べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

サウナ工房

2012-07-05 21:47:54 | 井戸端独り言(^m^ )
今日は~暑かったです。

顔の毛穴が全部パッツーンと開いた感じ?
工房もチョ暑くて、エアコンのお世話になりました。

いろいろ焼きました。



レーズンりんご
レーズンくるみ
シナモンレーズン
Wチョコ
コーヒーキャラメル
紅茶チョコピール
よもぎ
トマトチーズ
バジルチーズ

などなど・・・

今日は職場の方でまとめてご注文いただいて、伊勢まで配達に行きました。
レーズンがお好きなお客様でしょうか?

レーズン練りこみ~巻きましたが、見た目同じ。

シナモンレーズンのええにおいが工房に充満しました~★

トマトチーズは、水を使わずカットトマトだけで仕込んだ生地です。


トマトバジルチーズもいいですね★

バジルチーズは、粉チーズとバジルの乾燥を生地に練りこみます。
粉チーズを練りこむのがこだわりです。
粉チーズがバジルの「かど」をとる様な?生地が丸くなる気がします。
バジル大好きですが、バジルだけじゃなくて、やっぱりチーズとよく合うと思います。

バジルといえば~
畑のバジルがワッサァ~っと大きくなってきました。
貧乏性なので、また早く摘んで乾燥させねば~とバジルの成長に追われています。

明日は石鏡の海女さんの黒糖をガッツリ焼かせてもらうだけなので、朝の涼しいうちにバジルの収穫しようかなぁ~。
涼しいのだろうか?


海女さんは、
磯から上がって小屋で火にあたるときにベーグルを焼いて食べてくれているそうです。
黒糖が人気です★
焼いた黒糖、香ばしくて甘くて美味しいと思います。


今日も初めて私のベーグルたぶん、たくさんの方に食べていただけました。
美味しく食べていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました★








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする