キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ジェフ・バーグランドさんの講演

2016-11-07 10:23:11 | Weblog
10月29日(土)は、私のお気に入りの

大阪中央公会堂へ。






今回は7回目の 『関西市民文化塾』 に参加で~す。

講師は ジェフ・バーグランド さん。

京都外国語大学教授とあります。









(ドームの屋根も歴史を語るようで・・・。)








テーマは

「京都から文化力、異文化コミュニケーション」

バークランドさんは、ただ今京都の160年前の旅館を

改築した町屋にお住まいです。










(誠実なお人柄が日本人に好かれるのかも。)





日本人より日本人らしい!!

3人のご子息がおられます(その名前が。)

長男・・・健さん (高倉健さんから)

二男・・・龍之介さん (作家 芥川龍之介氏 から)

三男・・・漱石さん (作家 夏目漱石氏 から)



因みに、長男さんは東大出身で現代はアメリカに住んでいます。

(これは、ネットからの情報で~す。)


趣味は 尺八・囲碁・少林寺拳法・テニス など。



講演は、日本に来て一番最初に感じたことは

アメリカとは空気が違う。

というお話から始まりました。

(顔にべったり張り付くような、空気感だったよう。)








(いつも約900人くらいが参加が。)







そして、日本に来て初めて傘をさしたということです。

理由は、アメリカで殆ど雨の降らない 「サウスダコタ」 に

住んでいたからです。

(傘をさす必要がなったそうです。)




海までは、2500㎞あり、隣の家までは3㎞ある とのこと。

狭い日本と広いアメリカ大陸の違いが歴然としていますねぇ~。





さすが年50回の講演をこなすというだけあって

お話も上手い!!

飽きさせず、絶妙なタイミングで笑いも入れて・・・。



私たちにお一番おっしゃりたかったことは


『自分以外の常識・価値観に気づくことが大切!!』 かな?



observe・・・監視する

borrow・・・ 借りる

integrate・・・統合する


の三語をホワイトボードに書いて詳しい解釈を。



要は、人を観察して、その常識を借りて自分の常識と

統合して新しい自分の常識をつくり上げていく ということ。

と私は解釈しましたが。








年を重ねると、自分の殻に閉じこもらないで、

新しい見方・考え方を身につけることは大切ですものね!!



また、日本人社会は人間関係中心社会で、その原点は 『家』 だとも。

それから、日本の文化は 「受信者責任型コミュニケーション」

     欧米の文化は 「発信者責任型コミュニケーション」

であると。






(いつもは、向こうの灯りの見えるコーヒーショップで小休止するのですが。

 今日は予定があるのでアタフタと家路に。)










講演を聞いて、新しい人生勉強ができましたねぇ~。

この日の夕方、二男が来ることになっているので

どこにも寄らずに、家に直行!1

久しぶりに一緒に夕食を。









(次の日は、大阪マラソンの日だったので、その準備が。)









健康で夫婦で息子と共に夕食を摂れることに

感謝・かんしゃ・カンシャ で~す ♬ •╰(*´︶`*)╯ ♪





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイ・サービス宿院・秋のお... | トップ | 丸久小山園さんへ社会見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿