べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

7月18日木曜日 焼きますDay♪伊勢便

2013-07-08 20:00:36 | 焼きますDay♪
今回リクエストが少なかったのですが、皆さんいかがでしょうか?

プレーン

ゆず ←ホワイトチョコも入れられます
黒糖
クランベリー

Wチョコ
カレーチーズ

いちごホワイト
きなこ甘納豆 または あんこ入り どちらがよろしいですか?
揚半平チーズ
ドライトマトチーズ

どれも1回転焼きの予定ですので、MAX12個の予定です。

ご注文の受付開始は
7月10日水曜日
午後8時よりメールにてお承りさせていただきます。
コメントからもうかがいますが、ちゃんと投稿されていないことがあったり、メールとコメントでご注文の順番が前後してしまうといけないので、なるべくメールにてお願いします。

初めてご利用の方はコメント非公開にさせていただきますので、お名前とメアドをお知らせください。
当方のメアドをお返事させていただきます。


今回より、伊勢便のお届け場所をヤマダ電機周辺にさせていただきたいと思います。
詳しくはご注文後にメールにてお知らせいたします。


8月は焼きますDay♪はお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライトマト作りました♪

2013-07-08 16:45:27 | 井戸端独り言(^m^ )
家の前の畑のミニトマトが、いい感じに赤くなってきたので、ドライトマトを作りました。



去年は半分に切ったかも?
今回は1/4に切って、クレイジーソルトをまぶしておきます。



しばらく冷蔵庫に寝かせておくとかなり水が出ます。

これをザルにあげて、オーブンで焼きます。

オーブンの温度と時間はまだ探り探りですが、
今回は130℃で60分。



これでもいいでしょうが、まだジューシーさが強いように思うので、ちょっと保存するにはもう少し乾燥させたいため、天日干しにしました。

朝の何時ごろだったか・・・9時ごろ?から夕方4時ごろまで。
お天気が強烈良くて、ちょっと乾きすぎ?かと思いましたが、いい感じに味がギュッと濃く出来上がりました。



最近では100均などでもドライトマト見かけますが、見た目はこんな感じですね。

ドライトマトチーズ♪
今年も食べていただきたいです。

今日の夜には来週18日伊勢便のメニューをUpさせていただこうと思います。
ひじきチーズのリクエストを度々いただくのですが、いつも分けてもらう親戚のおばちゃんの在庫切れで
またとってきてくれるまで、しばらくお待ちください。
このひじきは、市販のものより長くて太くて食べごたえありに思います。
なので、なるべくこのひきじで作りたいと思っています。


今日も暑かったですねぇ~。

夜中から作業を始めて、
朝の9時ごろには体温を超えるくらいの室温になると、エアコンが効きません。
ケトリングの湯気とオーブンの熱で、もぉ死にそうにえらくなるので、
なるべく早くに作業が終了するように、たくさん焼く前日は、子供たちより早く寝る勢いで就寝します。

今日も早く寝よぉ~っと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする