2月4日午後8時から沖縄の動画を見ています。
選管が午後10時36分、渡具知当確を出しました。
現在17500票、稲嶺さんは16500票だそうです。
未だ全部は開票されていませんが・・・。
昨日から、沖縄名護から遠く離れた大阪で用事も手に付かず、
今日は家から一歩も出ず、猫とともに息をつめ、
ひっそり一日を過ごしました。
この結果が基地建設推進の強制力に繋がることを思い、
暗澹たる気持ちです。
公明党と繋がる宗教団体の人々は半年前から名護に住所を移し、
辺野古推進渡具知候補側はレンタカー200台借り切って、
自宅から投票所まで送迎し、
争点である「辺野古新基地建設」をはぐらかして、
甘い夢を目の前に見せびらかし人々の心に付け入った今回の選挙。
心ある創価学会員の中にはこんな人もいたのですが・・・・・・。
昨日から貼り付けていた記事2つを消さずに載せます。
記事1:嘘も百回言うと本当になる・・・。
記事2:札束で頬を叩く国の汚いやり方・・・。
こんな選挙がまかり通る現代日本・・・・・・。
------記事1 TWITTER.COM
名護市長選挙がでーじなってる!!
自民党・公明党推薦候補の渡具知さん、
討論会すべてことわって、デマばかりが流れてくる・・・。
こんなにもたくさんのデマ・・・・。
そして明日も小泉進次郎が名護入りするって。
ほんと怖いです。
日本の民主主義はどうなったのでしょう。
わかりやすいオマトメができていました !
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
❌ゴミ分別 →
⭕️自民市長時代に16分別、とぐち賛成
❌球場問題 →
⭕️50%補助金にとぐち賛成
❌日ハム撤退 →
⭕️今年も来る・完成したら本格的に戻る→完全に嘘
🙄
❌パンダに税金が! →
⭕️維持費などは民間で集める
❌海兵隊撤退の公約 →
⭕️辺野古にできるのは海兵隊基地
❌市長権限で工事止められない →
⭕️四つの重要な権限がある
❌再編交付金をドブに捨てた →
⭕️申請したけど打ち切られた
※再編交付金は、うけとっても、給食費補助や保育園補助には使えません。
❌ゴミ処理施設問題 →
⭕️元代表はとぐち陣営市議・うるま市管轄(市長は自公)
❌名護は停滞した →
⭕️住みやすい町ランキング県内三位・中学生まで医療費無料・認可外保育園の補助
❌待機児童増えた →
⭕️四月にゼロ
❌市の借金増えた →
⭕️貯金増えた
❌稲嶺陣営の車がつっこんで逮捕者がでた → 逮捕者なし・ソース依田
❌戸別訪問で無効票そそのかし → ソースてどこん・我那覇のみ
❌稲嶺「中国に売る」 → 稲嶺さん否定・ソース惠隆之介のみ
❌2000人移住 → ソース櫻井よしこ
こんな結果が出てしまったこと、これからずっと後悔することになるのは、目に見えています。
悲しい朝です。
理不尽さに屈服させられっぱなしで消えていくのが庶民の役割なのでしょうか。それでは江戸時代ではありませんか。
私たち、国民主権の誇らしい憲法を持つ日本国の民は、主権者として堂々と歩んでいくしかありませんよね。