毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「ポスト・真実で押しまくる政治」No.1932

2017-04-30 00:13:33 | 日本事情

アベ政権のウソとやらせの政治に辟易していますが、

今日も今日とて、北朝鮮のミサイル情報で東京の地下鉄が止まったとか。

人びとに胸騒ぎを起こさせる効果はあったかもしれませんが、

ちょっと冷静さをキープして見れば、

お隣の韓国のソウルの地下鉄は平常通り運航していたそうだし、

そもそも、そんなに緊急事態だったら、

公費を使って11人もの閣僚がGW旅行に出かけているなんておかしすぎますよね。

国民にはミサイルが飛んで来たら地面に伏せろと通達を出したり、

余りにも阿保らしいウソとやらせではありませんか。

これでも国民の危機感を煽っているつもりなのでしょうが、

そんなことをしている暇があったら、

平和外交の力を発揮して、ミサイルが飛んでこないようにしてくださいよ。

アベ首相はロシアに行って

プーチン大統領から北朝鮮批判の文言を引き出したかったようですが、

プーチンさん曰く、

「関係する全国家の政府は、好戦的レトリックを弄するのを控え、

平和的、建設的な話し合いの努力をしなければならない。」

と、アベさんを教え諭しています。

 

日本国内の皆さんは恐慌状態に陥ったりしていないとは思いますが、

日本の大手メディアが伝えるのは、アベ政権の意向に沿ったことばかりですので、

他国の報道機関が発したニュースなどもぜひ見てください。

幸いなことに、中国と違って日本ではインターネットがほぼ自由に使えますから、

ロイターとかガーディアンとかアルジャジーラとか、

何でも簡単に見ることができます。

「北朝鮮だけが悪くて、アメリカが正義で、

だから日本もアメリカの言うことを聞かなければならない」

というすり込みをくれぐれも鵜呑みにしないでください。


北朝鮮がミサイルを一発発射するたびに

「とんでもねえ野郎だ」とばかりに日本政府は抗議しますが、

アメリカのミサイル発射には全く抗議しません。


今回の緊張は100%アメリカのトランプが悪いです。

北朝鮮がいかに小さい国であっても、一国のプライドを持った国です。

力で屈服させようと威嚇してグングン近づいているのはアメリカですから、

金正恩もあらゆる手段を行使し、国を挙げて闘うでしょう。

日本が取るべき行動は、アメリカにくっついて北朝鮮を敵対視するのではなく、

アメリカに対して、独立国として、

「そういう威嚇はイジメだから止めて、アメリカに軍艦を引き上げなさい」

と忠告することです。


外交ミスばかりしていたら、アメリカ軍基地のある沖縄に

北朝鮮のミサイルが飛んでいく可能性大です。

沖縄の人々が覚悟を決めて落ち着いているのに、

内地のメディアがわーわ-「北朝鮮が攻めてくる」と煽っているのは

見っともないだけでなく、沖縄県民の安全をなんも考えていない

それこそ利敵行為です。

あ、後から気づいたんですが、現政府は北朝鮮の力を借りて

沖縄県民を殺そうとしている???

目の上のたん瘤だから??????


沖縄県のある方が、

「ずっと沖縄で生きてきた。これからも沖縄で生きる。

死ぬときも沖縄で。」

と、フェイスブックで発信されていました。

これを読んで、胸が潰れる思いでした。

沖縄って、日本の中でいっつも酷い役目を負わされているじゃないですか。







 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベノミクスは金持ちをさらに金持ちに、貧乏人をさらに貧乏にした」No.1931

2017-04-29 03:36:03 | 我が心の沖縄

アベ政権が守り育ててきたのは何なのか、たいへんよくわかる表ですね。


表 http://editor.fem.jp/blog/?p=3262

 

育てなくてもとっくに金持ちの人たちの資産が、

なんと2倍に肥え太った(15兆9260億円)のに比べて、

ビンボー世帯がさらに困窮し、とうとう貯蓄額0円のおうち

427.4万世帯増えて、日本の全世帯の35.5%になってしまったと!

中国で一年の大方を暮らしているのでピンとこなかったけど、

日本はここ数年でこんなに酷くなっていたのか~😨😨

いくらアベさんが好きな人から見てもこの政策は悪いですよね。

 

確か、アベノミクスの初め頃、「トリクルダウン」とか言って、

利益のおこぼれが庶民にも滴り落ちてくると説明されました。

しかし、現実を見れば、金持ち企業は自分の懐に資産を入れたままで、

今に至っても庶民(つまり私たち)におすそ分けしてくれてませんよね。

そういう場合は、政府が金持ちからお金を「吸い上げ」(法人税高くするとか)、

庶民に再分配して格差のバランスを取るのが

国民の最大多数が救われる経済政策ではありませんか。

そうすれば庶民は安心して消費も増えるし、経済活性化しますよね。

「消費が伸び悩みって、あほちゃう?

貯金もないのに誰が無駄遣いできますかっての。

一回庶民になってみろよ、ばかやろー!!」

私の呟きです。


ちなみに、ガッツリ資産保有している人たちの顔ぶれはこんなんですよ。

「リッチ」とかいう問題かな。

ワタシ的には「守銭奴」とか言ったほうが正しい気がしますよ。

 

そもそも、政府が大企業に対しては納税で法人税軽減等の優遇をして、

庶民には消費税10%とか要求するという不公平税制に

なぜみんな羊のように従うのか、私には全く腑に落ちません。

税金逃れの有名企業には、こんな名前がずらり。

三井住友フィナンシャルグループ、ソフトバンク、

みずほフィナンシャルグループ、トヨタ、日産、JR東海、

キャノン、武田薬品e.t.c.

そう言えば、トヨタの社員だったかが、

「ボーナス出て、給料も上がって経済上向きを実感してます」

とか話している記事がありましたが、

庶民はみんな税金逃れしている会社で働けばいいという事ですか?

それでは日本は立ち行かないでしょう?

例えば、トヨタは2015年3月期の決算で

日本企業として初めて2兆円の利益を上げた超一流企業にもかかわらず、

2009年から5年間、法人税等の税金を全く納めて来なかったことでも有名ですよね。


「消費税は財源確保のため、どうしても必要だ」

「消費税は社会保障費に充てる」

これもまた、他のことと同様、政府のウソ八百です。

税金逃れの大企業から公平に税金を取り立てて、社会に再配分すれば、

若者が高等教育を受ける機会を増やすのにも予算を回せるし、

生活保護を受けている人や社会的弱者への攻撃も減るし、

老人はコンビニでパンを盗まなくてもいいし、

人心も落ち着いて、日本人の品性も復活するんじゃないでしょうかね。

「衣食足りて礼節を知る」……。

その日暮らしでヨレヨレの人に心豊かになれと言っても無理です。

社会のほとんどを占める庶民の生活が経済的に安定して初めて、

日本社会に道徳心や思い遣りや博愛の心も満ちていくのでしょう。

教育勅語を暗誦したからと言って心豊かになるはずもありません。

 

とにかく

アベ自民党と公明党・維新は、強きを助け弱きを殺す党です。

従って

今度の選挙ではこの政党関連の人を必ず落選させましょうね。

庶民が生き延びるために。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オムライス作りを伝授」No.1930

2017-04-27 23:05:03 | 中国事情

昨日、草ボウボウの旧運動場で一列になって、

行ったり来たりしている長閑なグループがいました。

右端のサッカーゴールらしきものには、いつものように布団が干してあります。

けた外れにのんびりした大学です。

 

今日は運動会のため授業がありませんでした。

この余裕を活かして普段の授業でできないことを…と思い、

宿舎で2年生を対象に日本料理教室を開きました。

人気のオムライスです。先着4名様ご招待と言ったところ5人来ましたが、

それくらい大丈夫です。

夕方6時過ぎからなので、みんなお腹をペコペコにしてやって来ました。

野菜は全部私が切っておいたので、後は代表で一人がチキンライスを作り、

それを一人ひとりが自分で作った薄焼き卵に入れて巻くだけです。

最後にケチャップでそれぞれ、

「GD」(Gドラゴンとかいう韓国のグループ)、

「五月天」(台湾のラップグループだそうです)、

あと、自分の名前やミミズ状のくねくね、ハート模様などを

オムライスの表面に描いて楽しんでいました。

唐瀾さん(下の写真左端)はこの週末、

河南省の自宅に帰って家族にオムライスを作ると

既に電話で約束したとのことで、作るのに最も気合が入っていました。

北京の周文毓さんがハルビンのソーセージを送ってくれたので、

みんなで美味しくいただきました。

以前、ハルビンはハム、ソーセージ、そしてアイスクリームが美味しいと

聞いたことがありましたが、

ソーセージはまさにその通り、

中国で食べたソーセージの中で最も美味しかったです

今、大変な日本の皆さんに申し訳ないくらいのんびり・ホッコリしたひと時でした。

 

持ってきてくれたリンゴの皮をウサギの耳型に切って出すと、

食べる前にまず写真に保存。

このウサギ林檎、アニメで見たことがあるそうです。


南昌にいたときは、しょっちゅう食べていた火竜果(ドラゴン・フルーツ)を

久しぶりに買ってデザートに出しましたが、

南昌より値段が高い感じ……。1個13元もしました。

今時の値段なのかなあ。

味は変わらずあっさりして美味しかったけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「辺野古埋め立て工事開始、沖縄の声」No.1929

2017-04-25 23:53:42 | 我が心の沖縄

今日、辺野古の埋め立て工事が開始されたとyahooのニュースで知りました。

翁長知事、撤回宣言、今しないともう工事で

大浦湾はコンクリート固めになってしまいます。

下はフェイスブックの沖縄の友だちの声です。


*心を折るのが目的なので、折れただろうとの判断なら甘いよ。

島はピンチになるほどに結束して力を発揮してきたんだ。(Yさん)

*辺野古は今日、ついに埋め立ての第一歩となる護岸工事に着手です。

うるま市長選挙も残念な結果になりましたが、

だからと言って落ち込んでる暇もなければ、

悲観してる余裕もなく、現場で抵抗を続けるしかない。

見守ってください。(Mさん)

*生コン車がまた入りおった。ほんとにコンクリートの島にするつもりだ。許さん。(Hさん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(朝日新聞・沖縄タイムス・琉球朝日放送合同調査/電話)

   ・辺野古埋め立ての安倍政権の姿勢妥当でない…65%

   ・妥当だ…23%

写真はフェイスブック友だちのCさんのをお借りしました。


 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『テロ等準備罪』はテロ対策じゃないと。じゃ、何?」No.1928

2017-04-24 22:53:40 | 日本事情

「共謀罪」、またの名を「テロ等準備罪」について、

アベ首相は明確にテロ対策だと述べています。

しかし、この法案の取りまとめ役、古川俊治自民党法務部会長は、

「テロなんて言ってませんよ。この法律だって」と。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

一方、金田勝年法務大臣は・・・。

 

また、首相などが「一般の人は対象にならない」と説明したかと思えば、

盛山法務副大臣「一般の人も対象になります」と真逆のことを言います。

一体全体、このていたらくは何なんでしょう。

こんなまとまらない、いい加減な説明、あるいは説明もできない者たちが

今の日本を数で押し切って崖っぷちに私たちを連れて行きつつあるのです。

日本人の特性と言われる「長いものには巻かれろ」では、

私たちは簀巻きにされてしまいます。


下は、古川自民党法務部会長の、テレビ番組「そもそも総研」での説明です。

一番最後の写真で、アベ首相の説明との食い違いを指摘され、

目をそらしている古川法務部会長の表情を見てください。

またまた、嘘つきが出てきましたよ。

アベ首相の「共謀罪はテロ対策だ」は当然嘘だし、

古川会長の「国際組織犯罪防止条約に参加するのが主な目的だ」もまた嘘。


従来の組織犯罪法でまかなえないのは、

国民の政府批判の声を封じる手段です。

言い換えれば、今回の共謀罪では、

自民党政府悲願の反対派国民の口封じができるという事です。

つまり、21世紀版「治安維持法」に他なりません。

私たちは戦後75年以上、日本国憲法に守られ、

不十分は多々ありながらも、

曲がりなりにも、

民主主義社会を築きつつ暮らしてきました。

今さら、思ったことを口に出すこともできない世の中に

後戻りさせていいですか?

小説家小林多喜二がなぜ殺されたのか、学校で習ったじゃないですか。

彼は何も悪いことなどしていませんでした。

ただ、政府の資本家優遇、国民弾圧に反対して小説を書いただけです。

「手と足を もいだ丸太に してかへし」

と詠んだ反戦俳人、鶴彬も治安維持法で逮捕され、獄死しました。

彼もただ、戦争反対の俳句をたくさん作っただけです。


思ったことを表現できない時代に戻してしまっていいんでしょうか。

よりもよって、こんな滅茶苦茶で支離滅裂な説明しかできない政府に、

数の力で押し切られては子や孫に申し訳ないじゃないですか。

テレビ局の皆さん、「そもそも総研」に続き、

「共謀罪」への批判の大声をあげてください。

テレビの影響力は絶大です。

どうか、頑張ってください。

新聞記者の皆さん、デスクの皆さん、

日本をめちゃくちゃにするか、それを防ぐかは、

皆さんのペンの力にかかっています。

日本中の皆さん、

今、心を一つにして共謀罪を阻止しましょう。

 

 

 

 

☝ほら、目をそらしている!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まもなく日本人は『中国には言論の自由がない』と言えなくなる」No.1927

2017-04-23 23:32:53 | 日本事情

「中国は言論の自由がないからねえ、共産主義国家だから。」

そんなことを上から目線で言っていられるのも共謀罪ができるまで。

共謀罪が強行採決されたら日本も早晩言論・表現・内心の自由がなくなります。

そもそも、共産主義国家だから言論・表現の自由がないのではありません。

独裁体制の国だからです。

戦前・戦中の日本がそうでした。

今の日本もアベ一強の独裁体制がバッチリですね。

選挙で選んだ人がいるからです。

下の絵が現実味を帯びてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「共謀罪を強行採決しようとする腐った道義心・腐った脳みその人々」No.1926

2017-04-23 00:03:35 | 日本事情

どうにも止まらないのでしょうか。

共謀罪が決まったら、沖縄反基地闘争は今以上の大弾圧が待っています。

国会前や全国津々浦々での抗議行動も弾圧対象になります。

何より、まともな内容を語れない酷い内閣の自民党が提案してくる法案です。

「テロが目的ではない」という事もはっきりしました。

つまり、一般市民の言論の自由、思想信条の自由、集会結社の自由を

著しく制限するためのものです。

こんな法律ができたら、「戦争反対」も言えなくなります。

あのおかしな腐れ頭が揃っている自民党が

とうとう、ここまでやってきてしまいました。

ゴールデン・ウィーク明けに強行採決とか。

もう、どうにも止められないのでしょうか、本当に。

憲法 守さんの作品をフェイスブックよりお借りしました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忙中閑あり、ついに『ビリギャル』鑑賞」No.1925

2017-04-21 22:08:38 | 中国事情

真紅の艶やかだった花も今は葉に同化し、

これからは、実を付ける段階に入っていくスモモ(と学生が言っていました)。

昨日は校内スピーチ大会学年予選がありました。

私は2年生の審査を担当し、当然全員暗誦したのですが、

3年の審査をした先生方に聞くと、

3年生で原稿を見ずにスピーチした子は全体の3分の1で、

いくら注意しても、携帯を読み上げるのを止めなかった子もいたとのこと。

(シールズか!)

このように、2年と3年はやることなすこと雲泥の差があります。

中国人の先生方も3年生のクラスに授業に行くと、

せっかく一生懸命準備して行っても馬の耳に念仏でかなり虚しいとのこと。

2年生も最初は乗り気でなかったスピーチ大会ですが(だって急な話ですから)、

どうしても避けられないと分かると、何とかがんばりました。

ここ2週間、作文コンクールの応募作チェック以外に、

降って湧いたこのスピーチ大会の発表原稿チェックと

スピーチ指導(2年、3年両方)が加わり、

放課後はいつも午後7時まで学生の練習に付き合うので、

実に疲れました。

しかし、学生たちの発音、アクセントの癖が手に取るように分かり、

面白い発見もありました。

中国語母語話者の多くは、

「中国人:ちゅごくじ」、「浙江省:せこしょ」、「私:わだし」のように、

長音、促音、撥音、清音・濁音の区別が苦手です。

また江西省ではあまり聞かなかった、

「ひらがな」を「らがな」、「現代」を「げんい」と発音する子も何人もいて、

山東省、特に、東部沿海地域(青島、煙台、威海、日照など)出身者に

その傾向が強いのが興味深かったです。

ま、知ったからと言ってどうってことないんですけどね。

 

来週からは予選通過者12人が5月5日の本選に向けて、

また別の原稿を書き、スピーチ練習を繰り返します。

5月末は作文コンクールの締め切りだし、

中旬には大阪から着物講師団が来てくれはるし、

はっきり言って(何でわざわざこの時期にせなアカンねん)と思います。

主任曰く、5月末には山東省のスピーチ大会があり、それに参加するからとのこと。

そういうわけで大変忙しいのですが、

昨日頑張った学生たちに労いとして、

今日は日本から持ってきたDVD『ビリギャル』を鑑賞しました。

午前2年、午後3年のそれぞれの授業に上映したのですが、

反応も違いました。

2年生は全員が食い入るように見て、時々、涙を拭く子もいました。

3年生はまず、昨日の大会予選で疲れたのか(笑)、7人も欠席。

同じ条件でがんばった2年生が一人も休んでいないのと対照的です。

また、せっかく映画が見られるというのに、日本語字幕の意味が分からないのか、

下を向いて携帯か何か弄っている子も何人かいました。

最初から最後まで集中して熱心に見ていたのは3年生は4、5人だけでしたよ。

クラスの構成メンバーがそのクラスの雰囲気を作ります。

お金持ちの家の子が何人もいるのが3年生のクラスです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

授業の帰り、草生す歩道で「アホ坊主」さんが餌を探していました。

いつものように呑気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歴史が見えなくなるとき」No.1924

2017-04-19 08:42:40 | 中国事情

「中国の学生はよく勉強するね。」

日本でよく聞く賞賛の声です。

しかし……、層としての学生が勉強するかどうかは、

やはり、学校に依ることが今の大学に来てよ~く分かりました。

ここのインターネット募集に応募した後、

大学のエージェントが大阪で私に面接しましたがその際、

「なぜ、前の大学を辞めたのですか?」

と大いなる疑問を隠しませんでした。

学校なんかどこでも同じと思っていた私は、

日本に帰らなければならない個人的理由があったから辞めて帰ったが、

それを解決したので、再度、中国で働きたいと普通に言ったのです。

しかし、彼はどうも腑に落ちない様子でした。

その様子は私にこそ腑に落ちなかったのです。

後で聞くと、余りにランキングが低い大学だったんですねえ、

この大学。(*´∀`)

中国では毎年、国家と各省など管轄別に一位から最下位まで

ランクが更新されます。

大学の種類(管轄の仕方)が幾つもあるので、

全国の全ての大学が一覧できる表はありませんが、

例えば、今年の山東省管轄の大学ランキングを見てみたところ、

40校中、35位でした(;^_^A

しかし、歴史はあるようです(末尾の中国語説明をご覧ください)。

日本語学科の楚主任は、

「2009年度に日本語学科ができたばかりのとき、

学生たちは、それはそれは熱心に学びました。

自分たちが日本語学科の歴史を作るという気概があったんだと思います。」

と言います。

8年後の今、日本語学科の学生たちには感じられないものです。

 一昨日、キャンパス内を歩いて教室に行く途中、

いつの時代の寮か、廃れた建物から固定ベッドを運び出していました。

こういう具体物を見たとき、ハッと思い出し、

しばらくすると、また見失っていくのが私たちの頭なのでしょう。

歴史というものを……。

狭い部屋に8人がぎゅうぎゅう詰めで暮らしていたそうです(今は6人以下)。


建物入口を入ったところ。

何世代にも渡り、何千人もの学生たちがこの階段を上り下りしていた姿を

想像してしまいます。

 

以前師範学校だったことがわかる標語が壁に。

 

この硬い木のベッドで夢を見た学生たちは、今どこで何をしているのでしょう。

 

一昨日。

 

昨日。

〈付録〉菏澤学院の歴史

菏泽学院是一所具有半个多世纪办学历史的高等院校。她的前身是诞生在解放战争时期的冀鲁豫区第二师范学校,1949年初改称菏泽第一师范学校。1958年7月根据山东省人民政府的决定,更名为菏泽师范专科学校,1978年经国务院批准为普通高等专科学校。2002年1月,经山东省人民政府批准,菏泽师专、菏泽教育学院、菏泽广播电视大学、菏泽农校、菏泽师范学校等五校合并,成立新的菏泽师专,并以此为基础筹建菏泽学院。2004年5月17日,经教育部批准,菏泽师专改建为菏泽学院。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異様な花見会」No.1923

2017-04-18 00:02:27 | 日本事情

16000人もこんな会によく行ったもんだ。

昭恵夫人、こんなところではしゃいでいる暇あったら、

国会証人喚問になぜ正々堂々と出ないのか。

私人と言いながら、公務員をしもべとして5人も配置させ、

選挙運動にも引き連れていく何でもアリ、やりたい放題の昭恵夫人。

重ね季語の、内容もとんちんかんな句を得々と詠むアベ首相とともに

歴史に残るアホ写真だ。

この会で、誰もこの夫婦に国会証人喚問の質問しなかったのか、

16000人のソンタク人たち。

ニホンのどうしようもない一面を見せつけられ、不快極まりない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山本太郎、立派な政治家だなあ」

2017-04-16 19:58:57 | 政治

山本太郎と言えば、

「夜を賭けて」で面白い俳優だなあと思ったのが初めてです。

次は「ゲロッパ」、関西のチンピラ兄ちゃんがはまり役でした。

「エデン」ではゲイのカッコいいお兄さんの役で、

映画館を出てきたとき、前を行くゲイカップルが

「もう、泣けて泣けてたまらんかったわ」、「よう言うてくれたわ」と

ハンカチで涙を拭きながら話していたのが忘れられません。


円形脱毛症になりながらも、

国会議員として幾多の試練を乗り越えてきたであろう山本太郎さん。

一昨日、国会で今村復興相から

「原発の自主避難者をむりやり追い出さない、出させない」

と確約させました。

今まで私は、自分の子どもの成長を見守るような気持ちで彼を見ていましたが、

もはやそうではないことを悟りました。

山本太郎は、心優しく有能な政治家です。

4/14【山本太郎】⓵ 今村復興大臣に自主避難者を無理やり追い出さないと約束させる

 2017年4月14日 山本太郎議員 震災復興特別委員会

山本太郎議員「4月4日記者会見での大臣のご発言、趣旨だけを申し上げたいと思います。その時の発言を。自主避難者が福島に帰れないのは本人の責任である。基本は自己責任である。裁判でも何でもやればよいではないか、やったではないか。この言葉に避難者の多くは心痛め、絶望に近い感覚であれからの毎日を過ごされていると思います」

「私この発言自体に驚かなかったんですよ、自分は。びっくりしなかったんです。どうしてびっくりしなかったかというと、この大臣が発言された全てが安倍政権の避難者へのスタンスそのものだったからなんですよね。改めて安倍政権の自主避難者への取り組み方を、ご自分の口を通して大臣が言葉にされただけの事なんです」

「ただ私がこの件で驚いたのは、この発言をされた方が今村大臣だったという事に一番びっくりしたんです、心から。私この復興特別委員会の委員になって2年経つんですけれども、その間に復興大臣は3回変わりました。歴代の復興大臣の中で、自主避難者に対して最も寄り添うお気持ちを持ってらっしゃるんじぁないか、私自身が感じてたのが今村大臣なんですね。だから一番びっくりしたんですよ」

「人間て何かストレスを抱え過ぎたりすると、何と言いますか振り切る瞬間っていうのは誰にでもある事だと思うんです、私。つまり相応しくないとか普段の自分とは違った振舞いをしてしまうとか、っていう事って確かにあると思うんですよね。復興大臣というお立場を考えるならば、決して望ましくない発言だったとは思います。でも一方で大臣ご自身もご自身を削り続けながらといいますか、復興に何とかっていうお気持ちでやられてて、疲弊しながら立たれた記者会見だったんじぁないかなっていうふうに、その結果だったんだろうなっていうふうに想像すると、ただ、けしからんなっていうふうな気持ちになれないんですね」

「大臣は以前、本委員会の私の質疑が終わった後に、少しの時間でよかったらっていうお話で、実際にその日に傍聴に来て下さってた自主避難者のお母さん達の声をね、直接聞いて下さってたんですよ。これ私びっくりしました、本当に。今までの復興大臣の方々にもそういうアプローチした事はあったんですけど、皆さん結構あっさりとお帰りになられる事があったんですけど、逆に大臣は、あの私が近づいて来るのを待ってて下さったっていう雰囲気さえ見えたんですね、その時に」

「例え大臣になったとしてもね、弱い立場の方には寄り添うんだっていう政治家になった時の基本的な姿勢っていうものは崩されていないんだなぁていうふうに、私自身凄く感激した覚えがあるだけじゃなく、その時にねお話を聞いて下さった、大臣にお話を聞いてもらったお母さん達も物凄く感激されてたんですよ。あの時に大臣に直接お話聞いて頂いたお母さん達っていうのは、今も直接お話を聞いて頂いてますから、記者会見での発言はあったけれども、あれは決して本心ではないって信じてらっしゃる方がいらっしゃるんですね。私も同じです」

「そのお母さん達がですね、毎日本当に強引な追い出しであったりとか、いつ出て行くんだ!ていう話だったりとか、とにかく毎日怯える様に過ごしてるっていう話をですね、聞くんですね。その度に胸が痛くなるといいますか、もう一日に何十回も電話が掛かって来て、何回も家の前に来られて大きな音でドンドンされてっていう様な、いつ出て行くんだっていう様な、まるで犯罪者にでもなった様な、早く出て行けっていう様な状況をずっとここ数ヶ月続いてて、もう精神的にもかなり疲れ切ったっていう様な状況がね、実際にお話を伺うと感じ取れるんですね

「そこで大臣に是非ですね、お母さん達に元気が出るといいますか、エネルギーをですね感じる様な一言を頂きたい。一言というのは何かというと、その方々の意に反する様な追い出しは行わない。させないっていう事をですね、大臣の方から一言頂けないですか!?

今村復興大臣「今、委員がおっしゃいましたが、私もですね福島の被災者の方っていうのは、他の被災地と違う特別なものだと。だからこそですねしっかりと寄り添ってですね、対応しなきゃいけないという気持ちは誰にも負けないつもりであります。色んな施策があります。そういったものを力強くですね、私達も力の限りまたやっていくつもりでございますが。その中で今申されましたですね、今の方々、そういった事についての対応は出来るだけ丁寧にやっていくし、今言った追い出すというな事はさせないという事で、(お母さん達に)言って下さい

山本氏「ありがとうございます。もう一度その言葉だけ頂けませんか?意に反する追い出しはさせない!という事だけを頂けませんか!?すいません、ありがとうございます」

今村大臣「そういう事は出来ないと、またさせないというふうに私は考えとります」

山本氏「お母さん達、今ほっとしてると思います。強引に出されてしまう方々っていうのもいらっしゃいます。やっぱり相手が強引過ぎて押されて仕様がなくって事もあると思います。やっぱり話し合いが必要だし、ちゃんとしたケアが為されないといけないと思うですよね。是非大臣の立場から、その強引な追い出しという事は決して許さない、意に反する追い出しは許さないという事を、お仕事としてして頂ける事をよろしくお願い致します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本語学科2年生『中国は大丈夫!もっと中国に来てね』」No.1921

2017-04-15 12:45:56 | 中日(日中)交流

菏澤学院日本語学科で学ぶ2年生が日本の皆さんに

「もっと中国に来てください。心配要りませんよ~✧♡」

と呼びかける文を書きました。

この文を読んで、日本の皆さんはどう思うでしょうか。

人と人との交流は、

政府が垂れ流す「中国の脅威論」をひっくり返す力を持ち得ないでしょうか。

中国は、こんな純真な若者がた~くさん暮らしている国です。

簡単に脅威論につられて「平和のための戦争もやむ無し」などと、

戦争準備をあっさり肯定しないよう心からお願いします。

一歩踏み出せば、後戻りできないのですから……。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「おもてなし準備O.K.」菏澤学院2年 趙寧

日本と中国は今、関係改善しています。

しかし、中国を訪れる日本人客は多くありません。

だから私は日本のみんなに、もっと中国を好きになってほしいと思い、

中国のいろいろな魅力を紹介します。

 

近年、中国のあちこちに、とても勇気が要る観光スポットが登場しました。

それは断崖絶壁に作られた桟道です。

その桟道はガラスでできているので渡る時、

足元から崖の底がはっきり見えます。

実は、私はただ写真を見ただけでもとても恐くて、

到底そこに行くことはできません。

勇気のない私の代わりに、皆さん、是非、試してみてください。

 

外国人には中国の汽車に乗るのが苦手な人が多いと聞きます。

長時間乗っているのが我慢できないそうです。

でも、もう大丈夫!

中国の交通は日々、発達しています。

高速鉄道が普及して、騒音は小さくなり、スピードはとっても速くなりました。

以前、青島から済南までは5時間かかりました。

現在は半分の2時間40分ほどです。

昨年の冬休み、私は済南から煙台の家へ高速鉄道で帰りましたが、

たった3時間しか掛かりませんでした。

とても便利で嬉しい変化です。

 

最後に、日本でも中国でも、人々が関心を持っている問題について。

中国は煙霧問題、つまり、大気汚染問題に悩まされています。

昨年、習近平主席は「大気汚染問題の早急解決」を宣言しました。

青空が「贅沢品」であっていいわけがありません。

今、中国では国を挙げて、澄んだ青空を取り戻すために力を尽くしています。

昨年、大学がある荷沢市の大気汚染は酷くて、何日も息苦しく、

体育の授業も何回もキャンセルされました。

でも!今年は、はっきり、目に見えて減りました。

だから、皆さん、もう中国の空気を心配しなくていいですよ。

 

中国は日々全ての面で変わって、

皆さんをおもてなしする準備も整いました。

今年は日中正常化45周年、

ますます日中関係がよくなっていくことを心から願っています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「10日ぶりでキャンパスの外へ」No.1920

2017-04-15 00:24:44 | 中国事情

中国では恐らくどこの大学にも、キャンパス内にスーパーや食堂、

職員宿舎やゲストハウスが備わっているので、

一年中、キャンパス内で過ごすことも不可能ではありません。

大学職員の家族や近所の人などが天気のいい日には、

キャンパスを公園のように憩いの場として集い、のんびり過ごすのを

見ながら通り過ぎるのは、こちらも気持ちがホッコリします。

日本の大学もこんな風にしたらいいんじゃないかなあ。

機械電子学部ビルの傍らはお年寄りに人気のスポットです。

 

キャンパス内の数か所に東屋があります。

誰か、仕事の途中で一休みの風情。

 

幾つも買って冷凍保存していた全粒粉食パンが全部なくなったので、

キャンパスの外に買い出しに行かなければならなくなり、

約10日ぶりで門の外に出ました。

通用門は蛇腹で開閉できるもので、何故か必ず電子表示があり、

わりとどうでもいいと思えることを示しています。

 

左右に通用口を従え、中央に大学名がデンと構えています。

中国の大学はどこも名前の表示がたいへん堂々として立派です。

(何もこんなことに拘らなくても……)

いつもそう思いながら通り過ぎます。

 

正門をでたところの横断歩道。

まだ信号がないので、車がバンバン通るところをひき殺されないように

慎重に渡ります(慣れたら大丈夫)。

以前、南昌の江西財経大学本部前の道路もはじめはそうでした。

 

パイナップルは食べられないところをくり抜いて割りばしを突き刺して売ります。

果物屋さんが何軒も競合して並んでいますが、

学生の人数が多いので心配要らないのでしょう。

 

地味ならが寿司軽食ショップも。

女+及(ナイ)茶(チャー)というのは、ミルクティーのことです。

コーヒーよりも学生に人気があります。

(コーヒーは異常に高いので)

 

車で路上販売する人が多いですが、写真を撮ると嫌がられる場合もあります。

当局の取り締まり証拠になるのを恐れるのでしょう。

本屋さん。さり気なく顔をそむけています。

 

学生と売る人たちの雰囲気の違いに、中国の今昔感を覚えます。

 

全部お店屋さんです。

客はほとんどが菏澤学院の学生たち。何万人もいますから……。

 

全粒粉の食パンを買った店で「長崎」という商品名のものを見つけて、

つい買いました。

ほぼ、カステラ味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「<森友を超える>加計学園の疑惑:日本獣医師会顧問・北村直人氏(前衆議院議員)に独走スクープインタビュー!」

2017-04-13 12:17:41 | 政治
「昔陸軍、今官邸」……

アベ首相が本当の、本当に、

「国家権力を握ったら、自分の友だちを好き勝手に金儲けさせるという

道徳心のかけらもない」人なのか、

とにかく情報を探し、

自分で勉強しましょう。

この動画が真実を語っているかどうかは、見たら判ると思います。

取りあえず、見てみましょう。

16分と少しで加計問題の大概が把握できる貴重な動画です。

「特区の議論はすべて『加計ありき』」——「森友を超える」加計学園の疑惑をIWJだけにトコトンぶちまける!岩上安身が日本獣医師会顧問・北村直人氏(前衆議院議員)に独走スクープインタビュー!17.4.4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森友問題をうやむやにしない」No.1918

2017-04-12 00:38:32 | 日本事情

①森友徹底追⇒問題の中心・アベ昭恵夫人と関係者の証人喚問へ

クリックすると新しいウィンドウで開きますクリックすると新しいウィンドウで開きます

②加計学園問題⇒公有地36億円をアベ首相の友だちに無償提供したことの追求へ

と進むことを阻む大きな動きがあるようです。

また、メディアの報道はストップしたわけではありませんが、

テレビのセンセーショナルな取り上げ方は鳴りを潜めてきた感がありますね。

イラク戦争報道しかり、地下鉄サリン事件しかり、

いつものパターンだと、まもなくパッタリ報道しなくなります。

「はい、森友月間おわり~。次は浅田真央ちゃん引退ね」

そうした浅はかな報道姿勢に引きずられて目移りする人の多い日本。

 

しかし、ここにきてメディアや野党議員に声援を送るだけでなく、

自分たちで真実を知り、行動する市民の動きがあるのを頼もしく思います。

例えば、こんなの(下のチラシ)フェイスブックで見ましたよ。

豊中市の隣、兵庫県尼崎市の市民グループ主催です。

この市民グループ「ミナセン(みんなで選挙)尼崎」は、

2年ほど前、「安保関連法に反対するママの会・尼崎」や、

「明日の自由を守る若手弁護士の会」のメンバーが、

地元で長年落ち着いた活動をされてきた先輩方や、

それまで何もしてこなかったけれど、

社会を悪くしたくないために何かしたい人たちなどとともに

立ち上げた活動歴史の浅いグループです。

「ミナセン」は各地にできているようですが、

一人ひとりが他人任せにせず、

自分たちで考え、持続的に行動しているところがいいですね。

 

「SEALDs」「ママの会」「明日わか」「ミナセン」などは、

生で見たことのない「べ平連」を想起させます。

小田実さんの軌跡とともにもう一度、

戦後市民運動の歩みを見直してみたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~

森友問題、テレビじゃ知れない裏の裏!
親子参加もOKです♪
イベントページはこちら↓
https://www.facebook.com/events/426995067646555/?ti=cl

画像に含まれている可能性があるもの:1人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする