4月24日(月)に、立派なちまきが届いて
うれしかったで~す!!
特大で、熱湯で14分ボイルします。
アツアツは最高に美味しかったなぁ~。
(これ一つでお腹一杯に。)
その前々日フォルトンで小学校の同窓会
の幹事会があって
同窓会は、毎年7月7日に開いています。
(幹事会は、毎回フォルトンで。)
その帰りいつものように等乃伎神社へ参詣。
薬師堂にもお参りします。
(次は、ついたち参りで5月1日に来る予定。)
(薬師堂は、神社から少し離れたところにあります。)
(薬師堂に取り付けられていた符だ。)
意味は「帰依し奉る、病魔を除きたまえ払いたまえ、
センダリやマトーギの福の神を動かしたまえ、薬師仏よ」らしい。
なかなか奥が深いなぁ~、と思った。
「おん」とは、真言の最初に唱える聖音とされていて
『ああ!』という感動の言葉や『なんと素晴らしい』
という賛美の言葉や『ありがとう』という感謝の言葉の
集合体らしい。
幹事会の時の情報を元に主人と富木駅前のお好み焼き
「緒輝」=「おき」さんへ。
もんじゃ焼きなる物を初めて食しました。
(以前は、クリーニング屋さんでした。)
(私とその昔、同勤した弟さんがオーナーで。)
毎年五月人形を出して、子どもと孫の健やかな成長(?)
を祈念しています。
(人形を前にすると、色々なことが思い出されて。)
子ども50歳と47歳、孫23歳と12 歳。
50歳と47歳の健やかな成長は無かろう!!と
自分に突っ込んでフフフ・・・。