キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

テルマエ・ロマエⅡ

2014-05-29 04:02:36 | Weblog
5月28日(水)は、アリオ写真展の当番でした。








(アリオ鳳の1F・グリーンコートの写真展の会場)










(ハートのお花の写真が私の作品で~す!!)







10時から13時までの当番が終わって

主人と待ち合わせをして、ちょっと遅めのランチを。








(3Fのレストラン街)









(ここでランチを。半分バイキングで半分定食のようなメニューでした。)







食事を済ませてから4Fの『TOHOシネマ』へ。







(面白かったですねぇ~。タイムスリップという発想も・・・。)






テルマエ・ロマエⅠも観たのですが、今回はⅠよりスケールが大きかったような・・・。

あの円形競技場?

外人さんのエキストラの人数もはんぱじゃないなぁ~。

と思いながら観ていました。




太ったお相撲さんも出演でしたが、温泉とお相撲さんのショットって

結構合いますねぇ~。








(外人さんは、力士さんをどんな風に感じ取るのでしょうか??)







どっちも癒し系?



個性的な浴場を作り上げ、一気に名声を得た古代ローマの浴場設計技師

ルシウス(阿部寛)は、剣闘士の傷を癒やすための浴場建設の命を受け

頭を悩ませていたところ、またもや現代の日本へタイムスリップ。

そこで風呂雑誌の記者になっていた真実(上戸彩)と再会を果たすも、

やがてローマ帝国を二分する争いに翻弄(ほんろう)されることになます。

(Yahoo Japan から)








(思わず笑ってしまいます。)






気楽に笑いながら観ることができる映画でした。

Ⅱだから2番煎じの感はいなめませんが・・・。



『ありがとう 浜村淳です』では、浜村さんが

トラさんシリーズのように、ⅢやⅣ・・・ができるような気がします。

と阿部寛さんに話していましたが。


Ⅲが完成したら、また観に行こうかなぁ~。なんて思ったりしながら

主人と自転車で3分の距離を帰って来ました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンケイ健康特別講座

2014-05-27 08:29:32 | Weblog
5月24日(土)に産経新聞大阪本社ビルへ。


目的は、『健康特別講座』に出席のために。

2:00~4:00までの予定です。









(サンケイ大阪本社ビルへは、今回で5回目かな?)







テーマは『高齢者とうつ病』です。

講師の先生は「大阪府女医 前副会長・野崎クリニック 野崎京子先生」





レジメに沿って講師の先生が話してくださった内容は分かりやすくて

とてもよかったですねぇ~。



78才ということでしたが、的確な話の運び方で感心しました。

私もあんなに上手く歳をかさねて78才になりたいなぁ~、と。









(簡潔にまとめられていて、読みやすいレジメでした。)





心に残った内容は

『老年期うつ病のサイン』

1 原因がはっきりしない体調の不調

2 睡眠障害

3 記憶力低下の自覚・不安

4 食欲不振

5 会話が少ない

6 ささいなことの心配・不安

7 「死」をほのめかす言動

8 ひきこもり

9 酒におぼれる

10 イライラする、すぐ泣く



3番の『記憶力低下の自覚・不安』が私には、よく当てはまります。




講師先生の9?才のお義母さんが近くにお住まいで、ご主人(義母の息子)の対応

などの私的なお話に何故か心引かれるものがありました。




それから、高齢者に「うつ」が多い理由(1)では

高齢になるほど喪失体験が増える



                          
役割の喪失

死別

交友関係の変化

財産の目減り

体力の衰え     



これらを『反応性うつ状態』といい、その後『回復』と『うつ病』に

分かれるようです。










(「うつ」は特別な病気ではなくて、だれでもかかりうる病気です。とも)







そして、高齢者の『うつ』は再発することも多いようで

それを防ぐには

「積極的に人とかかわる」ということも大切。

また『よい意味でのあきらめ』も必要。




1 努力してもどうにもならないことがある

2 優先順位をつける

3 無駄な時間ももつ

4 過去への評価は見方次第(プラス思考で)

5 違う意見も聞く

6 若い人にまかせることもよい

7 無理な我慢はしない


私にとっては、どれも納得のいくことばかりです。







(一番大切なのは、どう人とかかわるか。ということかな?)







まず、私自身これからの5年間をどう生き抜くか?

それが、ただ今の課題です。



構えず、肘を張らずに『その時、その時の絵を描いて』

日々生活していこう、と。

いいお話を聞いて改めて思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアでマジック

2014-05-27 08:27:44 | Weblog
5月20日(火)に高石市加茂にある

老人施設『ソラスト』でマジックを披露しました。





ボランティア活動でクラブのメンバーとマジックを

見ていただくのは、私は5か月ぶりになります。





足の怪我も順調に回復しています。

うれしい限りですねぇ~。







高石マジッククラブは、20周年記念事業として

なるべく色々な所でマジックを披露することを目標に

しています。











(ソラストは関東や他の地域にもたくさんありました。)








ソラストは新しい施設できれいでした。

高齢の方が50人くらい見てくださいました。






皆さん、私が話すとに頷きながら聞いてくれます。

バルーンを使って、上手く風船にニードルが通らないと

大丈夫かな? という顔で心配してくれます。

高齢の方の前でマジックをする時は、こちらが癒されます。














施設の方から、「これから、始まります。」

のコメントがあって、

まず、サックスの演奏が20分くらいありました。

「君恋し」や「からたち日記」や「港町十三番地」など、懐かしい歌の演奏が

聴こえてきます。










(皆さん、聞き惚れています。)











(演奏に合わせて口ずさむ声も聞こえます。)








口ずさむ声も耳に入ってきます。

フワ~ッと優しい空気が会場にながれて・・・。









(イチゴを取り出した瞬間です。)







次は、私の番です。
 
出し物は 

『バルーンのイリュージョン』

『割れない風船』

『アリオ写真展のお知らせ』

『ブラックボックス』








(アリオ写真展のコマーシャルも忘れずに。)









(去年のマジックのボランティアの時もコマーシャルをしたら、来てくださった方がいて。)







私の反省としては

風船は水物だなぁ~と思いました。

家で何回か練習した時は、まぁまぁ上手くいったのですが

この日は、風船は割れはしませんでしたが、少々手間どりました。

でも、次の時(6月14日)もバルーンのマジックをやるぞ!!

と思っていま~す。(怖いもの知らずかも?)








(丸いボックスから色々なものを取り出します。)






それから、新しい男性メンバー(この方はとっても熱心です)は

『エスケープトランプ』

『新聞紙の復活』

『一人にちりん』







(ロープに結んだシルクが結んだままはずれます。)








(リボンを通したトランプがおまじないで脱出します。)






最後はリーダーが決めます。(さすがですねぇ~。ウマイです!!!)

『カメレオントランプ』

『20世紀シルク』

『シルクとタンバリン』








(バラバラのシルクが魔法をかけると、繋がって・・・。)









(カラーテープがきれいに勢いよくでてきます。)







最後に4人で『見ていただいてありがとうございます』の

ご挨拶をして楽屋に退場しました。



久しぶりのマジックでハラハラドキドキでしたが、終わって

ホッとしてウキウキ気分で家路に。





この日も主人が車で行き帰りのボランティアを私に。

感謝ですねぇ~。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今日からアリオ鳳で写真展が

2014-05-26 07:30:41 | Weblog
アリオ写真展は

5月26日(月)~6月1日(日)

AM10:00~PM20:00


皆さん是非足を運んでくださいネ!!










では、では、通常のブログにもどります。


昨日は、月一の『わいわい写真クラブ』の例会で


ウエスティ6階のアトリエルームへ。




まず、6月の撮影会の日時と場所を決めました。


始めに多数決で

日時・・・6月15日(日) に決定



候補地として次ぎの3か所が上がりました。



① 白鷺公園のしょうぶ

② 三宝下水場のあじさい

③ 大鳥神社のしょうぶ



これも多数決で『三宝下水場』に決定。

10時集合です。







それから、アリオ鳳の

わいわい写真クラブの写真展について詳細な連絡が

ありました。



アリオの写真展では






スタッフとして動いている時は、ケイタイは禁止

ちゃんとした服装で行くこと

入店証を付けていれば、3Fの社員食堂で食事することもOK。


等々。





それが終わって、いつものように投票でいいと思う写真を選びます。

五位までの写真が選ばれて

その写真の撮影者のコメントと質疑応答があります。








(選考に提出した作品、ジャイケンで負けて惜しくも5位を逃して・・・。)








(タイトルは、『きりんだよ!』でしたぁ~。)






その後、個人がSDなどに保存した写真がプロジェクターで

投影され、撮影者のコメントと質疑応答があります。









(プロジェクターで投影していただいて、皆さんに見てもらった作品1

 この表情が気に入って・・・。)








(作品2、空に向かって。)








(作品3、もっとPLフィルターを上手く使いなさいのアドバイスを。)









(作品4、素材が面白い と思って。もうちょっと上手く撮りたかったなぁ~。

     でも、食べるのに忙しかったから無理ないか ~笑い~)







ジョークなどが飛び交う楽しい一時です。

なかなかの出来ばえですよぉ~。

皆さんプロ級の写真ばかり!!

(プロよりウマイかも?)




4時ごろに例会は終了。

『アリオ鳳・わいわい写真展』が無事終了することを祈念して・・・。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原道山×SINSKE「オペラ」

2014-05-25 08:56:54 | Weblog
5月22日(木)に

藤原道山×SINSKE「オペラ」の鑑賞に。

場所は、東梅田にあるフェニックスホールです。

300人くらい入るこじんまりとしたホールでした。







(尺八奏者 藤原道山さん)






藤原道山さんは、若手の尺八奏者。


尺八の新たな魅力を拓く第一人者として、邦楽のみならず

幅広いジャンルで活躍中。










(マリンバ奏者 SINSKEさん)






SINSKE(シンスケ)さんは、マリンバの演奏では定評があります。

5オクターブのマリンバを自在に操り、唯一無二の世界観で

メロディを演奏。








(二男夫婦のプレゼントに買い求めて。)






サブテーマとして

~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~

とありました。



尺八とマリンバのコラボって結構相性がいいんですねぇ~。

引き込まれてしまいました。






チケットは、二男夫婦からのプレゼントです。




演奏の合い間にトークが入るのですが、これがなかなか面白い!!

今の若い音楽家は、おしゃべりも上手いなぁ~。

と感心。










(大阪いずみホールでも演奏会をします。とのことで・・・。)








演奏曲は

「魔笛」より『パパゲーノのアリア"私は鳥刺し"』/モーツァルト

「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』/プッチーニ

「カルメン」より『ババネラ』/ビゼー




「ウエストサイドストーリー」より/バーンスタイン

『Ti amo sempre -いつもあなたを-』/SINSKE

歌劇「ポーキーとペス」より『サマータイム』/ガーシュウィン



『夏の思い出』/田中喜直

『幻舞Danza fantastica』/藤原道山

歌劇「タイス」より『タイスの瞑想曲』/マスネ

等々




尺八は大小何種類か使っておられましたが、思っていたより

高い音でした。



マリンバは、4本のバチを使って神業的な演奏テクニックを。








(須磨寺でもコンサートが。尺八とマリンバのコラボと須磨寺は

 写真の構図としても合いそう)




7時開演で終わったのは9時前でした。







(早目に着いたので、『お初天神』でお参りを。)







(徳兵衛とお初の像)










(石に彫られた徳兵衛とお初、素朴で苔むしていて。こちらの方が好きですねぇ~。)








(絵馬掛けの前で。)








(いつの間に『恋人の聖地』になったのでしょうか・・・。前来た時は無かったような・・・。)







アベノ地下で主人と遅めの夕食を済ませて家路に。



ちょっと文化度の高い楽しい一日を過ごさせていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ、その2

2014-05-24 11:53:34 | Weblog
東京での2日目は、長男の家で泊めてもらうことに。


15日の夕方、長男がTOKYOドームホテルまで

車で迎えに来てくれました。



ホテルのある文京区から長男の住んでいる世田谷区までの

移動です。車で50分くらいだったでしょうか。








(スーちゃんは、早速ボールでドリブルができることをアピール)







長男は昨年マンションを購入し、リフォームをしています。

白が基調の明るいおしゃれな住まいでした。





下の孫のスーちゃんが満面の笑顔で迎えてくれてうれしかったです。

拝謁でいただいた記念品や勲章などを見てもらい

宮中の拝謁式のことに話の花が咲きました。










(3人での記念撮影も忘れずに。)






夕食のメニューは『手巻きずし』です。

美味しい新鮮なネタもたくさん用意してくれていて

お腹一杯いただきました。





賑やかで楽しいディナータイムとなりました。










(戸棚には、二人の赤ちゃんの時の写真も)









(これから幼稚園へ登園の準備で~す。









(準備も終わって、ウルトラマンの解説を。)







翌朝、長男が『スカイツリー』まで送ってくれました。

平日でしたので、30分くらい待ってチケットをGet。








(展望デッキ入場券)









(チケットカウンターで並んで。)









(空に向かって・・・。)







それからエレベーターで『展望デッキ』へ。

このシャトルエレベーターは、地上350mの東京スカイツリー天望デッキまでわずか50秒で運んでくれます。

春夏秋冬と、それぞれ異なるイメージで飾られたエレベーターは、40人乗りでは国内最高速。








(スカイツリーの前で。)






この春夏秋冬のアートパネルは、とってもきれいでしたねぇ~。

もっと乗っていたかったです。

私の乗ったエレベーターは、昇りも下りも夏のエレベーターで江戸切子の花火が彩る「隅田川」

をイメージしたアートパネルでした。







(エレベーターの春と夏のアートパネル。)








(これから夏のエレベーターに・・・。)










(江戸切子の花火が隅田川に映っているイメージかな?)







フロア350の展望デッキから、また、またエレベーターで『展望回廊』へ


柱番号12の『北』方向には

北千住のビル群が。浅草寺も。



『西』(柱番号09)からは

上野恩賜公園が。東京ドームも。









(上の方に東京ドームも見えて。)






『南』(柱番号05)からは

オリナス錦糸町のビルが。亀戸天神社も。








(高いビルの後ろに両国国技館も見えて。)








『東』(柱番号03)からは

平井大橋が。荒川も。

書ききれないくらい、450mから色々眺めて・・・。









(撮影用のスポットで。)







もう一度、展望デッキに降りて

ガラス床から、下の様子を。

別に特別なものは、見えませんでしたが・・・。









(ガラス床から下を)










(ちょっと切ない応募作品ですネ)






江戸一目図屏風もしっかり鑑賞を。

スカイレストランでは、主人とカレーを。

子ども達や若者向けでしょうか。

星の形にライスが型押しされていて、お野菜なども

入っていて、まぁまぁのお味かな?




そして、お土産も買って『とうきょうスカイツリー駅』へ。



予定より早めの新幹線で家路に。

新しい経験がたくさんできた東京での2日間が無事終了!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ、その1

2014-05-20 06:03:31 | Weblog
この度、主人が春の叙勲の栄誉に。

15日の拝謁式に出席するために東京へ。





前日の14日、3時過ぎに新幹線で東京駅に到着しました。

その後、JR山手線で『水道橋』駅に。

駅を降りると、すぐに今日宿泊するホテルを発見。

『TOKYOドームホテル』は駅から2分くらいかな?





(TOKYOドームホテルは、その名の通り東京ドームのすぐそばに)









(くつろげるお部屋でゆっくりして。)







その日の4時過ぎに係りの方との打ち合わせを。

私の場合はAM7:30からヘヤーセットで、それから着付け。

9:00から主人と記念撮影。

というスケジュールを確認しました。






主人は、ホテルの部屋でモーニングと勲章を身に付けることになっています。











(ホテルの窓から外を撮っています。)







打ち合わせ後、宿泊とセットになっている夕食をいただくレストランへ。

丁度『北海道フェア』をやっていて、大きなタラバガニなどをしっかりいただいて・・・。

白いクラゲのサラダも独特なお味で。ホルモンなべのホルモンのお肉も以外に

さっぱり味で美味しかったです。

それから、ローストビーフも忘れずに、食しましたぁ~。






当日の朝食は6時過ぎに、同じレストランへ。

それから、ヘヤーのセットへと着付けとで大忙し!!

少し待って記念撮影も無事終了。









(プリズムホールには、受章者と同伴者が大勢。)










(決められた通り付いているか確認かな?)











(いい記念になりますねぇ~。)












用意していただいた簡単な昼食を取った後、拝謁についての説明会に

参加しました。








(二人一緒で記念スナップを)


















(ホールの壁面が開くと、そこにはバスが何台も待機しています。ちょっとビックリ!)







12時過ぎ、バスで皇居へ。30分くらいで1時前に宮中到着。

それから 拝謁 記念撮影。

拝謁は『春秋の間』で行われました。










(素晴らしい大広間でした。シャンデリアも1つ1トンあるとか?)







春秋の間は,広さ608平方メートル(約184坪)の宮殿内では2番目に広い大広間で、

奈良県産吉野杉や宮崎県産日向松が使われています。広間の両壁面には、

琵琶湖畔の春霞の中に立つ松(画題は「清光」)と秋の霧の中の北山杉(画題は「寂光」)が

綴れ織り張りで描かれ、これにちなんで部屋の名称が付けられています。(ウィキペディアから)


拝謁では、天皇陛下から

「長い間、御苦労様。これからも身体に気を付けて、元気で過ごしてください。」

という内容のお言葉をいただきました。



その後、受章者の列と同伴者の列の間をお通りになり

私のすぐ前を歩かれた時、軽く会釈してくださいました。



いつもテレビや新聞でしか拝見できなかったお姿を

拝謁できてうれしかったです。








(ホテルのスタッフの方が気を利かせて撮ってくれました。)








最後にバスの号車ごとに記念撮影をして

宮中からホテルへ。






(プリズムホールの前で。戻って来てリラックスしています。)






有意義な経験ができた、晴れがましい一日の終了です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス300へ

2014-05-17 06:50:18 | Weblog
5月7日は労災病院へ、乳ガンの6ヵ月の定期検診で。
血液検査とレントゲンと超音波検査を受けました。
12時前に終わってから、Kintetsuでショッピング\(^-^)/









(ハルカスであべのも大きく変わるかな?)





ジャケットなどをget。
そして、店員さんに『ハルカス300』への行き方をきいて
チケット売り場へ。







(入り口でいただいたパンフレット)






何人も並んでいましたが、思ったより少なかったかな?
それでも、20分~30分くらい待ちました(*^▽^)/★*☆♪







(外人さんや修学旅行生もいっぱいで)




先ず、エレベーターで16階の『入場ゲート』へ。
乗り換えて、58階まで。
それから、エスカレーターで60階の「天上回廊」に。
速かったですねぇ♪ヽ(´▽`)/
アッという間でした。







(まず、『シャトルエレベーターで16階へ』の案内が)





コンセプトは
驚きと癒しの空間♪ハルカス300♪
最大の魅力である素晴らしい景色を
存分に楽しんでいただける展望台を
目指しています・・・。
とありました。




また、ハルカス300は日本一の高さ300mのビルで
58階・59階・60階の三層構造となっています。
天候条件が良ければ、京都、六甲山系、明石海峡大橋
から淡路島、生駒山系、関西空港など一望できます。







(自分で撮った写真はチョイなので、パンフレットから・・・。
 東の方には、生駒山もしっかり見えて。)







(北の方には、すぐそこに四天王寺さんが。)







私は天上回廊で1時間ほどゆっくり見学して、
59階の天空庭園で一休み。
孫へのお土産などを買って16階へ。







(西の方には、バルーン教室で通う ♪オーク200♪ のビルも。)








(南の方には、長居陸上競技場が。ドームの形ですぐに見つけました。)





お天気がよくて、パンフレットに紹介のあった建物などを
ほどんど見ることができました。

ちょとhappyな気分で家路に着きましたぁ~。

(このblogは、14日の新幹線の中でスマホで綴り、途中で降りる時間がきてしまって
 17日に後半を完成となりました。写真はHPからお借りしたものもあります。)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラデビュー

2014-05-09 09:33:13 | Weblog
5月5日(月)は、『フラデビュー』の日でした。

コスパのスケジュール表を見て、月曜日(5日)の

12:30~ の「フラダンス 45」に初めて参加しました。









(フラのスカート・パウスカートをゲット)







以前はヨガや太極拳にも参加したのですが、怪我をしてからは

御無沙汰でした。


フラは、あまり足を使わないので、やってみることに。

なかなか快適でしたねぇ~。













(フラの時、上はこのTシャツで。コスパで買ちゃいました。)








レイを掛けるポーズやワイキキの波・あなたに会った・2人・忘れられい

花が咲く・お月様・等ナドの動きを学びました。


足の運びはとても少ないです。左右横に2回のステップや

斜め前・後ろに2回・その場で2回など大変簡単です。









(ついでにウォーキングシューズも。軽くてとても歩き易いで~す。)





足を痛めている私にはピッタリです。


途中、3回の水分補給があり、45分があっという間に終了!!



来週も出席したいと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッコロ カプリーチョで『みんなおめでとう』

2014-05-05 08:51:40 | Weblog
昨日(5月4日)は二男夫婦と

『みんな・おめでとう』のランチ会を

堺東のイタリアン『ピッコロ カプリーチョ』へ。








(また、行きたくなるお店でした。)












前日に二男から℡があって、4人でランチをすることに。

レストランをネットで探して明日連絡するとのことでした。







(二男夫婦が持ってきてくれた『みんなおめでとう』のケーキ

 ネーミングが純粋でいいですねぇ~。)






『みんな・おめでとう』の意味は

この度、主人の叙勲が決定と二男の誕生日と私の母の日を兼ねてのランチ会で~す!!

(いっぱい兼ね過ぎちゃうん!! と突っ込みたくなりますねぇ~。

 でも、それって私が言い出したことかも ~笑い~ )








(お店の方が気を利かせて撮ってくれました。)






二男夫婦は、12時過ぎに我が家に到着。

すぐに家を出て、車に乗車。




目的地は、堺東の『ピッコロ カプリーチョ』です。

ゴールデンウィークということもあってか、満席状態に近い。




いい雰囲気のお店でした。スタッフの気配りも行き届いて・・・。

まずは、乾杯!!(主人は生、私は黒ビール、二男夫婦はソフトドリンクで。)









(ハムやソースにも結構時間をかけています。ズッキーニも美味しくて)








(パイ生地は薄くて、しっかり焼きあがっていて・・・。)









(パスタは細めで固ゆで。ほたるイカの味もパスタによく馴染んで。

 メインのポークと牛ヒレを撮り忘れて・・・。)







おめでとうの第一は主人の叙勲かな。

5月14日に東京へ。

そして、15日に皇居で拝謁があります。

今から準備に大忙しで~す。

ホテルの予約やモーニングや色留袖のレンタル

着付けやヘヤーセットなどの予約・・・。

和装小物も揃えないといけません。

新しいことを経験する訳ですから、何かワクワクします。







次に二男の『お誕生日おめでとう』です。

38歳になりました。

いつも子どもだと思っているのに、もう38歳とは驚きです!!







それから、『母の日』を健康に迎えることができての おめでとう かな?

チョイと早い母の日ですが。

足の方もだんだん良くなってうれしい限りです。









(『Happy mother’day いつもありがとう』は 僕らの気持ちを代弁して

 くれている。と二男が言ってくれて・・・。)








お料理もとっても美味しかったですねぇ~。

きれいだし、しっかり手も込んでいて・・・。

舌と目で幸せを満喫しました。






記念写真もいただいて・・・。










(お店のスタッフの方のカットも入った記念写真。)







オマケにシェフの『Happy Birthday』の歌のプレゼントもありました。

それもアコーディオン演奏付きで。

楽しいサプライズでした!!









(シェフがアコーディオンを肩に Happy Birthday の歌のプレゼントを)
  






それから、店を後にして、もう一度我が家へ。

叙勲の記念品のパンフレットなどを見て、

「あれがいい、これがいい??」

なんて迷いながら、決まったこともあり

まだ、思案中のこともあり・・・。








(いつも仲よしの二男夫婦です。)






そして、最高のHAPPYな一日の終了と相成りましたぁ~。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする