1月19日(金)には、再び新年会へ。
堺市生涯学習交流サロンには、色々なグループがあります。
マジック班・俳句グループ・写真・堺市探訪 などナド
19日は、その全体の新年会でした。
会場は、大仙公園前にあるカフェ「IROHA」 で。
時刻は、12時30分受付 13時開始。
例のごとく、まず 会長さんからの新年のご挨拶が。
その後、昼食&歓談。
そして、詩吟の披露。
ギター演奏とみんなで歌おう。
それから、私たちマジック班の出演で~す!!
今回は、
① 代表のお金の増えるマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/a123d376df43c9402fd8107a4ab5dbc0.jpg)
(代表もやる気満々で。)
② Iさんのデビルハンカチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/0e2a3aabb2e75bde40b38782a9f818e4.jpg)
(きれいな指輪が消えちゃいましたぁ~。)
③ Oさんのシルクがつながるマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/dfb5a125c89a5d537b92a7678dd8c997.jpg)
(いつの間仁かシルクがつながって。)
④ Tさんの千円が一万円に変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/e4f057f3f08e547b7d0ea11b97c42f0d.jpg)
(「それちょうだい」のお願いの声も)
⑤ Mさんの紅白シルクのお祝いマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/9879cb44d12a6b9d14cfc9a5c26229ed.jpg)
(最後に祝のシルクが出現しま~す。)
⑥ 私のクリスタルチューブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/43be10179ded904ab9f13b10eb3161f5.jpg)
(途中で鳩が飛び出します!!)
の順で6人のマジックを見ていただきました。
会場の方は、拍手や 「ワァー、すごい!!」「なんで?」 などの声で
その場を盛り上げてくれました。
最後に、みんなでマジック体験コーナー も。
会場で配られた 「ミニ水族館」 を皆さん真剣に
練習してくれて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/a19fdf3e8983ead9283fc04a62587655.jpg)
(この人は、準備もみんな一手に引き受けてくれて。)
先日、受講したマジック講座の通信には
「100回の練習より1回の実演」
とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/d3bf12fd6c01afdcf0a40fcbc5ea98c7.jpg)
(出演者全員でお礼のご挨拶を。)
60人くらいの方がおられたので、緊張しましたが
演じた者にとっては、いい勉強になりましたぁ~ ♬ (*^▽^*) ♪
堺市生涯学習交流サロンには、色々なグループがあります。
マジック班・俳句グループ・写真・堺市探訪 などナド
19日は、その全体の新年会でした。
会場は、大仙公園前にあるカフェ「IROHA」 で。
時刻は、12時30分受付 13時開始。
例のごとく、まず 会長さんからの新年のご挨拶が。
その後、昼食&歓談。
そして、詩吟の披露。
ギター演奏とみんなで歌おう。
それから、私たちマジック班の出演で~す!!
今回は、
① 代表のお金の増えるマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/a123d376df43c9402fd8107a4ab5dbc0.jpg)
(代表もやる気満々で。)
② Iさんのデビルハンカチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/0e2a3aabb2e75bde40b38782a9f818e4.jpg)
(きれいな指輪が消えちゃいましたぁ~。)
③ Oさんのシルクがつながるマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/dfb5a125c89a5d537b92a7678dd8c997.jpg)
(いつの間仁かシルクがつながって。)
④ Tさんの千円が一万円に変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/e4f057f3f08e547b7d0ea11b97c42f0d.jpg)
(「それちょうだい」のお願いの声も)
⑤ Mさんの紅白シルクのお祝いマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/9879cb44d12a6b9d14cfc9a5c26229ed.jpg)
(最後に祝のシルクが出現しま~す。)
⑥ 私のクリスタルチューブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/43be10179ded904ab9f13b10eb3161f5.jpg)
(途中で鳩が飛び出します!!)
の順で6人のマジックを見ていただきました。
会場の方は、拍手や 「ワァー、すごい!!」「なんで?」 などの声で
その場を盛り上げてくれました。
最後に、みんなでマジック体験コーナー も。
会場で配られた 「ミニ水族館」 を皆さん真剣に
練習してくれて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/a19fdf3e8983ead9283fc04a62587655.jpg)
(この人は、準備もみんな一手に引き受けてくれて。)
先日、受講したマジック講座の通信には
「100回の練習より1回の実演」
とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/d3bf12fd6c01afdcf0a40fcbc5ea98c7.jpg)
(出演者全員でお礼のご挨拶を。)
60人くらいの方がおられたので、緊張しましたが
演じた者にとっては、いい勉強になりましたぁ~ ♬ (*^▽^*) ♪