プルサーマルじゃありません。←コレじゃ原発だw。
BLUE THERMALです。日本学生航空連盟の情報誌が(も?)このタイトルなのか~。
ここにあるように
https://kotobank.jp/word/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB-1124157
このサーマルは上昇気流の意味ですね。
グライダーがネタの青春コミック。
飛行機好き空好きのせいか、絵柄はあまり好みじゃないけれど、手が出てしまった(笑)。
熱いキャラが揃っているし、ギャグもあるけれど、やっぱり勉強になる(そこかよw)。
メカ好きや航空ファンは、カバーを外してコミック本体を確認するのを絶対に忘れないこと!(笑)
数年前メンタル病んで辞めていった職場のいっこ上の先輩(ただ僕は浪人しているから年齢は同じ)が、学生時代、グライダーやっていたそうなので、そういう微妙な親近感というかもあります。
空知大介の名前の由来だけれど、空という漢字が入っている以外に、滑空場のある北海道の滝川が空知だからそこからとったのかな?
ただ、第1巻にしちゃキャラを多く登場させすぎじゃね?(笑)と、余計な心配もしてしまう作品。
つるたまがモノレール車内でラピュタの駅と口走る、天空橋。
実は、超ショボい橋な訳でw。
うまく撮れてないけれど、↓こんな感じなんだよね(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/blaue_flugel/e/f9090d6bc5719062b314255f32f11129
名前負けの最たる例だわw。
BLUE THERMALです。日本学生航空連盟の情報誌が(も?)このタイトルなのか~。
ここにあるように
https://kotobank.jp/word/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB-1124157
このサーマルは上昇気流の意味ですね。
グライダーがネタの青春コミック。
飛行機好き空好きのせいか、絵柄はあまり好みじゃないけれど、手が出てしまった(笑)。
熱いキャラが揃っているし、ギャグもあるけれど、やっぱり勉強になる(そこかよw)。
メカ好きや航空ファンは、カバーを外してコミック本体を確認するのを絶対に忘れないこと!(笑)
数年前メンタル病んで辞めていった職場のいっこ上の先輩(ただ僕は浪人しているから年齢は同じ)が、学生時代、グライダーやっていたそうなので、そういう微妙な親近感というかもあります。
空知大介の名前の由来だけれど、空という漢字が入っている以外に、滑空場のある北海道の滝川が空知だからそこからとったのかな?
ただ、第1巻にしちゃキャラを多く登場させすぎじゃね?(笑)と、余計な心配もしてしまう作品。
つるたまがモノレール車内でラピュタの駅と口走る、天空橋。
実は、超ショボい橋な訳でw。
うまく撮れてないけれど、↓こんな感じなんだよね(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/blaue_flugel/e/f9090d6bc5719062b314255f32f11129
名前負けの最たる例だわw。