mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

焼肉

2010年05月31日 | 過去記事
日曜日は、祖母のお墓参りに行きました。

父・母・私・妹・弟。
そして、私の家族と、妹の家族が集まりました。


その後は、みんなで焼肉屋さんへ。


私の大好物、レバ刺し。



レバ刺し
















焼肉屋さんなのに、肝心の焼肉の写真が、あまり撮れてない。。。


私は、とにかくレバ刺しがあれば、ご機嫌です
後は、タン塩と冷麺。


娘と息子、そして甥っ子と姪っ子、みんなモリモリ食べていたようです。

甥っ子は中2ですが、とっても優秀に育っていて、とってもかわいいです。
そして、将来が楽しみでもあります
なかなか会えないのでベタベタできませんが、おばちゃんは我が子以上に応援していますよ。
姪っ子は、ただただかわいい
女の子は、かわいいですねついつい甘くなってしまいますね

妹、弟とも、久しぶりに話が出来て、嬉しかったです。

いつまでも、元気で仲良くして欲しいですね。


昨日のIKEAの戦利品。



1コ79円。安い


実家へ

2010年05月31日 | 過去記事
土曜日は、雨のため撮影は延期となりました。

残念ですが、雨ですのでしかたがないですね。。。


なので、予定より早めに実家に向かいました。

祖母の法事があるからです。

結婚すると、そして子供が大きくなってくると、
なかなか実家に帰れないものですね。

法事とはいえ、こういう機会でもないと帰れないので、嬉しいものです。



時間があったので、途中IKEAやららぽーとに寄りましたが、
さすがに人が多かったのと、子供たちに「早く行きたい」と催促されましたので、
早々と退散いたしました。

実家では、ご馳走を用意して待っていてくれましたよ。





・混ぜごはん
・あさりの味噌汁
・から揚げ
・大豆煮
・かぼちゃの煮物
・ほうれん草のおひたし
・ひじきの煮物
・フライドポテト
・アジの干物 などなど

おふくろの味。とっても美味しかったです。
夫や私、孫達の好きなものばかり。。。

やっぱり実家はいいですね。


その後は、弟と祖母の遺品を整理しました。
早いもので、もう10年も経つのですね。

おばあちゃんは昔、お裁縫の先生だったそうです。
私は小さい頃、いつもおばあちゃんのお部屋に行き、
手仕事をしているおばあちゃんの手元を見ているのが好きでした。

私用の編み棒と毛糸を買ってくれて教えてくれたり、
足踏みミシンをやらせてくれたり・・・

私がやりたいと言うと、嫌な顔せずに何でも優しく教えてくれたのでした。

それが私の原点だったのかもしれませんね。

感謝、感謝です。

それと同時に、私も子供や孫に、嫌な顔せずに伝えていかなければと思うのでした。


それにしても、昔の人はなんでも大事にとっているものです。
晩年の祖母は、荷物を整理していたようでしたが、
それでも、人間1人分のモノって、けっこうあるものですね。

常日頃、「モノを少なく、シンプルに暮らす」ことをモットーとしておりますが、
いつ終わるか分からぬ人生、残されたものに手を煩わせないよう・・・と改めて思いました。