キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ジョイリハでマジックショー

2024-08-24 06:51:00 | Weblog
8月17日(土)は、花田口駅近くの「ジョイリハ」さんへ。

30分のマジックのボランティアで出かけました。






(職員さんの中にもバルーン好きの方がおられるかも?)





(12周年記念って、干支の一回りでもありますねぇ~。)



blogで検索すると、5年にもボランティアの依頼を受けて

出向いていました。

(迷うといけないので、前日に下見にパートナーと済ませていたので

 行きはスイスイ!!)



施設の入り口には、ステキな立て看が。

それを見て、ガンバラネバ!!と思った次第で。





(お花に囲まれた「マギー・ミチコ」でした!!)



この日のプログラムは

1, 自己紹介(2分)(オームのカーコと共に)・名札も付ける




(インコのカーコは「カアーカアー」と鳴きます。)



2,  キューブ合わせ・たんすキューブ(6分)





(マジックをかけると、一瞬でキューブの色が揃いまーす!!)



3, リングとロープ(2分)





 (二本のロープの中に魔法でニ個の輪っかを入れましたぁ~。)



4, ビール缶立て・爪楊枝さし (3分)





(やっと缶ビールの缶が立って、一安心。)



5,  フラワーファンタジー (3分)

6,  チューチューロケット飛ばし(景品あり)(7分)





(こうして飛ばすんですよ、と解説。)





(誰が一番高く飛ばしたかな? 優勝者には、景品有り。)





7,  マジックバックと回転箱(3分)(時間が足りず省略)

8,  帽子玉子(5分)(ゲストを前に)



 
9, 水とハンカチの雲隠れ (4分)





(久しぶりに紙吹雪を飛ばして。)



参加の高齢の方も職員の人も協力的でやり易かったです。

ゲストで前に出てきてくれた人も なかなかの役者でしたぁ~。

※ シルクハットに仕込む黄色と白のシルクを入れ忘れ、ティッシュペーパーで

  代用しましたが、やはり驚きが薄かったような・・・。



この日は、堺文化大学の講座の日でもありました。

ボランティアのあと、パートナーにフェニーチェ前

で降ろしてもらって、手嶋龍一講師のお話を聞いて、色々な外交事情も分かって

とても面白かったです。





(台風で間に合わなかったらいけないので、早目に大阪に着くようにしました、と。)



米大統領候補のハリスさんは、アフリカ系・南アジア系では初の女性候補で

お父様は、ジャマイカ系の経済学者で

お母様はノーベル賞候補級の内分泌学の研究者です。

流石、文化的にも最高級の人生を歩まれているんだ!!

と再認識を。

核抑止力の問題にも触れ、アメリカの大統領は日本の大統領でも

あるという思いを。

アメリカも色々問題を抱えているけれど、

何故か? 日本も大丈夫だろうか?

と思ってしまった。

TSMC(台湾の半導体企業)の熊本進出にも話が及んで。

新しい発見も多々あって、有意義でした。



今日のオープニングは『大正琴』演奏で



(ここのオープニングがいつも素晴らしい!! J-popまであり。

 また、作曲するの方もいて、オリジナル曲も披露してくれて

 聴き入りました (^^♪  ^^) _旦~~ )




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二男夫婦が我が家に

2024-08-20 08:23:39 | Weblog
8月18日(日)は、夕方二男夫婦が我が家に。

3時半頃から2時間ほど、それぞれの近況報告を。

嫁は、いつもながら元気いっぱいで、家のなかに

明るい空気が流れて・・・。

その後、焼肉の「昌久園」へ。

美味しいお肉をいただいて、楽しいディナータイムと

相成りましたぁ~ 🥰👍🥢








嫁は、ステキなプレゼントも持って来てくれました!!






(ちょっと高級な薬用化粧水と洗顔料)







(美味なたねやの寒天)




私は、このごろ午前8時過ぎから30分ほどと 午後8時ころの30分を

ピアノの練習に当てています。

(これは、認知症予防のつもりで ~笑~ )

夜の8時からの練習は、パートナーからの

「ストップ」がかかっています。

何故ならば、騒音(?)は、ご近所に迷惑だって!!


この日は3曲ほど演奏したのですが、間違うことが多くガッカリ!!

(本当は、もうちょっと上手く弾けるはずなんだけど、と

 自分に弁解していましたぁ~。)


嫁は、義理の拍手をくれて、うれしいような

うれしくないような・・・。





(少しずつ曲のレパートリーだけは、増えているのですが。)



でも、でも今日も朝晩の30分のレッスンを。

(私のピアノの先生は、YouTube先生なのであります。)

認知症防止をこれに懲りずガンバリマス!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会 in レリック

2024-08-13 07:29:48 | Weblog
8月9日(金)は、ギャラリー&Cafe・Bar レリックさんへ。

ジム友が誘ってくれて。

レリックさんの1Fは、ギャラリーになっています。






(送られてきた案内ハガキ。)




そのギャラリーでは、マスターの絵の個展を開催中でした。

まず、その個展を4人で鑑賞。

前衛的な絵画だなぁ~、という感想を持ちながら

あれこれ、話して見て回りました。


マスターに

「絵の解説を。」

と言ったら

「そのまま見てくださるだけで結構です。」 と。






(マスターの思いがこもっていて。)




その後、2FのCafe&Barで女子会と相成りましたぁ~。






(2Fは、今日は満席でした。)






下のギャラリーでは、以前 写真仲間と2回ほど写真展を開いたこともあって

そのことにおしゃべりが及んで。

それから、フルートの特技を持つ友のご主人が

ここで、ギター演奏もしたと話してくれました。







(三人のうち、一人は東羽衣在住、一人は堺市駅から、最後の一人は西区上から)




そして、NASがコスパに対抗して使用料が半額になったことで

「来る人が多くなって、自転車置き場もいっぱいで

 置きにくくなったねぇ~。」等ナドのおしゃべりで盛り上がり

楽しいひとときとなりました!!



私はしばらく前、男女共同参画センターの講演会で聞いた

「終活」の話もして。





(来年度は、マジックの講座を止めて「終活」の講座を受けようか迷っています。)






(プロジェクターから映されるスクリーンがあると、理解の助けになります。)


それから、私はペパーミントの爽やかな香りのするカクテルとジントニックを

いただいて、気分よく帰宅しました。






(飲みやすくて、ペパーミントが多量に入っていて。)


最近のことで、



(ももが届いてうれしい。2~3日置くと食べごろになります。)






(今年も紅い花が青い空に映えて。)




今日のオマケ



  

辞書の編纂の大変さを初めて知りました。

辞書は言葉の海を渡る舟、編集者はその海を渡る

「舟を編んでいく」という意味でこの書名が付いています。

なかなか奥が深いなぁ~、と感心!!

馬締(まじめ)さんも香具矢(かぐや)さんも派手さは無いけれど、

とても濃い人(?)だな!!と改めて思った。

ずい分前の本屋大賞受賞の作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫野友美先生の講演会など

2024-08-04 09:14:32 | Weblog
7月27日(土)は、フェニーチェへ。

堺文化大学の「姫野友美」先生の講演のある日でした。

この日のオープニングはサクソフォンで

『櫟本奈夏子』さんが情熱大陸の他三曲を演奏してくれました。

あの細い身体から発せられるダイナミックな音色に聞き惚れましたぁ~!!






(この主催者のオープニングは、いつもなかなかのものを用意してくれて。)




姫野先生の今回のテーマは

「健康寿命を延ばす鍵は栄養にあり」で、サブテーマは

~ フレイル対策の切り札とは ~ です。

主にフレイルを栄養学の観点から語っておられました。





(ひめのともみクリニックの院長さんでもあります。)




フレイルとは、虚弱を意味する英語で、多くの人が健康な状態から

このフレイルの段階を経て、要介護の状態に陥ると考えられています。

つまりフレイルとは「健康」と「要介護」の中間の状態のことです。






(医学博士・心療内科医 との表記も)




姫野先生は、食事の時 野菜を先に食べると良い

と話しておられたので、ヤフーの知恵袋でしらべると、次のように

書かれていました。






『 野菜を先に食べることで血糖値が急激に上がらないようです。

 なので、一口二口目には野菜を食べるといいってことだと思います。

 もし本気で痩せたいのなら、野菜でお腹いっぱいにしたあとに

 普通に食事をすれば、あまり入らないので痩せれると思います。

 三食バランスのよい食事が大事ですよ。』

 ちょっと笑ってしまう答えでしたが・・・。






(次の開催日を楽しみにしています。)





折角なので、図書館で姫野先生著の

「心療内科に行く前に食事を変えなさい ~疲れた心に効く食べ物・食べ方~ 」

を予約しました。





今日のオマケ





(以前、塩見鮮一郎著のこの本を読んだ時に「黄色い国の脱出口」という

 同氏の著作本だ出てきたので、読んでみることにしました。)





(ずい分昔に発行された本で、部落民の物語でした。浅沼委員長刺殺のことが書かれて

 あったりで、若い頃のことを思い出しました。今では禁句になっている言葉が出てきたりで

 その生活を思うと何とも言えない気持ちになりました。)






(最後に借りた方の日にちが 昭和63年5月30日 になっていました。

 時の流れを感じて・・・。)






(中世の貧民の中に瞽女の様子も書かれてあり、どこかで「藤圭子」の母は瞽女であったという

 ことも聞いたことがあったので、この本を読んでみましたが、でも そうではありません

 でした。小さい頃、貧しくて三味線弾きの母に連れられ、父と農家などの門に立った

 ことはあるようです。東京でデビューして売れっ子になりましたが、それが幸せに

 繋がったのでしょうか?もっと違う幸せの形があったかもなぁ~、と思うと人生の

 不思議を感じました。(藤圭子さんは、結構激しい性格の方だったような・・・。)


※ 中世の貧民から、関係のある二冊を読んでみて、世の中って色々あるんだぁ~、

  その色々の中の一人が自分でもあるんだ!! と改めて思いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り研修会の下見

2024-08-02 14:45:20 | Weblog
昨日(8/1)は、道明寺にある『大寅かまぼこK.K』さんへ。

来る10月31日(木)は、堺・生涯学習交流サロンの日帰り研修会が

予定されています。

その日帰り研修会の目的地が大寅さんです。







(大寅さんには、社内には社員食堂も その横には社宅もあって。)




何年かぶりで、近鉄南大阪線に乗って道明寺駅に到着。

他の研修委員二人と徒歩で10分くらいで着きました。

(暑くて汗を拭いても拭いても・・・。)





(立て看にも詳しい解説が。)




まず、女性の従業員の方から大会議室で簡単なお話を

聞きました。

その後、2Fから一階の作業の様子を見せてもらいました。

再び大会議室に戻り、こちらからの質問に答えていただいて。



帰り、阿部野橋の「羊の家」でランチを。

三人ともAプレートランチをオーダーして。






(プレートAランチは、オムライスもセットされていて。)





(羊の家さんには、初めて入って。)




大寅さんの商品は、スーパーには置いていなくて

主に百貨店で販売しているということでした。



それから、近鉄百貨店に寄って、その大寅の商品を買い求めました。





(箱にセットしてもらって、友だちへのプレゼントも。)



序でに、エスティローダーでもルージュをゲット!!






(これは、ある人にプレゼント用に。)






(エスティローダーの周りにも、ブランドの化粧品店が色々と。)




溶けそうなので、阪和線に乗る前に涼しいCafeに入り、冷たいコーヒーを

飲んで小休止を。






今日のオマケ


『極楽 征夷大将軍』  垣根 涼介 著 




(足利尊氏って、そういう人だったんだと・・・。)





(2段組みで555ページの大作でした。)



極楽とんぼの足利尊氏は、戦にはめっぽう強くて。

弟思いの兄と兄に信頼を寄せる実力者の弟=直義の

兄弟愛に心惹かれました。

オール讀物・2020年5月~2022年11月までに連載された

ものを書籍化したとのこと。

読み応えがありましたぁ~。

足利尊氏の本をもっと読んでみたくなりました!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする