おはようございます。
みなさま、雪は大丈夫でしたでしょうか。
ここはというと、朝起きて外を見ましたら、一面真っ白!
でしたが、雪が雨に変わったようで、融けてまいりました。
おかげ様で、道路もべちゃべちゃな感じになり
無事、車で送迎することが出来ました。
これからの時期、このような心配をする日々が始まるのですね。
もうすっかり雨ですが
みなさま、どうぞお足元、お気をつけくださいね。
さて、本日のお弁当です。

・豚肉のソテー
・キャベツの千切り
・切り干し大根
・キャンディーチーズ
・うさぎさんりんご
・ごはん(ふりかけ&梅干)
豚肉は、とんかつにするか迷いましたが、ソテーに。
彩りが悪かったので、りんごを入れました。
お弁当を包むナフキンは、手作りしています。

ワンポイントを付けたり。。。
小学校の給食で、毎日必要でしたので
その時から、かわいい生地があると四隅を縫って
お名前を付けたり、消しゴムはんこでポイントを付けたり。
長いものでは、12年間も使っているのですね。
あっ、もしかしたら幼稚園からのもあるかも。
そんなことを思ったら、朝からしみじみしてしまいました。
子供の成長は、本当に早いです。
早いと言えば、息子の長靴が無かったので
今日、雪かもしれないということで
昨日、急いで買いに行きました。
もうすでに子供サイズではないので、大人用を見ましたが
紳士用Lサイズを買ってみたら、ちょうど良かったです。
身長も、足のサイズも抜かされました。
大きくなったな~と思いながら、朝、見送ったのですが
まだ傘は子供用でしたので、ちぐはぐな後姿。
(ランドセルしょってるし。。。)
そろそろ傘も大人用にしないといけないと思ったのでした。
(使えるうちは、まだいいかな。。。)
今週土曜日は、ラグビーの試合会場でイベントを行ないます。
はじめての試みですのでドキドキです。
今日も忙しくなりそう。
お天気は雨模様ですが、元気に頑張りたいと思います。
寒いですので、みなさま、どうぞお体に気をつけながら
元気にお過ごしくださいね
