毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「沖縄宮森小学校にアメリカ軍機が墜落」No.1990

2017-06-30 22:09:37 | 我が心の沖縄

58年前の1959年、

沖縄県石川市(現うるま市)の宮森小学校に米軍のジェット戦闘機が墜落して、

児童11名を含む18人が殺されました。

事件の酷さ、特異さを物語る多くの証言や記録があります。

今日は豊里友行さんのフェイスブック記事を転載させていただきます。

(写真は村上淳一さんのものです)

画像に含まれている可能性があるもの:花、植物、自然

―――――――――――――――――――――――

今日6月30日は宮森小学校ジェット機墜落事件の慰霊祭。
基地があることの代償は、あり続けることで、私たちも加害者ではないかと。

『オキナワンブルー』豊里友行写真集のP22に「火傷」(うるま市宮森小学校内・2015年6月30日)があります。写真の声があります。
・・・・・・・・・・・

当時6年生の担任だった比嘉静先生が事件にあったのはちょうどミルクの時間でした。
ミルク当番でもめごとが多いので先生が生徒に配る担当をすることになっていた。
四番目の席の男の子が手を挙げお代わりをもらう合図をしている。
その時に事故は起こった。
事故直後にとっさに先生は「伏せー」と叫んだことを覚えていないと言う。
毎年最初の授業で子供たちに机の下に伏せる訓練をしていたと言う。
比嘉先生はこの6年生の子供たちにもその訓練をしていた。
教室は天井だけでなく外の廊下まですっ飛んでいる。
教室の四分の一くらいの天井が吹っ飛んでないんです。
天井から青空が見えている。
そして机は全部、爆風で向こうに寄せられてました。
子どもたちは机と一緒に吹き付けられて、机の下に潜っているんですよ。
はっと気が付いた時には「せんせーい!」と私が起き上がれないくらい、みんなおっかぶさってきた。
大きな声で「待てー!!」と叫んだ。
「先生が様子を見てくるから待っとくんだよ」と言って聞かせ、自分は様子を見に教室から出ていくと、階段の下のほうがどうも不安定のようです。
それで教室に戻ってここは危ないから逃げなさいとみんなを追っ払うようにして逃がしました。
その中に逃げないのがいるんですね。
「どうしたの!早く逃げなさい!」と怒鳴って見たら、もうだめなんです。
だれだかわからないくらい、体が崩れていました。
これは自分一人で助けられるものじゃないと思い助けを呼びに行く。
私の教室のある校舎のもう一つの棟を周ると2年生の教室がある校舎ですが、そこがもうぼんぼん燃えています。
そこから助けを求めに周ってきたら、火の中から女の子が一人、ぼーぼー燃えながら出てきたんです。
洋服も髪も燃えて、炎になって出てきたんです。
はっと思って火を消すために、その子の背中をはたいたら、背中の皮がずるずると私の手にくっつきました。
あっと思って、私はその子を抱いて「誰かいませんかー!」と叫びながら人を探したけれど、校内はもうみんな逃げていない。
なおも助けを求めて職員室の前まで来たら、教頭先生がいる。
その日校長先生は、研修で留守だったんです。
 大火傷した子を抱きかかえ、さらに助けを求めてさまよいながら職員室の傍まで行ったら、後ろから走ってきた年配の伊波タケ先生に傷ついた子を託しました。
 自分のクラスの子を助けてくれる人は誰かいないかと思っていたら、父兄がぼつぼつ学校に向かって走ってきたんです。
初めに走ってきた人の胸に真正面から抱きついて、「お願いします!私のクラスにまだ子どもがいるんです!」と自分の教室を指差してすがったら、その人にぱっーと跳ね除けられてしまいました。
その人は火が燃え盛るほうに、子供の名前を呼ばわりながら走っていきました。
助けを求める人に2度振りほどかれた。
自分のクラスの子は自分でしか助けられないと思った。
(怪我のため)形が崩れて本人への返答確認や衣服などでしか(生徒の確認が)わからなかった。
ガソリンも火も降ってくる教室の中を捜し回っていた。
それから私は患者として軍病院に入った。
しかしそこの医者から学校の先生かと聞かれ、生徒たちに顔を見せてと頼まれる。
それで騒いでいる子供たちをなだめる。
子供たちは自分の(看護のため)洋服をばっさり切られたと話してくれた。
退院したら先生の姿が見えないことから周囲の人からは亡くなったものと思われていた。
学校の修理をしに来た軍の作業員は教室にやってきた時は監督をしていたという。
その作業員は初は血痕だけをはがし始めた。
その血痕の部分だけを補修するつもりなのだ。
血痕を含めて全て、私の教室の一教室全部をは塗り替えてもらい、血痕と区別のつかないようにしてもらう。
事故のことをなるべく子供たちに思い出させないための配慮だ。
(宮森小ジェット機堕落)事故後、生徒たちは先生より先に教室に入らず先生より先に帰るようになる。
無言のトラウマは生徒たちにもあるのだ。
比嘉先生自身も電話のベルを聞くと事故当時の生徒の叫び声を思い出すという。
そのトラウマに気づいた比嘉先生は、子供たちより先に教室に入り、最後の子供たちが帰るまで教室に残るようにしたという。

(うるま市の)お隣(沖縄市など)に基地がある限り、このような惨劇は起こり得る。
それを、基地を無くすことはできないわけではありません。
平和を願って止みません。

1959年の米軍ジェット機墜落事故から58年となった。
事故で犠牲となった児童、住民18人。

―――豊里友行さんのフェイスブック記事より

 

基地が集中する沖縄ではいつこうした事件が再発するか分からない恐怖と

隣り合わせで生活することを余儀なくされています。

加えて屈辱的なことは、こうした米軍による事故が起きるたびに、

日米地位協定により治外法権状態になり、

日本の土地にもかかわらず日本の警察が立ち入り捜査できないことです。

2004年8月沖縄国際大学に墜落した米軍ヘリコプター機事故しかり、

昨年12月名護市沿岸に墜落したオスプレイ機事故もしかり。


下の写真が全てを物語っています。

1965年4月宜野座村で、米軍のトラックに轢き殺された女の子です。

通園バッグを持ったまま。

突っ立っているだけのアメリカ軍人たち。

その時、手も足も出せず、ただ交通整理するしかなかったのが日本の警察です。

駆けつけた親は、殺された女の子を抱き上げることも許されなかったそうです。

アメリカの属国日本を位置付けている日米地位協定のせいで。

この写真は、当時25歳の嬉野京子さん(報道写真家)が

「撮ったら生きて帰れないぞ。」と言われながらも、

肩でかばってくれた男性の陰から決死の覚悟で撮ったものです。

少女轢殺

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自民党と都民ファースト、違いが判らないんです」No.1989

2017-06-29 23:49:34 | 日本事情

東京都議会員選挙の運動中ですが、

「自民党VS都民ファースト」の構図をニュースで見まして、

自民が嫌な人々が、なぜ小池百合子の都民ファーストが好きか、

私にはさっぱり分かりません。

どちらも同じに見えるからです。

候補者はやたら自民党出身者が多く、

小池百合子知事自身に至ってはまだ自民党に籍があります

究極の小池知事の言葉は

「次の衆議院選挙では自民党を応援します」

です。

フェイスブックでは

「カレーライスとライスカレーの違いのようなもんだ」という声が。

もっと言いますと、

小池百合子知事は日本会議所属の日本国核武装推進派で、

「私は東京都を非核宣言都市にはいたしません」ときっぱり言っています。

自民も都民ファーストも、コバンザメ公明党も維新も、

政策的に同じグループです。

メディアの報道が紛らわしくて良くないと思いますので、

都民の皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね。

〈資料〉

速報! 都民ファーストの小池都知事は、自民党を離党していなかったことを、IWJが自らの取材で確認! 2017.6.29 http://iwj.co.jp/

自民党広報に問い合わせたところ、6月1日に小池百合子氏は離党届を提出しているが、まだ離党手続きは済んでいないとのこと。                

理由を尋ねたところ、離党扱いを協議する「党紀委員会」に対し、二階幹事長が離党手続きの申請をしていないからとのこと。

なぜ、幹事長が申請をしないか、重ねて問うと、「そこまで聞かれても困る」という回答だった。これが深謀遠慮に基づくものかは不明。 

▲都議選で応援演説をする小池百合子東京都知事(WikimediaCommonsより)

 ワイドショーの「小池劇場」にどっぷりつかった、どんな政治オンチでもわかる、都民ファーストは公明や維新と同じ、自民の補完勢力である、という事実。

都議会議員は国会議員の選挙の手足となる。都民が「自民は嫌だから都ファへ」という投票行動を取れば来たる国政選挙で自民を利することになる。

都政では争っても国政では政府・自民党と連携していく立場を明確にしたものだ。首相周辺「小池氏は都議選は戦うが、自民党本部とはけんかしないということだろう」

 

「東京問題」と言われる保育所の不足についても

「保育士は空き家を提供するからそこに住め!」とかじゃなく

本当に問題の改善をしそうな候補者が

一人でも多く当選することを願っています。

  クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「稲田防衛相、自衛隊を自分の私物みたいに」No.1988

2017-06-28 11:05:47 | 日本事情

毎日何かしでかすハチャメチャな自民党とアベ内閣閣僚メンバーですが、

昨日は、稲田朋美防衛相が都議選の自民党候補の集会に出席し、

「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としても

お願いしたい

と支援を訴えたということです。

自衛隊を自分の持ち物と思っているから、

そういう事がスラスラと口から出てきます。

しかし、稲田さん、自衛隊はアンタのものじゃない、

国民全体に奉仕する公務員なんですよ。言っとくけど。

新聞・テレビにも取り上げられたんですね。

そもそも弁護士のくせに、憲法も、公職選挙法も、自衛隊法も、

何も知らないんですね。

そんなんでよく弁護士になれましたね。

何か特別の手段でも使ったんですかね。

自衛隊幹部の声。

 

稲田防衛相は

「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」

 という自分の発言について

「誤解を招きかねない発言だった」

と、意味不明な言語を吐いていました。

イヤ、稲田さん、

国民はあなたの発言を誤解していません。

はっきりと理解したんですよ。

国会議員の器じゃない人物が議員になり、

しかも、防衛大臣なんてさらに器じゃないのになっちゃって、

厚かましくも自衛隊員を自分の子分かロボットかのように考え、

振舞っているということを。

アベ内閣の閣僚はこういうヒトたちで満ち満ちています。

こんな内閣が日本を背負って立てるわけないのに、

メチャクチャやって国民を踏みつけ、世界の評判を下落させているのです。

ところで、

誰が、こういう政府を現出させたのでしょう。

深く考えない日本国民たちです。

いくら日々の生活に追われて忙しくても、

政治のことを考えるのは国民の責任です。

一人ひとりがしっかりしましょう、日本人。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中国で素麺」No.1987

2017-06-27 18:54:40 | 中国事情

昨夕、2年の聴解試験を終えてメインビルディング前を通っていた時に

雲間から夕日が出かかって神の啓示的ムードを感じました。

(太陽じゃなくて竜が飛び出して来たらどんなにいいだろう)と思いましたが、

願いは叶いませんでした。

 

今週は二学期最後の授業週で、来週から二週間、テストばかり続きます。

しかし、最後の授業時に試験をする科目も会話、聴解などいくつかあるので、

どっちつかずで落ち着きません。

3年生から「先生、今日の文学選読、授業ありますか」

と聞かれて、これ幸いと自習にしました。

実は、正確にいつ学期の授業を終えるかは、

つい一か月前の会議で決まったばかりです。

日本的に見てこの計画性のなさは、7年前中国に来たばかりの頃、

本当に髪の毛を逆立てて怒っていました。

しかし、もう、すっかり慣れました(笑)。

授業計画を緻密に立てるのも無駄ですので、

最後の週、多くの先生方は自習にしているのです。


私もそれに倣い、今日はのんびりと宿舎で昼ご飯を作りました。

アスパラとニラの素麺です。

ここのアスパラは非常に長い状態で売っています。

私は下の方はピーラーで皮をむいて全部使いますが、

全く問題なくおいしいです。

河南省の乾麺です。

太いのや細いのがあり、これは素麺に近い細さです。

素麺の上にニラ玉やアスパラの炒めたものを乗せ、生醤油をたらすと、

あら、あら、なんておいしい素麺なの(⋈◍>◡<◍)。✧♡

何を乗せてもいいのです。


↓この醤油がまた美味しいんですよ~。

煙台の特級濃口醬油です(中国には薄口醬油は存在しません)。

江西省南昌では美味しい醤油を探すのに苦労して、

結局香港の有名ブランドの高い醤油を買っていましたが、

山東省の味は、日本の味と共通しているところが大いにあり、

私はここで全く自然に暮らせています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京の惚れ惚れするタクシー会社:寿交通」No.1986

2017-06-26 22:09:18 | 日本事情

こういうタクシー会社が存在しているというのは、

まだ日本の言論の自由は死に絶えていないんだな、と嬉しくなります。


私は自分の長い人生で、

東京へは両手で数えられるぐらいしか行ったことがありませんが、

この会社の電話番号を控えておいて、

東京に行ってタクシーが必要なときは、必ず寿交通を利用します

友人でよく東京に行く人がいるので、

彼女にも知らせます

もちろん、東京に住んでいらっしゃる方々は

寿交通をよろしくお願いしますね~~

下は寿交通のツイッターです。私も早速フォロワーになりました。


  寿交通

    @taxikotobuki

経営者だからと言って『自民党の支持者』ではありません。

先週、弊社のバス停看板にパネルを張ったところ、

大雨の降った21日(水)の夜、何者かにはがされ、

持ち去られてしまいました。

安倍自民党は野党4党からの臨時国会要求を黙殺しています。

都議選、三鷹の有権者はどうするの?(社)

返信先: さん

今日は雨で張り出せませんが、次のパネルも用意してあります。

「社員がいじめられる」という発言がありましたが、

こんな小さな会社の社員をいじめる人なんかいませんよ。

それより、もっと追及すべき『大物』がいるんじゃないですか!

会社もまた、私の『社会活動』のツールのひとつです。(社)

   6月25日

 朝一番でつぶやいたときはフォロワーさん127名でしたが、

今はひょっとして400を超えている様子。 いやいや、ビックリです。

ほとんどの方が肯定的に受けとめていただいているようで安心しておりますが、

一点、パネルの掲出につきましては寿交通のオーナーで社長の「私」の主張であり、

弊社社員の総意ではありません。

社員に私の考えを押し付けているのではありませんので、

弊社タクシーご利用時にお話されてもドライバーは対応しかねますので、

予めご了承ください。 社名・役職・氏名を明かしているのは、

「匿名」に隠れてもの申したくはないという私の信条です。(社)

 

 このたび弊社のことぶき倶楽部会員数(三鷹・武蔵野在住の無線会員)が1500人に到達いたしました!ご入会いただきありがとうございます。会員特典などもありますので、三鷹・武蔵野在住の方はぜひご入会を!地域密着でこれからも安全にお客様をお運びいたしますっ!(F)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京23区・三鷹市・武蔵野市が営業区域のタクシー会社。

54台と小粒ですが、150名の仲間が頑張っている会社です。

あなたも一緒に働いてみませんか!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全国津々浦々を特区だらけにする?何たる語義矛盾」No.1985

2017-06-25 19:07:25 | 日本事情

 アベ首相、

加計獣医学部設置は「プロセスに大いに問題あり」と

非常に多くの国民が疑っており、

政府が説明しないので、毎日、毎日、不信感が増すばかりです。

もし首相や政府が「問題ない」と言うのであれば、

先日自分で言ったように「国民の皆様に丁寧に説明」してください。

野党四党が臨時国会開催を要求しているのですから、

そこで前川前事務次官やアベ昭恵夫人、加計孝太郎さん、

そして首相ご自身が証人喚問の席に座し、

全国の民に申し開きをしてください。

今、国民の目から見て、

あなたは被疑者なんですよ、言っとくけど。

 24日神戸、産経新聞系懇話会でのあなたの発言はこうでした。

「一校だけに特区を認めた中途半端な妥協が

結果として国民の疑念を招くことになった。

意欲のあるところにはどこでもどんどん獣医学部を設置する」

しかし、

専門家の集まりである日本獣医師会は、ずっと前から

獣医学部を「特区」として新設することに反対だと

はっきりと声明を出しているじゃないですか。(下に資料添付)

専門家たちが不必要だと言っているものに

アベ首相は何でそんなに固執するんですか。

おかしいですねえ。

「ウンコのシミを隠そうとして

ウンコをパンツ全体に塗りたくる子ども」

24日に発言したあなたはそのように見えていますよ。

 

 

資料

                        平 成 2 2 年 8 月 5 日

                        社団法人 日 本 獣 医 師 会

「特区提案」による大学獣 医 学 部 の 新 設 に つ い て

  1 は じ め に

(1)今治市及び愛媛県から、構造改革特区・地域再生の提案により、

「今 治市への大学獣医学部の設置認可」の要望が再三に渡り提出されていま す。

(2)「特区提案」の経過には種々の変遷がありますが、当初は、

①「大学・ 企業誘致による地域再生」のため、次に、②「四国への獣医学部の設置 による四国の高校生の教育の機会を高める。」、③「四国ブロックの獣医 師不足の緩和を図る。」、④「世界水準の獣医学部の設置により獣医師を 養成し、四国ブロックの獣医師不足を解消する。」また、最近において は、⑤「新成長戦略には獣医師養成の在り方が示されなかったため、四 国の獣医師不足を解消し、地域研究機能の充実と今治市の拠点都市再生 を図る。」ためなどとし、「大学の獣医師養成課程の入学定員増の一部地 域解除」を求めるとしております。

(3)再三に渡る特区提案による大学獣医学部の新設については、

獣医師養 成のような高度専門職業人の養成は、医師、歯科医師等の他の高度専門職と同様に全国的見地から大学全体の課題としての対処が適切である とし、特区制度活用による実現は困難とされ、採択されてはおりません。

  2「特区」による大学獣医学部新設に対する日本獣医師会の考え方

(1)今日、獣医師は、食の安全確保や口蹄疫等の家畜防疫、共通感染症対 策をはじめ、畜産業等の動物関連産業の振興、家庭動物の保健衛生の向 上、さらには、動物の福祉・愛護、自然環境保全など社会経済の発展、 国民生活の安定に重要な役割を担っております。このように、実に多様 な職域に就業する獣医師については需要の動向に即した適正配置とともに、その養成の基盤となる獣医学教育の整備・充実など、動物医療提 供体制の質の確保が重要な課題であると認識しております。

(2)一方、獣医学教育実施体制の現状をみると、教育年限が6年に延長さ れ 30 年が経過しますが、要となる教員体制の確保は遅々として進展し ておりません。国際認定基準に適合する大学はなく、また、獣医師国家 試験の出題範囲に対応した講座(研究室)数すら大きく下回る大学も存 在するのが現状であります。

(3)このような事情にある中で、「特区提案」による獣医学部新設の要請 がなされましたが、日本獣医師会は、これまで関係者の叡智により集約 した「獣医学教育の整備目標(専任教員数 72 人以上、十分な研究施設 と動物臨床センターの設置)」に対応し、国際的通用性の確保された獣 医学系大学が整備され、社会的ニーズに即した獣医師専門職の養成がなされることは歓迎するものであり、何ら反対するものではありません。

(4)しかしながら、獣医師及び動物医療の質の確保に向けた需給政策を顧みず、特定地区に大学・企業を誘致せんがため、「特区」により入学定 員の緩和を図ることにより獣医学系大学を新設することには以下の理由により、反対の立場をとるものであります。

  3 日本獣医師会が「特区」に反対の立場をとる理由

(1)現在、全国に獣医師の養成課程を有する大学は国公私立合わせて実に 16 大学もあり、毎年約 1,000 人が新規に獣医師国家資格を取得し、動物 医療の提供をはじめとする多様な職域に巣立っております。これらの獣 医学系大学においては、四国地区出身者を含め全国の各地区・地域から の入学志願者を入試選抜により公平に受け入れられており、獣医学教育の場としての大学の立地自体が教育の機会均等を損なうものではあり ません。国家資格を有する専門職としての獣医師の養成は、医師、歯科 医師などの他の高度専門職と同様に全国的視点に立ち、その質の確保とともに需給政策と一体的に運営すべきものと考えます。  

(2)獣医師需給に関する検討会報告書(農林水産省)においても明らかに されたとおり、獣医師需給政策上の課題は、小動物診療分野への新規就 業者が過半数を超える事情が継続する中での産業動物診療獣医師の不 足と公務員獣医師の確保にあるとされており、①新規免許取得者の獣医 師不足分野への就業の誘導策をはじめ、全国的視点に立った獣医師バン ク制の創設、②獣医師養成課程における専任教員の確保と教育研究施設 の整備、更には教育カリキュラムの充実、③不足職域に就業する獣医師 の処遇の改善などにより職域偏在の是正を図ることが求められます。

(3)四国地区に獣医師養成課程を有する大学が存在しない。これを大学立地の偏在是正として「特区提案」の理由に挙げておりますが、大学の立地場所が獣医師需給政策上の課題となるものではありません獣医師需給対策は国全体の施策として手当てすべきものであり、「特区」要望に なじむものではありません。「特区」による大学獣医学部の新設は、新規卒業者の特定職域及び特定地域就業義務付けが困難である以上、獣医師の職域分布の偏在の是正に応え得るものではありません。

(4)一方、大学全員入学時代といわれる今日、大学における高等教育、中 でも専門職業人養成教育の質の確保の必要性が各分野において指摘さ れています。歯科医師や薬剤師の養成課程の現状を踏まえたとき、「特 区」に名を借りた新設を許容することは、他の無定限な新設を誘発する ことにつながり獣医学教育・研究体制の質を根底から覆すことになりか ねません。 獣医学教育については、獣医師及び動物医療に対する社会的要請の高 まりや食の安全確保、人と動物の共通感染症の防疫等の対処についての グローバル化の進展による国際的通用性の確保が求められており、真に 現行の 16 大学について、①臨床獣医学教育と獣医公衆衛生・家畜衛生 などの応用獣医学部門の改善、②学科単位とあまりにも小規模にすぎる 教育・研究単位の整備を図ることが喫緊の課題とされております。

(5)今回の「特区提案」においては、世界水準の獣医学部を設置するとあ りますが、医師等の医療専門職養成と同様、実学教育としての獣医学教育の質の確保の要は、専任教員の数と施設・設備にあります。しかしながら、現状の全国 16 大学の教育改善を目指す上においても最大の課題 は専任教員数の確保にあります。新設の獣医学部について、国際的通用 性の確保を図り得る水準の専任教員数(「獣医学教育の整備目標」にお いても学生定員 60 人に対し専任教員数 72 人としている。)を確保する とするのは画餅にすぎません。

(6)獣医師及び動物医療に対する社会的要請に応える上で、国際水準への 質の確保に向けての教育改善は、これまで、30 数年にわたり叫ばれ続け てきました。現在、16 ある国公私立の獣医学系大学のうち、特に学科規 模の獣医学教育課程については、スケールメリットを最大限に生かし再 編・統合を図り、学部体制への整備に向け獣医学教育関係者・関係機関 自らが努力することこそ、獣医師及び動物医療の質の確保に向けての社 会的要請に応えることと信じます。これは、行財政改革の観点にも適うことと考えます。

(7)国公私立を問わず複数の大学間の共同学部設置が解禁されたところで あります。獣医学教育についても、現行の入学定員の枠内においてスケ ールメリットを生かし教育研究体制の充実した共同学部設置による整 備を望むところであります。

(8)獣医師に対する社会的要請に応え、国際的通用性のある獣医学教育体制に向けての改善が永年のそして喫緊の課題とされておりますが、獣医学教育の改善策については、現在、文部科学大臣から中央教育審議会へ の中長期的な大学教育のあり方の諮問に応えるべく、文部科学省の調査・研究協力者会議において今後の獣医学教育の改善・充実に向けての 方策の検討が開始されております。

(9)獣医学教育課程の大学入学定員については、①獣医師需給政策の観点 とともに、②現行の 16 獣医学系大学の教育研究体制の改善確保を最優 先する中で、整備の方向性について共通的理解の上に立ち議論すること が必要と考えます。

( 10)獣医学教育の改善と獣医師需給政策の適正な推進が求められている中で、高度専門職業人養成の責を担う獣医学教育課程が、「特区」に名を 借りた「地域おこし」や特定の一学校法人による「大学ビジネス拡大の 手段(場)」と化すようなことがあってはならないと考えます。

http://nichiju.lin.gr.jp/report/pdf/211207.pdf#search=%27%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%8D%A3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%27

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そろそろ学年末のキャンパス」No.1984

2017-06-24 23:37:47 | 中国事情

中国の学校は二学期制なので、この6月末から7月初めにかけて

4年生は卒業して寮から去り、

在校生はそれぞれ学年末試験、全国英語試験、国際日本語能力試験と、

試験漬けの日々に突入します(て言うかもうしています)。

昨日、故郷の家かどこかに送る荷物が学生寮から次々と運び出され、

キャンパスの一角は臨時の荷物集配所になっていました。

中国国内に送る荷物はほとんどが袋詰めで、

初めて見たときには(そんなものでいいのか?)と驚きましたが、

ちゃんと届くそうです。

 

二年生のクラスではひたすら日本語能力試験の勉強です。

学生が模擬試験をしている間、教室をブラブラしていて、ふと気づくと

私がその時その時の思い付きで作った掲示物が壁のあちこちに……。

一年生の時に書いた五十音表や母音の口のあけ方図もまだ健在でした。

   

    メモしないですぐ携帯撮影しようとするのでこれを書いた記憶が。

          

   スピーチ慣れしていない人たちばかりだったので、

   こういうことまで書いてみました。

              

文字の形が気になるタイプの私は文字チェックも厳しくしました。

今では日本の学生たちより美しい文字を書く子が何人もいます。

これを見ると、(ああ、2年間この子たちとやってきたんだ)と

感慨が湧きます。

明後日から学年末試験ですがそれは大したことありません。

気になるのは、一週間後の国際日本語能力試験です。

済南までバスなどで4時間かけて行き、一晩泊って試験を受けます。

エアコンなしの会場で35℃前後の暑さに耐えながらの受験です。

ハラハラしますが、私が代わりに受けるわけにもいきません。

あと一週間、少しでも力を蓄えられるよう援助をするのみです。

           


キャンパス西路の並木は日を遮ってくれるので、

わたしは夏は特に好んでこの道を歩きます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「72年目の強烈な怒りの目:中日新聞」No.1983

2017-06-24 18:40:02 | 我が心の沖縄

2年前、アベ首相に対して「帰れ」の怒声が湧き起った同会場に

今回声は聞こえず、ただアベ首相を刺す痛烈な目、目、目……。

沖縄全戦没者追悼式で献花に向かうアベ晋三首相を見つめる翁長知事はじめ沖縄県民の厳しい目 沖縄県糸満市の平和祈念公園で(沢田将人撮影)中日新聞2017年6月24日朝刊

youtubeで式典を見ました。

平和宣言で翁長沖縄県知事が、

昨年4月、うるま市で起きた元米海兵隊員による痛ましい女性強姦殺人事件、

12月、普天間飛行場の新型輸送機オスプレイが

名護市の浅瀬に墜落して大破した事故などを挙げ、

日本の国土の0.6%に過ぎない沖縄に

国内の米軍専用施設の約70%以上が今なお集中していることを強調し、

「沖縄の負担軽減と逆行している」と訴えたとき、

会場から大きな拍手と指笛の音が湧き起りました。

一方、アベ首相がイマイチはっきりしない発音で

(私は日本語を教える仕事なので、アベ首相の曖昧発音には

職業柄も加わって、いつも胸糞悪くなります)

心にもない口先ばかりのことを喋っても、

県民の反応は礼を失しない、たいへんクールなものでした。

しかし、なんとネトウヨはこういう反応に対して、

「会場は本土からの反日集団が陣取っていた」とか言うんですよ。

何でそういう嘘ばかり言うのかね。

写真の地元高校生たちの目が全て物語っていますよ。

中日新聞を引用しますが、私は下の翁長知事の文言は

沖縄県民が全日本のみんなに一番言いたい言葉だと思います。

 ―――中日新聞2017.6.24朝刊より

 (翁長知事は)辺野古移設問題では「民意を顧みず工事を強行しており、容認できない。辺野古に新たな基地を造らせないため、不退転の決意で取り組む」と表明。

 国民には「沖縄の現状を真摯(しんし)に考えてほしい」と求めた。

 式典後、記者団に「本土の方に、実態を知っていただかなければならない。平和の礎は穏やかには実現できない」と語った。

 ―――――――――――――――

全国民は、この言葉を率直に受け止めて、

本当に具体的に沖縄県と日本全体の利益を対立させずに

平和を作っていくにはどうしたらいいかを

考えなければと思います。

私の考えは何十年も前から変わりません。即ち、

1951年に日米間で締結されたまま今まで来てしまった安保条約を廃棄し、

今のアメリカ隷属・属国状態から脱して自立し、

アジア諸国の真の仲間として平和外交関係を築いて行くことが

超基本だと思っています。

近隣の国との緊張を煽って戦争したがる政府は要りません。


〈付録:72年目 沖縄全戦没者追悼式(2017.6.23)〉

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「沖縄慰霊の日に」No.1982

2017-06-23 23:23:59 | 我が心の沖縄

1945年3月26日のアメリカ軍座間味島上陸に始まった沖縄戦、

自分でブログに記事を書いたことで、私はそれから事あるごとに、

(ああ、沖縄戦はまだ続いている)と思い、

逃げ惑う人々の姿が頭に浮かぶようになりました。

「今日、渡嘉敷島で集団自決」No.1904

「沖縄戦をたどる~渡嘉敷島の集団自決2」No.1905

 

今日は日本軍が敗退し、組織的戦闘が終わったとされる日で、

沖縄では「慰霊の日」として毎年、沖縄全戦没者追悼式が開催されます。

その後戦争が終わったからと言って平和が訪れたわけではなく、

収容所から戻った住民たちを待っていたのは、

2017年の今まで続くことになるアメリカ軍基地問題でした。

そのことを思うと胸が詰まり、

言葉が出なくなりますが、

今日は沖縄戦そのものについての記事、

特に、先日亡くなった元沖縄県知事の大田昌秀さんの言葉が書かれたものを

探して読みました。

日々の生活に追われて、心に留めなければならないことを

スウッと流してしまうことが多々ある私ですが、

このブログに残すことで、

時おり振り返ってみられることがあります。

以下の記事もその意味で保存したいと思います。

大田昌秀さん、亡くなって残念でたまりませんが

沖縄健児隊の最後(藤原書店)

日本に戻ったら必ず買って読みます。

 

「生きて生きて、生き抜いて」沖縄戦を生き延びた少年を救った、ある言葉とは

 元沖縄県知事の大田昌秀さんが、戦場で見たもの。そして聞いた言葉たち。

2017/06/23 06:01 

 Kota Hatachi

1945年、沖縄。日本国内で唯一、米軍が上陸して地上戦となったこの場所で、激しい戦いを生き抜いた一人の少年がいた。

そんな激しい戦闘に巻き込まれたのは、兵士だけではなかった。多くの学生たちも駆り出され、そして、亡くなった。

まだ10代だった少年は、多くの遺体が積み重なる戦場で自らに問いかけた。「戦争とは、何なのか」と。

 
沖縄戦で焦土と化した那覇市
 
Fpg / Getty Images 沖縄戦で焦土と化した那覇市

 日米で合わせて計20万人以上の命が奪われた、沖縄戦。日本側の死者の半数は民間人で、当時の沖縄県民の4人に1人とも言われている。

自らも動員された経験を持つ、元沖縄県知事の大田昌秀さんは、「絶対に二度とあんなおぞましい戦争をやらせてはいけない」と著書に記している。

1925年生まれ。戦争末期の1945年、沖縄師範学校の2年生だったころ、「鉄血勤皇隊員」として戦闘に動員された。

大田さんは過酷な戦場を「奇しくも」生き抜きながら、たくさんの友人を失った。

 
 
時事通信

 自身や友人たちの体験をまとめた「沖縄健児隊の最後」(藤原書店)は2016年に刊行された。1953年に出版された「沖縄健児隊」をベースにした内容だ。

そもそも、なぜ軍の補助要員として10代の学生たちが動員されたのか。大田さんは「はじめに」で、その経緯をこう振り返っている。

沖縄戦の実相といえば、すぐに思い出すのは、沖縄住民の犠牲の大きさと沖縄の十代の若人たちの犠牲の大きさであります。

当時の沖縄には計22の中等学校と女学校があり、「そのすべての学校の十代の生徒たちが、戦場に駆り出された」という。

十代の若人たちを戦場に出すには、先ず国会で法案を策定し、それに基づいて出すのですが、沖縄の十代の男女生徒たちは、その法的根拠もないまま超法規的に戦場に駆り出されたのです。

それまで戦闘の訓練もろくにしていなかったような若者たちだ。超法規的に、そして否応なく戦場に駆り出された若者たちの「過半数」が亡くなった。

男子生徒たちは、1787人以上が軍に動員され、921人以上が戦死。女子生徒が735人中、296人が犠牲になっています。

 沖縄南部海岸で米軍戦車による洞穴への火炎放射

 時事通信 沖縄南部海岸で米軍戦車による洞穴への火炎放射

 本には、「自分はどうして戦争から生き延びることができたのか」と題する体験談も載っている。

艦砲射撃を縫って伝令を果たそうとしていたことや、兵士や民間人の遺体を目撃したこと。そして、空腹に倒れながら生き延びたこと。過酷な戦場体験が、淡々と、それでいて生々しく綴られている。

体験談には、「戦争とは何か」と改めて考えさせられる、さまざまな言葉が残されている。

たとえば、まだ戦闘が激しくなかったころ。大田さんは、海軍に動員され、多くが戦死した「ひめゆり学徒隊」の女子生徒に、司令部のあった洞窟でこんな言葉を投げかけられたという。

わたしたったひとこと、言いたいことがあります。男子部の生徒さんたちは、いつも死ぬことだけが最上だと口にしています。死ぬことによって初めて国に報いることができるということだけが頭にあるように思います。

死んでしまったらもうおしまいではありませんか。ね、決して早まった死に方はしないで、生きてください。生きて生きて生き抜いてこそ、何事も叶うし、より長く国のために御奉公もできるのです。ですから必ず生き抜いてくださいね。

当時は、「私には、『生きる』という言葉は、まるで別世界のこと」とも感じたという大田さんはその後、「生」を渇望し、生き延びることができた。この彼女の言葉に、支えられたこともあったという。

しかし、同郷だったこの女子生徒と再び出会うことは、叶わなかった。

 「鉄の雨」とも言われた艦砲射撃を沖縄本島に浴びせる米艦隊(1945年)

 Keystone / Getty Images 「鉄の雨」とも言われた艦砲射撃を沖縄本島に浴びせる米艦隊(1945年)

最高司令部だった大本営から派遣された航空参謀の少佐から、こんな声をかけられ、困惑したこともあったと記している。

たとい沖縄におる者が全員玉砕しても、日本は絶対に参ることはない。すでに本土決戦に備えて万全の用意もしてある。沖縄でのこれくらいの犠牲は、日本にとって何でもない。

沖縄は、日本本土の捨て石となれ。そうとも取れる、言葉だ。大田さんはこう続けている。

一瞬、悲壮な気持ちで、この言葉を聞き止めたのをつい昨日のことのように覚えています。その言葉は、後に続く沖縄戦の悲劇を予言するものでした。後になってその発言の重大さを思い知らされたのです。

1945年7月14日、投降する日本兵

 Keystone / Getty Images 1945年7月14日、投降する日本兵

戦闘が終盤に近づくに連れて、戦闘の激しさは増し、それとともに、日本側の死傷者は増えていった。

大田さんは、生きようとした。ひめゆり学徒隊の女子生徒の「死んではいけません」という言葉が、「強い情感を伴って、私の胸倉を捉えて」離さなかったからだ。

命からがら海岸に逃れ、そこで、日本兵の遺体が大量に打ち上げられた様子を目撃した。当時感じたことを、こう振り返っている。

戦争に勝つとは、何を意味するのだろうか。勝利を勝ち取る過程で山積せしめられる多大の犠牲を以て得られるものは何なのか。無数の死体の上に築かれる人間の幸福というものがありうるのだろうか。

あるとすれば、それはなん人の、そしていかなる種類のものなのか。眼前の海岸に巨大な風船さながらに水膨れした死体によって護持される国体とは、一体何だろうか。

沖縄戦などで亡くなったすべての人々の氏名を刻んだ「平和の礎」
AFP / 時事通信 沖縄戦などで亡くなったすべての人々の氏名を刻んだ「平和の礎」

 こうした自らの体験を元に、戦後70余年、平和運動に取り組み、そして基地問題を訴え続けた大田さん。この6月12日、呼吸不全と肺炎のため、92歳で亡くなった。

その1年ほど前、2016年5月に書かれた「あとがき」には、こんな切なる想いが込められている。

私たち十代で戦場に駆り出された者にとって、今だかつて一日たりともあのおぞましい戦争体験を忘れることはできません。

私たちは、日本の若い世代が私たちと同じ間違いを繰り返してはいけないと心底から切実に願って止まないのです。

大田さんはこうも記している。「私たち大人の世代がいかにして戦争に巻き込まれたかを、若い世代の人たちに是非とも知って」もらいたい、と。

2017年6月23日、沖縄は戦後72年目の「慰霊の日」を迎えた。

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/okinawa-1945?utm_term=.mrpO2BgYb#.pizBNPQRa

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「籠池氏が昭恵氏経営の店を訪問『100万円返しに』」No.1981

2017-06-22 12:18:56 | 日本事情

 加計学園疑獄がたいへんな山場を迎えているのを感じます。

しかし、だからと言って森友学園への不審に満ちた超格安国有地売却問題も

まったく解決していません。

4か月前の2月17日時点では「(森友学園の)教育に対する熱意はすばらしい」

まだ身内扱いしていたアベ首相ですが、

その後、自分の身を守るために

「(籠池氏は)しつこい」

「アベ首相頑張れなどと(園児に)言ってもらいたくない」などと、

一転して籠池前理事長を切り捨てたのは記憶に新しいことです。

アベ首相とその周辺の人々は、

自分に都合のいいときはちやほやと身内扱いしても、

いざとなればいとも簡単に信頼関係を反故にするのだということを

痛感した出来事でした。

それは、「首相を尊敬し、信頼している」と言い続けていた籠池さんにとって、

これ以上はないというむごい仕打ちだったことと推察します。

「あったことをなかったことにする訳にはいかない」

と前川前文科省事務次官は名言をおっしゃいましたが、

昨日の夜の籠池さんも同じ思いだったのではないでしょうか。

「アベ昭恵首相夫人から百万円寄付を受けた」という主張を

アベ首相夫婦に真っ向から否定された籠池さんの、

何としてでもそれが事実であることを示したいという意地を見ました。 

森友学園問題も加計学園疑獄も、うやむやにして終わらせないこと。

それは、現在の日本の膿みを絞り出し、腐った部分を洗い流すために、

どうしても必要であると感じています。

決して忘れず、騙されず、追及の声をあげ続けましょう。

新聞、テレビ、週刊誌、ラジオなど、

メディアも頑張ってください。

 朝日新聞http://www.asahi.com/articles/ASK6P6H1YK6PUTIL0DX.html

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典前理事長(64)が21日夜、安倍晋三首相の妻昭恵氏が開いた東京都千代田区の飲食店を訪れた。訪問後、記者団に対し「昭恵氏から寄付を受けた100万円を返却しに来たが、受け取ってもらえなかった」と話した。


      写真・図版

       2017年3月4日朝日新聞デジタル

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宿舎そばのイチジク通り」No.1980

2017-06-21 00:45:04 | 中国事情

私の宿舎は菏澤学院の広大なキャンパスの西北に位置する

職員家族寮の北の端のビルです。

宿舎の右脇には南に向かってこの細い道が伸びていて、

私はこの道を「イチジク通り」と名付けました。

だってね、去年も今年もこうなんです。↓

 

誰かが自分が食べるイチジクを予約して?紙で包んでいます。

かなり大きくなってきました。

こちらは布切れで包まれています。

私もどれか選んで包もうかな(*´∀`*)

授業の後、小さくて古くてボロボロの食品店で、

ニラやズッキーニ、西瓜に冷凍ワンタンを買って宿舎に戻るとき、

草むらにアザミが群生しているところを通りました。

さながらアザミ畑です。

 

今日の菏澤は33℃だったかな。

夏になりました。

日傘は必需品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベ総理、『ていねいに説明』してください」No.1979

2017-06-20 23:28:06 | 日本事情

自分の「腹心の友」に国民の税金を散々使って優遇しているという

総理大臣としてあってはならないことをした疑いが

アベ首相の身に降りかかっています。

つまり、犯罪の被疑者です。

昨日19日の総理の「謝罪」はそういう立場をわきまえてのことかと思ったら、

ぜ~んぜん違いました。

国会審議を進めなかったことを野党に責任転嫁して

一方的に言い訳して済ませただけです。

あれを聞いて納得できた人たちいますかね?


これで逃げ切れるとでも思っているのですか、アベ首相。

日本国民は究極のアホだから謝ったふりをしたらまた騙せるとでも?

ま、「丁寧に説明する」という文言は記録しておきましょう。

あなたはこう言いました。

「信なくば立たず」であります。

なにか指摘があればその都度、真摯に説明責任を果たしていく

国民のみなさまから信頼が得られるよう、冷静に、

一つひとつ丁寧に説明する努力を積み重ねていかなければならない。

その決意を、この国会の閉会にあたって、新たにしております。

ー6月19日記者会見ー

「真摯に説明責任を果たしていくこと」、

「一つひとつ丁寧に説明する努力を積み重ねること」

この二つは、国民が何よりもアベ首相と現政権に熱望してきたことであり、

そして、未だかつて、ただの一度も、

アベ首相と現政権がしてこなかったことです。

しかし、それを実行するチャンスは辛うじてまだ残されています。

野党が求めている閉会中審査に応じることです

応じないという事は、説明責任を果たさないという事です。

山本太郎さんじゃないですが、

恥を知りなさい、アベ首相とその仲間たち!

あなた方は国民の疑惑に真摯に答える義務が定められているのです。

自分は特権階級だといつまでも勘違いし続けないでください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泥憲和さん遺作『うたえカナリヤ』シナリオその2」No.1978

2017-06-19 23:59:57 | 反戦平和

 泥さん、私も一羽のカナリヤになるポン!ーーブルーはーと

 

【シナリオ続き】

画面85
①日本国憲法 第97条
 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
③な、たくさんの人たちが、命がけでたたかって、手にした権利だポン。だからけっして手放してはならないし、侵してはいけない権利なんだポン。
③ところが、自民党の『憲法改正草案』で、この97条がどういう扱いをされているかを見るとな

画面86
③まるまる、前文、削ってなくしてしまったんだポン

画面87
③自民党の片山さつき政調会長代理はこう言ってるポン
①国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのはやめよう、というのが私達の基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
③人権は生まれながらの権利じゃなくて、義務を果たしたら貰える、おまけみたいなものになるポン。
税金をたくさん納めた人にだけ選挙権があった時代の考え方に戻るポン。
生まれたての赤ちゃんに、どんな義務が果たせるポン?

画面88
③人権が義務と引き換えになったら、命の権利も危ないポン
①石破茂 自民党幹事長
国防軍をつくっても、従わない国民はいますよね。
義務を守らせるには、罰則が必要です。
徴兵から逃げたら、最高刑が死刑、或いは懲役300年・・・

画面89
③暮らしも財産も危ないポン
①稲田朋美 防衛大臣
 国民の生活が大事なんて政治はですね わたしは間違っていると思います。

画面90
③言論も危ないポン
①高市早苗 総務大臣
 放送局が中立の立場を失って、政権批判を繰り返すならば、電波停止の措置を取る場合もあります

画面91
③あっちは 本気ポン
①麻生太郎 副総理
 憲法改正は
 ナチスの手口に学んではどうか

画面92
③ほんとの本気ポン
①第一次安倍内閣 法務大臣 長瀬甚遠
「国民主権」「基本的人権」「平和主義」。
この三つをなくさないとですね、本当の自主憲法とは言えないんです。
③なにもかも、危ないポン

画面93
③人権無視の国づくりのつぎは
③人権に鈍感な人づくりポン
①総理直属の教育再生会議 とはなんだろうか

画面94
①人づくりは、国づくり。最重要課題は教育の再生
③教育勅語を復活させて、「ニッポンばんざい」「わたしはニッポン人に生まれて幸せです、これ以上の人権なんかいりません」という国民をつくるポン

画面95
③安倍総理が応援していた塚本幼稚園の教育がそれポン 三つ子の魂百まで作戦ポン 教育勅語と日の丸ポン 自衛隊大好きな子に育てるポン

画面96
③運動会で、子どもが「安倍総理がんばれ」と応援してるポン。小さいうちから、支配者を崇拝するようにしつけるポン

画面97
①「教育に対する熱意は素晴らしいと聞いております」
③これが安倍総理の理想教育ポン

画面98
③だけど、うわべを飾っても、カラクリが見えてしまったポン

画面99
③登場人物は、安倍総理と、総理のお友達の「かごいけ」氏だポン
③総理との特別の関係を表す看板が、名誉園長・安倍昭恵さんだポン
③ここに大阪府知事と、大阪維新が加わるポン
③この三者が極右思想のニッポン会議つながりで手を組んで
③官庁・自治体に圧力をかけて
③学校設立に関する便宜供与を受けたり、国有財産をくすねてたポン
③教育勅語を看板にした「愛国商売」だポン

画面100
③おんなじことが、ほかにもたくさん見つかったポン

画面101
③愛媛県の場合、登場人物は安倍総理と、安倍総理の留学仲間で、ゴルフ友達で、ニッポン会議メンバーで、保育園など学校経営者の加計孝太郎氏。
③安倍総理の妻が名誉園長で
③ニッポン会議つながりで手を組んで
③官庁・自治体に圧力をかけて
③特別に学校設立が許可され、37億円の土地がタダで提供され、69億円の補助金まで交付されたポン
③愛国商売ポン

画面102
①どうだろう、これが「安倍政治」ポン

画面103
②ぼくは日本が大好きだポン
②安倍総理は愛国者だから
②大好きだったポン

画面104
③でも
②こんなのは愛国心じゃないポン

画面105
②もう気づいたポン

画面106
②アベ政治を許さないっ!

画面107
①スポーツ紙の紙面をご覧ください。ウルトラ右翼政権。支持率急落。安倍内閣の瓦解。こんな見出しが躍るほど、「いくらなんでも、ひどすぎる」という声が大きくなっています。

画面108
①いまこそカナリアの声を もっと大きく 強くする時です

画面109
③カナリアは足りてるかあ?
①カナリア募集中だポン
②おいらもなれるのか?
③親子カナリアになるポン

画面110
②おいらもカナリアになれるかポン
③もちろんだポン

画面111
②翼でかっこよく飛びたいポン
③それは無理だポン

画面112
①カナリアよ うたえ わたしたちの 人権のために
②カナリアよ うたえ 子どもたちの 未来のために
③カナリアよ うたえ 平和のために
①そして カナリアよ 舞え 憲法の風に乗って
②君の大空へと 駆け上がれ
③力の限りに はばたくのだ 彼方へと
①この国と そして 世界の希望のために
②自由のために 平和のために
③永遠(とわ)につづく 人の世のために

画面113
①まもろう 9条

画面114
②まもろう 人権

画面115
③まもろう 日本国憲法

画面116
 うたえ!すべての カナリアたち!

おしまい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泥憲和さんの遺作『うたえカナリア』スライドショー」No.1977

2017-06-19 22:45:43 | 反戦平和

泥憲和さんが、5月3日に亡くなって一か月半経ちます。

でも、フェイスブックには泥さんのホームページが健在で、

含蓄があり、そして温かい在りし日の泥さんの投稿を読みたくなれば

いつでも訪問することができます。

今日、私はそのページを訪問して、

『うたえカナリア 時代の危機を伝えよう』

というシナリオを読みました。

ああ、泥さんならでは!

一文一文が分かり易く、説得力に満ち溢れるセリフがびっしりと

書き綴られていました。

街角で、安保法制反対、自衛隊の海外派兵反対を訴えると

必ず聞かれる反対意見への泥さんの答え、

泥さん自身が自衛官だった時ずっと考えて続けていた

日本の平和と安全を守ることについて、

明快に、そして、いつも相手が元気になるような答えを

聞かせてくれます。

南スーダンから自衛隊は辛うじて撤収しましたが、

数日前、その自衛隊員から自殺者が出たと報じられました。

南スーダン派兵の結果がそうさせたのです。

一体あの派兵は何だったんでしょう。

それへの答えはこの『うたえカナリヤ』に詰まっています。

シナリオは長いので二回に分けて掲載させていただきます。

ここからお借りしました。

泥さんの遺志を継ぎ、載せてくださった方に感謝します!)

↓    ↓    ↓

https://www.facebook.com/doronorikazu/?hc_location=ufi

『うたえカナリア』第39回はりま憲法集会スライドショー

「うたえ!カナリア 時代の危機を伝えよう」シナリオ

画面1
タイトル: うたえ!カナリア 

画面2
①ある日、駅前で戦争法に反対しているとね

画面3
①ひとりのお父さんが怒っていたんだ。
②ぷんこら

画面4
②なにが憲法9条だ、なにが平和だ。北朝鮮や中国に狙われているというのに、平和ボケもたいがいにしろ!
安倍総理は日本のために頑張っているのに、森友だか何だか知らないが、たかが幼稚園のこと、8億円ぐらいのこととで国会を止めて大騒ぎするなんて、つまらない言いがかりで足引っ張ってんじゃないよ!
日本の文句ばかり言うくせに、中国や北朝鮮のことを何にも言わないお前たちは、中国の手先じゃないのか!

画面5
②憲法9条のせいで北朝鮮になめられるんだ!
③日本人のんきね、拉致カンタンね♡
②こんな目で見られて、くやしくないのか!

画面6
②安倍総理のお言葉だポン
①「横田めぐみさんの拉致を、日本国憲法は防げなかったんです!」

画面7
①ここから対話がはじまったポン
①たしかに拉致は許せないポン
③だけど9条のせいじゃないポン
②なんでポン!

画面8
③拉致被害国は日本だけじゃないポン
③こんなにあるポン
①アメリカ・韓国・フランス・ドイツ・オランダ・イタリア・ルーマニア・中国・ロシア・タイ・シンガポール・マレーシア・レバノン・ヨルダン・シリア・ギニア・ベネズエラ
②軍隊を持ってても、拉致されてるポン!
③そうなんだポン。9条がある日本だけじゃない。9条を持たない国も、同じように拉致されてるポン。武力で拉致は防げないんだポン。だから拉致と憲法は関係ないポン。

画面9
②だけどやっぱり9条はだめポン。中国が尖閣を取りに来るポン
①国の安全は大切ポン♪
③だけど落ち着けポン

画面10
②落ち着け?中国は怖いポン。中国の戦闘機が自衛隊機にぶつかろうとしたり、領空を脅かしたりしてるポン。安倍総理が国会で言ってたポン。
①「国籍不明の航空機に対する自衛隊機の緊急発進の回数は10年前と比べて、実に7倍。これが現実です。」
③いやあ、ちょっと話が大げさポン♪

画面11
③「防衛白書」を読むポン。
③中国軍機が領空侵犯したことは、これまで一度もないと書いてるポン
②ええっ?

画面12
③5年前に海上警察のプロペラ機が一度入ってきただけポン
③これな
③防衛省は中国の手先じゃないポン?

画面13
②それが本当だとしても安心できないポン
③だから万が一に備えて
①自衛隊があるポン

画面14
②お前、それ、うそポン!自衛隊は憲法違反だからなくせと言ってるじゃん
①たしかめろポン

画面15
志位共産党委員長「急迫不正の侵害には自衛隊を活用します」
福島みずほ元内閣府特命担当大臣「自衛隊は合憲です」
①自衛隊をすぐなくせという政党はないポン

画面16
①そもそも戦争法は日本を守る法律じゃないポン

画面17
①だから
(移動する)
①こんな人も反対してるポン
①自衛隊の元将軍だポン
③渡辺隆(わたなべ たかし) 元陸将(もと りくしょう) 
陸上自衛隊東北方面総監(りくじょう じえいたい とうほく ほうめん そうかん) 
初代カンボジアPKO部隊長
②なんでポン?

画面18
①戦いには 大義と名誉が必要です。
祖国防衛の戦いには 大義と名誉があります。
外国のために 海外で戦うことに 大義と名誉がありますか。
部下に誇りをもって 戦えと命じられますか。
私は納得できません。

画面19
①ほかにも元高級将校をはじめ、色々な階級の元自衛官や、防衛省の幹部が安保法制に反対しているポン。それは安保法制が日本を守る法律じゃないからポン。
②う、う~ん、だけどお…

画面20
②安倍さんを戦争マニアみたいにいうのはおかしいポン
②自衛隊も戻したんだし
③よかったねえ♡

画面21
③安倍総理は絶対に認めないけど、撤退理由はハッキリしてるポン

画面22
③安倍総理は、野党と市民の要求に屈したポン。これが撤退理由ポン。
②そんなバカなポン!

画面23
③ぼくたちは直ちに撤退しろと言ったポン
③「その必要はない」と安倍総理は突っぱねたポン
③だけど結局はぼくたちの要求どおりになったポン
③これが、すべてだポン
②ぐぬぬっ  ポン

画面24
①首相「死者出たら一巻の終わり」
③安倍総理は世論が怖かったポン。「殺すな、殺されるな」の声がね

画面25
③その声をおこし、広げたのは、野党と市民の共同運動ポン

画面26
①わたしたちは 自衛隊員の皆さんが 戦死するのを 見たくありません
③安倍総理は ぼくたちの正論に 勝てなかったんだポン

画面27
①安倍総理は自衛隊に、武器使用任務を与えた

画面28・画面29
①きっと自衛官に死者が出てもいいと思ってたポン

画面30
②戦死者が出たら、盛大な儀式を用意するポン

画面31
①マスコミを総動員して英雄に仕立てるポン

画面32
①「後に続け」と自衛隊員を鼓舞するポン

画面33
①憲法を変える運動に弾みをつけるポン
①これが安倍総理の計画だったポン
①ひどいよね

画面34
③でも よろこぶポン。自衛隊員が 殺すことも殺されることも なくなったポン

画面35
③国民世論を動かしたのは、皆さまの献身的な運動です
③国民世論が動いたので、国政が変わりました
③そして、大勢の命が救われました

画面36
①みなさまの活動に、心からの感謝と敬意を捧げます。
①訴えに共感してくださった市民の皆さまにも、有難うございました

画面37
②だまされないポン お前たちオオカミ少年ポン

画面38
②「戦争法」という名の法律なんかないじゃん!お前たち、「戦争になる」ばっかり言っているが そんなことは起こらなかったじゃないかポン

画面39
②お前たちは狼少年だポン 「オオカミが来たぞ!」と騒いでだますウソつきだ!

画面40
②戦争になるぞと みんなをだまして 票を取るつもりだポン

画面41
③そうじゃないポン

画面42
②オオカミ少年の 本当の話を知ってるポン?

画面43
①昔、昔、あるところに ひつじかいの少年がいました

画面44
①あるとき少年は、オオカミを見つけました

画面45
③「オオカミが出たぞ~っ!」
①少年が叫ぶと、オオカミは逃げていきました。

画面46
①村人たちがあわてて駆けつけます

画面47
①でもオオカミがいないので…

画面48
①帰っていきました。
③「いたずらじゃないのかい?」

画面49
③いたずらじゃないよ、本当に見たんだよ…

画面50
③あっ、またオオカミ!

画面51
③オオカミが出たぞ~っ!
①少年が叫ぶと、オオカミは逃げていきました。

画面52
①村人たちがあわてて駆けつけます

画面53
①でもオオカミがいないので…

画面54
①帰っていきました。
③「きっといたずらだよ」

画面55
①こんなことが何度も何度も繰り返されたので、少年が「オオカミが出たぞ」と叫んでも、村人はもう駆けつけなくなりました

画面56
③へっへっへ… そろそろいいかなあ

画面57
①なんとオオカミが現れ、襲ってきました!
③「食ってやる~っ!」

画面58
①羊がつぎつぎに食べられます

画面59
①少年は必死で
③「オオカミが出たぞーっ!」

画面60
①力の限りに叫びましたが

画面61
①村人は出てきません

画面62
①とうとう 一匹残らず 食べられてしまいました

画面63
①オオカミがいなかったのではなくて
①みんなが警戒しているあいだは
①オオカミは姿を隠していたのです

画面64
③こういうことだポン

画面65
③オオカミが来なかったのではないポン 警戒したからオオカミを寄せ付けなかったポン

画面66
③戦争にならなかったのではないポン みんなの力が戦争をさせなかったポン

画面67
③昔、炭鉱夫は坑道に 必ずカナリアをつれて入ったポン

画面68
③人間に分からないガスの発生を カナリアがいち早く知らせてくれるからポン

画面69
③誰も気づかないときに「危ないぞ!」と警告する。それがカナリアの役目だポン

画面70
③いまこの会場にいるみなさまは 時代のカナリアなのだポン

画面71
①政府が戦争に参加できなかったのは カナリアたちが反対と叫んだからです

画面72
①自衛隊を軍隊に出来なかったのは カナリアの声が平和憲法を守り抜いたからです

画面73
①戦争を食い止めてきたのは 誰も気づかないうちに危険を見つけて知らせてきた 時代のカナリアたちです

画面74
①一羽一羽は小さなカナリアですが 雨の日も風の日もしぶとく集まります

画面75
①何があっても カナリアはけっして鳴きやみません

画面76
①連帯と団結は勝利を生み 分裂は敗北につながります

画面77
①もっと もっと多くのカナリアが必要です!

画面78
①彼らに負けるわけにいかないからです

画面79
③昔、日本の国は一部の上流階級の持ち物だったポン

画面80
①サイパン島玉砕の記事。民間人も軍人と一緒に死ぬことを強制され、潔く死ぬことが日本人の美徳だとされました。
③このように 命は国民自身のものではなかったポン
①「国民精神総動員」。みんな心を国に捧げて、誰もが同じ考えを持って、戦争に一途に邁進しようというマインドコントロール運動です。
③このように 心も国民自身のものではなかったポン
①金属供出。お寺の鐘、家の中の金属、ダイヤモンドなどの貴重品を、お国のために差し出せという法律が作られました。
③こんなふうに財産さえ自由にならなかったポン

画面81
③でも特権階級は、戦争に負けて、力を失ったポン

画面82
①「国民主権」「基本的人権」「平和主義」
③新憲法で、命も、心も、財産も、国民のものになったポン
③基本的人権とはなんだか知ってるかポン

画面83
③人は、なんのために生まれてくるポン?
③人はみんな 幸せになるために 生まれるんだポン
③いじめられたり 差別されるために生まれてくる子は 一人もいないポン

(次回に続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『凄まじい国民騙し』のアベ政権!この怒りを今度の選挙に示しましょう」No.1977

2017-06-18 20:19:06 | 日本事情

今日18日、3時間前のツイッターです。

内閣支持率急落。日テレ調査でも「不支持」が上回る。

日テレ  支持39.8(-6) 不支持41.8(+6)

毎日新聞 支持36(-10) 不支持44(+9)

共同通信 支持45(-11) 不支持43(+9)

 

この急落は明らかにこの間の

恥知らずな国会無視、議論否定、手続き無視の共謀罪強行採決や、

森友・加計両学園疑獄への説明責任を果たさず逃げ回り、

卑怯な手段で反対者を葬り去ろうとする汚さ、

国民を騙くらかして身内・腹心と自分たちがヌクヌクと生きるその不道徳、

そんなこと、あんなことが切りもなくダダ漏れになって

ようやく国民の目に映るようになってきたせいでしょう。

 

「認めない」「調べない」「謝らない」

国会でこんな酷い態度を取り続けた政府(自民・公明)と

それを補完した維新のことを決して忘れないようにしましょう。

政府は、

「国民はアホだからいつものようにすぐ忘れるさ」

「不支持がちょっと増えたくらい想定内」

と高をくくっています。

政治は、国民がどれほど関心を持つかによって

堕落もし、清廉潔白にもなります。

今の政府の堕落・腐敗状態は結局、国民に責任があるのです。

真面目に民主主義社会のあるべき姿を考えず、

「アベノミクスの経済効果」なるものに踊らされていたために

こうなってしまったのです。

例えあなたが自民党・公明党支持者でも、

次回は票のバランスを考え、

健全な国会運営が成り立つ配分になるよう

野党に自分の一票を投じてください。

もし、少しでも日本という国を好い国だと思いたいなら、

ぜひ、そうなさってください。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする