昨日のAXのコンサートで、先日行われた“チーム研究生オーディション”の結果が発表されました。
合格したのは18名(4~6期…8名、7期10名)で、メンバーは以下です。
石田晴香、岩佐美咲、内田眞由美、瓜屋茜、大家志津香、上遠野瑞穂、菊地あやか、小原春香、小森美果、佐藤すみれ、鈴木紫帆里、鈴木まりや、近野莉菜、中塚智実、野中美郷、林綾乃、前田亜美、松井咲子
大方の予想通り、“きくじ(菊地彩香)”がいます。7期生の合格者の中には、芸能活動経験者も結構いるみたいで、前田亜美なんかは、個人ブログがあったりします。
そして…上記のメンバーが合格者ということは、4~6期生の中で、落選者は以下です。
有馬優茄・鈴木菜絵・冨田麻友・畑山亜梨紗・藤本紗羅・村中聡美
このメンバーを見たとき、「ああ、やっぱりか」と思いました。上記6人のうち、畑山さんを除いた5人は、「落選の可能性が高いかも…」と、事前に私が心配していたメンバーだったからです(※1)。
というのも、この5人は、mixiのコミュニティ(※2)の参加人数が、少ない順で上位5人だったからです。そして最近のAKBの傾向からすると、「(将来性は関係なく)現時点で人気の無い子は落とす」という方針で選ぶ気がしたからです。
そして、7期生も芸能活動経験者が多いとすると、AKBはもう「ダイヤの原石」を探すのではなく、いきなり「ダイヤ」を探そうとしているんでしょうか。「一見、アイドルっぽくない子の成長を見守る」という、AKB特有の面白さが無くなってしまった気がして、非常に残念です。
個人的には“ありゃま(有馬優茄)”が落選したのが、一番残念です。彼女はモバメが抜群に面白かったので。「周囲にAKBであることがバレた日のこと」とか送ってきたりして、いつも他の子とは一味違う、個性的な内容を送ってくれる子でした。
あと、畑山さんが落選したのも辛いなあ…。もう、“畑山さんのモバメを引用して気分を変える(※3)”ということが出来なくなるし(パク)。
落選したメンバーについては、また日を改めて、個別に書こうと思います。
※1…畑山さんは、年末に体調を崩した後、全く公演に出ていなかったことと、モバメの内容からして、おそらく自ら辞退したのではないかと思っています。人気的には申し分無かったと思うので。
※2…様々な芸能人のコミュニティがあり、参加人数が人気の一つの目安になっている。
※3…こればっか(笑)。