今日も特別授業からプール指導2時間。
今年も特別授業は無事終了した。今年の中三生は人数は少なかったが、なかなか良かった。
合間に軽く泳ぐ
UP 50m×4
P 100m×16 1分30秒サークル
Down 50m×2
久しぶりに100mを1分30秒サークル。生徒がくるまで。ダメージを受けないように1分20秒程度でゆっくり泳ぐ。途中で見たことのないコーチと生徒が入って来た。
プール指導は小6男子。200mFr2分17秒程度の泳力だが次の大会は100Ba。
背泳ぎはなかなか修正できないがバサロは異常に速い! 12.5m6秒71! バサロをちゃんと使えれば32秒台いける。
ところが25mターン後はたった8m。酸素負債能力が低すぎる。今日も2部練で7000m泳いでいる。ただ泳ぐだけでは酸素負債能力は高まらないんだなぁ・・・。
今年も特別授業は無事終了した。今年の中三生は人数は少なかったが、なかなか良かった。
合間に軽く泳ぐ
UP 50m×4
P 100m×16 1分30秒サークル
Down 50m×2
久しぶりに100mを1分30秒サークル。生徒がくるまで。ダメージを受けないように1分20秒程度でゆっくり泳ぐ。途中で見たことのないコーチと生徒が入って来た。
プール指導は小6男子。200mFr2分17秒程度の泳力だが次の大会は100Ba。
背泳ぎはなかなか修正できないがバサロは異常に速い! 12.5m6秒71! バサロをちゃんと使えれば32秒台いける。
ところが25mターン後はたった8m。酸素負債能力が低すぎる。今日も2部練で7000m泳いでいる。ただ泳ぐだけでは酸素負債能力は高まらないんだなぁ・・・。