おはようございます
昨日は忙しさにかまけて失念しておりましたが、両親の結婚記念日&弟の誕生日でした。そしてDay-4でした。
Day-4に他の家族の祝い事があるため、(僕の)お祝い事がいつも合併されていたんですが・・・今年は一人で祝いますw(悲しいやつw)
この3連休は・・・・20代最後の3日間ですw
ついに三十路か・・・・・Orz
いつも誕生日が近付くと「Mission statement」を考えます。最近は忙しすぎてなかなか自分を振り返るチャンスもありませんが、3連休を利用していろいろ考えてみたいと思います
自分を振り返る良いチャンスですので。
造血幹細胞移植(骨髄移植)の移植術を行う日を「Day0(デイゼロ)」と言いますが、その前を「Day-○」と言います。
三十路に突入する日をDay0とすると今日はDay-3。カウントダウン開始です。うれしいような、悲しいような・・・。
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
しかし、この3連休は病棟の守りで動きが取れないんだよねw まだ、油断できない人が何人かいますから・・・(油断はしてませんけど)
ということで、出勤します
年をとると経験値が上がると思えば、
楽しいですよ。
オシャレな言い方ですね♪もらった~!(笑)
この前は、ちょっと早まったんですね。
最後の20代を味わいつつ過ごしてください。
30代は公的にも私的にも未知のことが怒涛のように押し寄せるのは必至ですので、どうぞお楽しみに~。
sakura的にはウェルカムカムってとこでしょうかww
いろいろお得なことも出てきますよ。車の保険は30歳以上限定にすると安くなるとか、、。
あと30代医師ってほーが、患者さんにもなんとなく安心感もたれることがあるでしょうし。
(女性にもね、、、ww)
こんばんは、コメントありがとうございます
ついにですよ、ついに。悲しいことにw
もっとも・・・見た目年齢が不詳の人間ですけど。
若くも年上にも見えるらしいですw
経験は一日一日で得て行っております。いつも楽しいです。
また、コメントいただければと思います
>sakuraさん
こんばんは、コメントありがとうございます
最後の20代楽しく過ごしています。病院でw
30代も今までと同じだったら笑ってしまいますが、きっといろいろ楽しいことがあるだろうと楽しみにしています
30代医師・・・まぁ、そうですね。その方が信頼はされますよねw
Day-3ですけど、ありがとうございます
また、コメントいただければと存じます