
ヒヨドリはミカンを一度つつくと、すぐに顔を上げて周囲を警戒します。そして、ミカンをつついて、また警戒の繰り返しでした。
ガラス戸の中でボクが撮影しても、動かなければ警戒しないようです。
ヒヨドリは何羽か、いたようです。少し太り方が違いました。