ガーラ湯沢支線を乗りツブし。そのついでに、近辺で見所ないか探して見つけたのがここでした。
『北越雪譜』の鈴木牧之ゆかりの塩沢宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/cfc7c3d5243581321dc2f2d34bde74d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/f5990b0c6eae606dae9edf11164eb341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/ad8fcbfa20939cbe85f278f0bf094642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/7392524e8e7013e9de00cc8febc81cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/48db3c777d17ea6cdf505b9e164a1467.jpg)
スマホ用広角レンズ忘れたし、天気もアレだし。コレが私の限界(苦笑)。
鈴木牧之『北越雪譜』の雪の結晶の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/2e29d0e2b231f0be39252f114f16488a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/e1aaaad18d88b604bf2b48fc56990901.jpg)
雁木にも注目。越後国の中でも少し違いある?
『北越雪譜』の鈴木牧之ゆかりの塩沢宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/cfc7c3d5243581321dc2f2d34bde74d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/f5990b0c6eae606dae9edf11164eb341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/ad8fcbfa20939cbe85f278f0bf094642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/7392524e8e7013e9de00cc8febc81cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/48db3c777d17ea6cdf505b9e164a1467.jpg)
スマホ用広角レンズ忘れたし、天気もアレだし。コレが私の限界(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/a7ce9b30f00ab6bf002fa8f090fad88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/2e29d0e2b231f0be39252f114f16488a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/e1aaaad18d88b604bf2b48fc56990901.jpg)
雁木にも注目。越後国の中でも少し違いある?
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 24 | PV | ![]() |
訪問者 | 23 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,199,970 | PV | |
訪問者 | 389,335 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 44,419 | 位 | ![]() |
週別 | 16,062 | 位 | ![]() |