べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ついてない・・・そうでもないか~(^m^)

2012-01-31 22:16:31 | 井戸端独り言(^m^ )
新しく買ったDVD、知らん間に傷ついてしまったようで、一番好きな曲のときに静止・・・

あぁぁぁ~ついてないぃぃ~。

工房にはCDラジカセを置いて、ラジオはCBC、CDはKogakusyu翔を聞いています。

CDではDVDの音だけも再生できやの、しらんだので、日曜日にDVDプレイヤーを買ってしまいました。
Kogakusyu翔のDVDも車で観たり聴いたりしてましたが、工房でも観れるようになりました

工房お城です。
今日はネットで買ったDVD2枚届いたし~(JYJ
小学校のころの光GENJIなみにはまってしまったなぁ~。

韓国語勉強し始めそうな勢いです・・・ホントかよ・・・カムサハムニダァァァァァ




ところで
太鼓が好きです。

ずっとずっと前に、知り合いが太鼓を習っていて、私も習いたい!!っと習い始めた。
結婚してしばらくして頃のこと。

夏とかめっちゃ汗かいて、手にまめ作って、それでもまだまだドンドコ~くらいしか打てやんだけど。
お腹に響く太鼓の音が大好きです。

そして、しばらくして~妊娠→出産→仕事復帰などなど・・・全然上手にならんうちに行けなくなってしまったんですわぁ~。
中途半端やなぁ~ホントに。

今は、剣道とベーグルでほかの事をする余裕がなくなってしまったけど、お祭りとかイベントとかで太鼓を聞くと、何か感動するなぁ~。
じんわぁ~ってくる。


そして、去年の伊勢祭りでローソンの前でkogakusyu-翔のライブを初めて見て、めちゃめちゃ感動して、涙も出そうになって、大好きになって、CDとかDVDを早速買って、工房とか車で聞くようになった。

携帯の着信もメールもそうやなぁ~。

メール鳴っても、歌聴きたいからしばらくほうっておいたりする。

今週の日曜日の朝、senさんが
「これ見たぁ~?」
って広告を一枚私に見せた。

2/4(土)
Kogakusyu翔
阿児アリーナでコンサート。
絶対行きたい!
18:00~

その日は午後1時から剣道女子会の稽古子供達を道連れに。

朝から夕飯の用意もして~、稽古行って~用意して~4時半くらいに出発したらいける?よな?

先着500名。
申し込み優先らしい。

早速FAXで申し込んだ。
月曜日に電話で確認したら、申し込みOK!
即効で受付終了したみたい?
FAXしといてよかったぁ~

やったぁ~。

めちゃ嬉しい★
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする