さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

便秘、おそるべし

2012年01月14日 19時00分00秒 | たわごと
昨日、殿病院に着いた頃に、叔母から電話が入りました。
数日前からお腹が引っ張るように痛いとは聞いていたのですが
前日にひどく痛んで眠れないほどだったとのこと。
かかりつけの内科では何もないと言われているけど
こんな痛いのは何かあるかもしれないから
殿病院を受診しようと思ったらしい。

かかりつけの内科で紹介状を書いて貰って、外科受診。
なんで外科???
手術前提でない限り、私的には内科だと思うのだが
クリニックの医者の指定だったらしい。
自分が見つけられないのだから内科ではない・・・ということかしら?
ちなみにこのクリニックは私の胆石を胃炎と誤診した所。

とまあ、それはさておき。
受診して、エコーと採血、お腹のレントゲンを撮りました。
結果。
エコーも採血も異常なく、
タイトルにもあるように「ただの便秘」。
ただし、並(?)の便秘ではなく、
なんと上行結腸からぎっしりと便が詰まっていたそうな。
   ↓ ↓ ↓


ラキソベロンを処方され
これを飲んでダメなら大腸カメラをしてください。
でも、これだけ溜まっていたら、
どっちにしろ大腸カメラをしたほうがいいですよ。
と言われたそうな。

あんなに痛かったのに、ただの便秘やったんか。
というのは笑い話だけど、便秘、恐るべしです。
そんなに溜まるものなんですね。。。
コメント (6)