LUNACY

cygnus' blog

第41回東京モーターショー

2009-10-25 18:46:04 | 冴えない日記
@幕張メッセ

う~んむ。
うぐぐっ~><
苦しいってのが正直な感想。

外国メーカーのほとんどが出展とりやめ(ほか商用車とか、二輪のカワサキとか)ってのがあって、北展示ホールは使ってないし、それでもスペース埋めるのに苦労したのがうかがわれます。でも無理クリ埋めたのがミエミエ。

まぁそんな不況の世相を反映したところもさることながら、各社の展示がツマラナイのよ(汗)。

オイラが時代についていっていないのはわかっているのだけれど(笑)。

カッコイイ!
という感性に訴えてくるクルマが全然なくて、

エコ、か、カワイイ

って路線のばかり。
それが悪いってワケじゃないけれども、オイラが望んでいる興味の方向と違うのよ(笑)。
二輪はそんなでもないのだけれどね~。

各社プレゼンも、この10年、迫力落ちる一方。
ミュージカル・ステージのようなのお祭り騒ぎのようなハイテンションもの期待していると、肩透かし食らいます(笑)。

2年後は行くかはわからないや。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急の車両たち

2009-10-25 11:46:32 | 街・散歩・小旅行
とっても、昭和を感じさせるw8500系。田園都市線・半蔵門線。東武伊勢崎線まで直通するのもありますよね。
@表参道

でも、コレはあんまり、オイラの萌え属性に響いてこないんだよなぁ.....(汗)。


んで、次に、同じく田都・半直・サークルK(※)の8590系。
@表参道
実は2編成しかないレアものです(笑)。

最近、鉄道写真の腕をあげようと(笑)、コンパクトデジカメながら、
@永田町
こんなズームした撮り方&人を入れて感じを出したり、
@永田町
こんなネタ系(笑)の撮り方してます。

※:サークルKとは、○のなかに"K"と書かれたシールが、運転席隣の車両前面窓に貼られている編成のこと。東武線で走行するための機材が搭載されていないことを示すもの。そのため、運用が限定されています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする