LUNACY

cygnus' blog

ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史

2019-11-02 19:47:20 | 美術展・博物館
国立西洋美術館

期待したほどではなかったかなぁ...。という印象。

編年体で600年の歴史を辿れるように工夫されています。
作品論というか、美術として観たら、スペイン・ハプスブルクのコーナーの、ベラスケス4枚並びは、さすがに素晴らしいかと。

エピローグのコーナー、それから音声ガイドのナレーターは、宝塚歌劇団や東宝ミュージカルのファンへのサービスが、伝わってきますな(笑)。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『キング』"THE KING" | TOP | 『レディ・マエストロ』(原題... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。