水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

歌集『カインの祈り』

澤本佳歩歌集『カインの祈り』
詳細は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon等で購入できます。 また、HonyaClub で注文すれば、ご指定の書店で受け取ることもできます。

ご希望の方には、献本も受け付けております。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

また、読書にご不自由のある方には【サピエ図書館】より音声データ(デイジーデータ)をご利用いただけます。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

#通読 2020年1月分まとめ

2020年01月31日 07時11分58秒 | 黙想・聖書通読・礼拝聖句
*今月から英語による聖書通読は、旧約聖書のみNLTで行っています。

◆1月3日
新改訳ヨブ36:5「見よ。神は強い。だが、だれをもさげすまない。その理解の力は強い」。勢力が強まっている時、私だったらすぐ傲岸になる。だが神は違う。誰をも、というのに目を瞠る。その人一人を理解しようと傍らに下りてくるのが神。

◆1月4日
新改ヨブ37:6「神は…地に降れ、と命じ…激しい大雨に命じる」13節「神がこれを起こさせるのは、懲らしめのため、あるいは、ご自身の地のため…恵みを施すためである」。台風・大雨が猛威を振るった去年。神がこれらを起こしたのは其々理由が。まだ視えぬ恵みを見せて下さいと祈るのみ

◆1月5日
新改訳ヨブ39:1「あなたは岩間の野やぎが子を産む時を知っているか。雌鹿が子を産むのを見守ったことがあるか」3節「それらは身をかがめて子を産み落とし、その胎児を放り出す」。親が放り出す子をも神は見守って下さっている。動物に対してだけでなく人間の場合にもそうなさっている。

◆1月6日
新改訳ヨブ41:34で、神はレビヤタン(わに)のことを「それは、すべて高いものを見おろし、それは、すべての誇り高い獣の王である」と仰った。獣の王と言えば普通、凛々しく壮麗なライオンを思うもの。人間の目と神の目はここまで違う。

◆1月8日
新改訳ヨブ42:5「私はあなたのうわさを耳で聞いていました。しかし、今、この目であなたを見ました」。神について人がどう言っているか聞くだけでは神に出会えない(解決しない)。不条理を悉く主に直接ぶつけていって初めて出会える。ヨブの義はほぼそこにのみ拠るとも言える。

◆1月9日
新改詩2:3「…彼らのかせを打ち砕き、彼らの綱を、解き捨てよう」。話者は地の王達。NLTでは“Let us break their chains,” they cry, “and free ourselves from slavery to God.” 主の僕らを解放する風だが神への軛から己を放つ魂胆。非信者に甘くなる私は神の軛を重く感じているのか?

◆1月11日
新改訳詩篇5:8「主よ。…私の前に、あなたの道をまっすぐにしてください」。NLTでは〈…Make your way plain for me to follow.〉詩篇作者は、駄々っ子のように「あなたの道をまっすぐに」と求めたのでない。私があなたについて行けるよう道を平らかにして下さい、と願ったのだ。

◆1月15日
新改訳詩篇10:9「彼は茂みの中の獅子のように隠れ場で待ち伏せている。彼は悩む人を捕らえようと待ち伏せる…」高齢化する教会が若者を得ようと必死なのを見てペテロ⑴5:8が浮かび内心否定しても拭い切れぬ自分が。私自身は捧げてもいいが友達は教会の餌食にしたくないというのは不遜?

◆1月19日
新改訳詩篇16:4「ほかの神へ走った者の痛みは増し加わりましょう。私は、彼らの注ぐ血の酒を注がず、その名を口に唱えません」 。聖徒らについての聖句。イエスを奉ずると公言する僚友が、様々な宗教に首を突っ込む男性に話を合わせていて正直不快に。私が言うべきことは何だろうか?

◆1月26日
詩編25:4は新共同訳では「主よ、あなたの道をわたしに示し あなたに従う道を教えてください」で、〈道〉は〈王道〉風な印象を与える。新改訳では「主よ。あなたの道を私に知らせ、あなたの小道を私に教えてください」。弱く揺らぎ易い私にも従える小道を主は備えて下さる、と安堵。

◆1月29日
新改訳マタイ20:12。葡萄園で1日働いた人達は雇主に、少ない働きの人に自らと同じだけ与えたのを詰り「1日中労苦したのに」と。伝道委員が代替わりする前は集会のチラシ配りに孤軍奮闘してたから、彼らの心情はよく解る。だが今は、主の下で早くから働けたのは恵みと思えるようになった

◆1月31日
新改訳詩篇30:2「…主よ。私があなたに叫び求めると、あなたは私を、いやされました」 。〈癒す〉は奇跡めいた語感があり、どこか非日常的な気がしてた。節の後半はNLTで〈you restored my health 健康を回復した〉。そうだ、もっと日々の生活で(寒暖差疲労で辛い時とかも)主に頼ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞茶(61):紅茶の加減による覚醒具合

2020年01月25日 13時59分26秒 | 聞茶・聞豆
半年ほど前に、こちらの記事で一日のカフェイン摂取量の適量(杯数)について書いたが、この目安は本当に役に立っている。コーヒー三杯までというのは数々の失敗から経験的に学習済みだったが、紅茶についてはそれまであまりよく分かっていなかったのだ。
 私は朝は大抵4時頃に起きる。乳がんのリンパ浮腫予防のためのリンパドレナージと首・肩・腕のリハビリを15分ばかりして、キッチンに下りるのが4時25分〜30分といったところ。就寝前に睡眠薬の他に服用している鎮静剤は、自分の判断で按配できる頓服的な薬で、眠る直前のテンションの感じで服用量を調節している。夜中充分に眠れて翌朝ちょうど良い時間にスッキリ目覚めるのが理想なのは言うまでもないが、勿論そういつもうまくは行かない。胃が空の状態でコーヒーを飲むのは胃を荒らすように思えるので、まず飲むのは紅茶かノンカフェインやデカフェのお茶である。今年はもう花粉が飛散しているような体感があるから、鼻のグズグズや目のショボショボを解消するため最近の朝一はルイボスティー系を淹れることが多い。二杯目はコーヒー。三杯目は朝一のお茶の二煎目。四杯目はコーヒー二煎目……といった感じで展開していく。
 身体は正直なもので、ノンカフェインのお茶を飲むと寛ぐし、コーヒーを飲むと目と頭がピリッと冴える。鎮静剤を多めに服用した明くる朝は起き出してきたものの眠気とふらつきが残っていることも少なくない。そういう時、朝一はカフェインを含む紅茶に自然に手が伸びる。もしかしたら昨年、中央公論社発行の『世界の歴史(25):アジアと欧米世界』を読んで認識を新たにさせられた事柄が、無意識に影響しているのもあるかもしれない。産業革命時代のイギリスで工場制度が普及すると時間規律が厳しくなり、覚醒効果と速効性のあるカロリー源として砂糖入り紅茶が都市民衆の生活に不可欠なものとなっていった、というのである。(川北稔・著/4〜6章)
 冬の間に飲む紅茶のお気に入りは、私の場合は何と言っても「ウバ」である。苦みばしった独特なコクとメンソール系の爽やかな香りが実にクセになる味わいで、眠気の強い時に飲むとキーーーンと頭の芯から醒めてくる感じがする。(ただし、睡眠が足りていない時に朝早くから飲むとさらにテンション高くなるので要注意である。)
 今は、ロプチューの「ウバ」を愛飲している。この紅茶に合わせたい音楽は、アレサ・フランクリンの『So Damn Happy』かな?パンチがありつつ爽快なアレサの歌声とよく響き合うような風味だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い詰められりゃ何とかなる。

2020年01月08日 15時56分35秒 | 時間帯にあわせて
再放送観られそうになくなってから日曜六時にすっぱり覚める
(とど)

2015年1月10日 作歌、2020年1月8日 改訂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることがほんのわずかでも・Ⅱ(改訂版)

2020年01月05日 18時07分08秒 | クリスマスに寄せて
クリスマス祝う栞に聖句書く
(とど)

2008年11月23日 作歌、2020年1月5日 俳句に改作。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気味わる…

2020年01月02日 17時57分37秒 | 人[その作品]に寄せて
宿はどこと熱海の町で尋ねくる女性 そんなに男っぽいかな
(とど)

2010年2月28日 作歌、2020年1月2日 改訂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に気を遣います。

2020年01月01日 19時24分48秒 | 季節にあわせて
眩しがる屋根裏の兄に気が引けて灯さずにいる元日の夕
(とど)

2014年1月1日 作歌、2020年1月1日 改訂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする