mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

模様替え@トイレ

2013年12月12日 | シンプルライフ



おはようございます。


師走と言うだけあって、忙しい毎日を送っております。


昨日は、午後から学校の授業参観&保護者会
&制服注文もありました。


授業参観は、小学校最後と言うこともあり、涙が出そうでした。


1クラスしかない少人数なので
1年生から(ほとんどの子は保育園から)ずっと見ているだけに
全てのお子さんが我が子のように可愛く、立派に成長していて本当に嬉しいです。


そして、中学の制服の採寸では、只今急成長中の息子、
女の子より男の子の方が、伸び幅が大きいだけに
サイズ選びにずいぶん頭を悩ませました。


保健室で身長を測らせていただいたら、
ついに私、抜かれてましたよ。


私  162cm
息子 162.5cm


ちなみに娘は164cmなので、私は家族で一番チビになってしまった。。。


こんな日が来るとは、驚きですね。



制服はお姉ちゃんのおさがりと言うわけにはいきませんが
ジャージやかばんなどは、お姉ちゃんのでもいいよと言ってくれたので
親孝行で本当に助かりました。






さて、私の模様替え熱はまだ冷めず
昨日は午前中に、気になっていたトイレの壁紙を張り替えました。


生のり壁紙に出会ってから、壁紙の張替えのハードルがぐんと下がったのです。


ですが、壁全体を張り替えるほどの器量はないので
汚れが目立つ、下半分だけ張り替えました。


つなぎ目には、ラインの壁紙をはりました。



上はそのまま。
下半分を張り替え、つなぎ目にお花のラインでポイントです。



ついでに洗面所に付けていた棚を、トイレに付け替えました。



きれいになりました!自己満足。






お弁当です。


・チキンのチーズ焼き
・ポテトサラダ
・黒豆
・切り干し大根
・ごはん(梅ゆかり)
・キウイ





さて、本日も予定がいっぱいです。


前から行ってみたかった素敵なところに行く予定もあります。


楽しみです♪


また写真を撮りましたら、アップいたしますね。




どうぞみなさま、素敵な1日をお過ごしくださいませ