皆様
おはようございます

今日もいいお天気ですね

ここのところの暖かさで
我が家は
カメ様(カメムシ)天国と化しております。
ここに引っ越してくるまで
カメ様とは全く縁がございませんでした。
(というか、存在すら知らなかった。。。)
洗濯物に隠れるカメ様
窓のサンに潜むカメ様
ブンブン飛び回るカメ様
ああ、
なんとかできないものでしょうか。
ちなみにG様(Goki●●)は
ブラックキャップを置くことで
お目にかかることはなくなりました。
オススメですよ

なんて、カメ様G様話の後でなんですが
最近のお弁当たちです。
【10月16日(水)*娘*】

【お弁当のメニュー】
・ロールキャベツ
・ブロッコリー(カップにマヨ)
・のり巻きから揚げ(焼いた)
・卵焼き
・ごはん(梅干し&ふりかけ)
昨日のロールキャベツを温めなおし
食べやすいように一口大に切りました。
から揚げ用に味付けをした鶏肉に
のりを巻いて焼きました。
【10月25日(火)*娘*】

【お弁当のメニュー】
・豚トロ焼き
・キャベツ炒め
・ミートソースパスタ
・かぼちゃの煮物
・枝豆ごはん
・梅干し
枝豆ごはんは
茹でた枝豆をさやから出し
炊き立てご飯に、枝豆と塩少々を混ぜました。
枝豆ごと炊き込むと茶色くなるので
この方が色鮮やかに仕上がります。
1人分のお弁当用にも、作りやすいですしね。
【10月24日(月)*夫*】


【お弁当のメニュー】
・豚肉・ほうれん草・キャベツ炒め
・ささみのにんにく醤油焼き
・かぼちゃのソテー
・ミニミニアメリカンドッグ
・卵焼き
・枝豆
・おにぎり(梅干し)
・ゆで卵
やっぱり、夫のお弁当は
作りがいがありますね

今週末は
小・中・地区合同の
文化祭が開催されます。
そこで私の作品の展示も
頼まれているのでした。。。
危ない、危ない。
マーケットのことで頭がいっぱいで
忘れるところでした。
今日は、文化祭用のものを
少しちくちくしていきたいと思います

頑張るぞ~
皆様も
素敵な一日をお過ごしくださいね
