日曜日、美術館の帰りに寄って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/f520c154156297a7d9a514028791e492.jpg)
パンダはいません!の貼り紙が何枚も入場口&券売機にあります(笑)。
さすが規模が大きくて広いですね(笑)。
都市型動物園なのに、一通り見て廻って歩いていたら、3時間経過(爆)。甘く見てました。
ちょいと迫力不足の感じも受けますが(汗)。
上野が旭山に負けそうになっている――月別ではときどき負けている(笑)――のは、パンダ人気以外にもこういうところも、もしかしたら、あるのかも知れませんよね。
ただ旭山の頑張りは、やはり凄すぎるよね。市の人口の何倍の入場者?って感じだもんね。
でも、まぁ、個々の動物たちも狭いところに閉じ込められて....と、つい思ってしまいます(汗)。
もともとあんまり動物に興味ないせいか、
「センチメンタル・カンガルー」だの
「金曜日のライオン」だのと反応してしまったり(笑)、
「雷鳥」いないかな?とか思ってみたり。
ダメなアタシ(笑)。
アジアゾウ
キリン
ペンギン
タンチョウ
エゾジカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/f520c154156297a7d9a514028791e492.jpg)
パンダはいません!の貼り紙が何枚も入場口&券売機にあります(笑)。
さすが規模が大きくて広いですね(笑)。
都市型動物園なのに、一通り見て廻って歩いていたら、3時間経過(爆)。甘く見てました。
ちょいと迫力不足の感じも受けますが(汗)。
上野が旭山に負けそうになっている――月別ではときどき負けている(笑)――のは、パンダ人気以外にもこういうところも、もしかしたら、あるのかも知れませんよね。
ただ旭山の頑張りは、やはり凄すぎるよね。市の人口の何倍の入場者?って感じだもんね。
でも、まぁ、個々の動物たちも狭いところに閉じ込められて....と、つい思ってしまいます(汗)。
もともとあんまり動物に興味ないせいか、
「センチメンタル・カンガルー」だの
「金曜日のライオン」だのと反応してしまったり(笑)、
「雷鳥」いないかな?とか思ってみたり。
ダメなアタシ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/bf5514ca7d8b29da6118e9e4fdc87a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/6386731511f67579e9b20c656e4dad0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/a49b9c1a70efb4f564770d348bd37d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/b42370ae59545f893fc1246d876f48d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/b07e99f5d31c177337c730e45d966af8.jpg)