雪組東京公演観劇@東京宝塚劇場
夕方、ちょっくら仕事を抜け出して息抜きに日比谷へGO!!....その後、職場へ戻る(笑)。
お芝居の方は、イマイチ、決め手というか(笑)全体を通しての精彩を欠く感じがしなくもないものの、最後の方で、親子の愛・家族の愛のシーンで、思わず涙。この前の宙組『ファントム』のときのように、オイラ親子ネタに弱いのかも....。
それにしても、いくつものハッピーエンドを折り込みすぎかな(笑)。いや、ヅカだからそうせざるを得ないのだろうけれどね。ストーリーをフォロー出来たからよかったけれど、伏線が張られすぎかも。でも、小説だったらあのくらい普通か(笑)。
最初、貴城けいと白羽ゆりがかみ合わない感じしたけれどバースデーパーティーのところあたりから、バッチリ。白羽ゆりちゃん、今まで演じてこなかったような役に挑戦してます。朝海ひかるも、轟悠大先輩に刺激うけたのか(笑)、無難。
Revueステージは、結構、幻想的で、個人的にはOK。
でもさ、薔薇がバシバシ出て来て、轟と朝海のKissSceneとか白装束とか見てるとエリザベートからの引用か(笑)とも思っちゃったし。背景を電飾でヘボくしたら小池修一郎演出で通じそうに思えてしまった(爆)。
公演をトータルで見ても、「悪くはないんだけれどなぁ」って感じ(笑)。
夕方、ちょっくら仕事を抜け出して息抜きに日比谷へGO!!....その後、職場へ戻る(笑)。
お芝居の方は、イマイチ、決め手というか(笑)全体を通しての精彩を欠く感じがしなくもないものの、最後の方で、親子の愛・家族の愛のシーンで、思わず涙。この前の宙組『ファントム』のときのように、オイラ親子ネタに弱いのかも....。
それにしても、いくつものハッピーエンドを折り込みすぎかな(笑)。いや、ヅカだからそうせざるを得ないのだろうけれどね。ストーリーをフォロー出来たからよかったけれど、伏線が張られすぎかも。でも、小説だったらあのくらい普通か(笑)。
最初、貴城けいと白羽ゆりがかみ合わない感じしたけれどバースデーパーティーのところあたりから、バッチリ。白羽ゆりちゃん、今まで演じてこなかったような役に挑戦してます。朝海ひかるも、轟悠大先輩に刺激うけたのか(笑)、無難。
Revueステージは、結構、幻想的で、個人的にはOK。
でもさ、薔薇がバシバシ出て来て、轟と朝海のKissSceneとか白装束とか見てるとエリザベートからの引用か(笑)とも思っちゃったし。背景を電飾でヘボくしたら小池修一郎演出で通じそうに思えてしまった(爆)。
公演をトータルで見ても、「悪くはないんだけれどなぁ」って感じ(笑)。