キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

桃が届きました(*^-^*)

2020-08-25 07:30:21 | Weblog
先日、桃が2箱届きました。

(友だちにもちょっとおすそ分けを。)  





(プーンと桃のいい匂いが。)




そこで、色々作ってみることに。


まず、桃のコンポートを。



それから、小さく切ってシャーベットにするために、冷凍室へ。






(一口で食べられそう。)







(これは、ちょっと大きめ。)





ネットで色々検索してみたら、「桃の湯むき」 という

のを発見!!


トマトの湯むきのようにすると、スルリと上手くむくことが

できるのに感心!!


シャーベットの次は、抹茶と桃のスムージーを作って。

これは、ビタミンCがたっぷり。







(さっぱりしたお味で)




主人にもそのビタミンCを飲んでもらって感想を。

「うまかったで。」

の一言を有り難く受け止めて・・・。


桃ゼリーも忘れずに。

最初に作った桃のコンポートをいれて

(10個ほど作ったので、まだ冷蔵庫に。)






(毎食後のデザートに。)




そして、ヨーグルトとハチミツと桃をポリ袋に入れて

揉み込み、「桃とヨーグルトのシャーベット」 も。





(1時間後に冷凍庫から出して、また揉み込んで冷凍室へ。)




最後に、山芋のとろろ+大根おろし+桃おろし

で一品を作って。


ちょっと珍しいお味に仕上がって・・・。






(フルーティなとろろが。)



あと 桃が冷蔵庫に2個ありま~す。

何を作ろうかなぁ~。

(2箱を消化するのは、結構難しい (^_-)-☆ )







(これは、簡単でかわいい ( ^^) _U~~ )






(この頃は、暑さが厳しいので、2日くらいで耳がしぼんで・・・。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーンとスイミングの日々

2020-08-18 14:05:36 | Weblog
このごろは、毎日バルーンで作品を作っています。

色もきれいで作っていると楽しくなりま~す。







(YOUTUBEを見て作って。)







(これは、ちょっと難しい。)





コロナで遠出をするのも怖く、家に籠る日も多く。

ネットで検索すると、バルーンの作品を色々見ることができます。

YOUTUBEで作り方を知ることもできて。

見て作る時は 再生したり、迷ったところで止めたり

また再生したりで、結構忙しい???







(バルーンのお花は、ボリュームたっぷり。)






(ピンクのドレスで。)






(ミッキーは、人気のある作品。)






(バルーンは、いつもナランハでゲットして。)






でも、作品ができると楽しい!!

リビングのガラス窓にも貼っていま~す。

通る人や子どもが見てくれてうれしいーーー。


そして、もう一つ

日々行っていることは、スイミングで~す。

毎日、太陽が沈むのを待って、スポーツジムへ。

プールで1時間ほど、スイミングとウォーキングと

ミストサウナで身体に運動のご褒美を???。







(袖付き水着、8月の始めにゲット。これで7着目になります。)




その後のスパは、最高!!

シルキーバスから始まり、サウナ・寝風呂・マッサージバスなどなど

一通り消化して、最後は露天風呂です。

この時は、幸せホルモンのセロトニンが分泌されているのが

自分でも分かり・・・。




今日、2箱届きました。



(まずコンポートにして。小さく切って冷凍して、果肉入りゼリー、それから友だちにも ? )




そんなんこんなで気楽に毎日を過ごし

ささやかな幸せを感じていま~す (^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き場に立つ少年

2020-08-12 12:15:02 | Weblog
8月8日(土)に何げなくTVをつけると

見覚えのある写真が目に飛び込んできました。

そうです。

「焼き場に立つ少年」 の写真です。







(どんな思いで。)






(原爆で死んだ弟を背負っています。)





以前、この写真に出会ったのは、

「夏の雲は忘れない」 という題で 原爆の体験記の朗読を

聞きに行った時です。






(女優さんが原爆の体験記を朗読するというもの。)



そうなんだぁ~。

もう10年も前になるんだ!!





その1枚の写真が胸に刺さり買い求めた本が

「トランクの中の日本」 です。







(この本を開くと色々考えさせられて。)





(本の1ページにある写真。)




何年か前、ローマ法王がこの写真にコメントを寄せられたことに

よって、注目されることになりました。







(この写真を撮ったカメラマンと少年。)




背負われた弟は死んでいて、その弟の焼く順番を少年は気をつけの

姿勢のままで待っています。



何とも辛い映像でした。




TVでは、色々な方法でこの少年を探し求めるのですが

見つけることはできませんでした。



そう言えば、2~3年前にもどこかの番組で特集していたような・・・。

結論としては、亡くなったのではないか?

と結んでいた気がします。



同じ立場で原爆孤児となり、親戚中をたらい回しにされ、あまりの酷い扱いに

そこを逃げ出し、最終的には私立の養護施設で成長した老齢の男性が

インタビューに答えれおられました。






(丁寧に創られた番組でした。)





その辛くて、苦しい半生を聞きながら、涙が止まりませんでした。

でも、何故か生きる勇気が胸に湧いてくるのが不思議でした。




吉永小百合さんが、ある番組で

「平和は祈るものであると思っていたけれど、

 つくり上げていくものなんだ。」

とおっしゃっていたのが印象的でした。


どんな風につくり上げていくのか!!

私にとっても、とても難しい問題です!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り研修実行委委員会

2020-08-01 11:28:48 | Weblog
7月30日(木)は、堺市福祉会館へ。

この日は、「日帰り実行委員会」 に出席です。

目的は、生涯学習交流サロンの毎年行っている

イベントの 「日帰り研修」 をどうするか?

を その会で検討します。










(福祉会館の玄関)





只今、生涯学習交流サロンの会員は、

男性 83名 女性 96名 の 計179名です。



日帰り研修は、色々な施設を訪問し、その分野の専門家の

お話を聞いて、教養を積むというもの。








(このお知らせを見て、本日の会場へ。)





昨年は、「太陽の塔&万博記念公園」

一昨年は、「人と防災未来センター」 でした。




今年の目的地については

各区から候補地が発表されましたが、最終的には

「花の文化園」 に決定。



8月6日(木)に代表の方が下見に行ってくださいます。

それを受けて、第2回目の日帰り研修実行委員会を持ちます。









(1Fでは、チャレンジクラブさんのパネルの発表が。)







 

(発達障害について書かれていて。)






そして、日帰り研修開催日は、10月30日(金)に決まりました。


10月下旬には、新型コロナは、どうなっているか?
 
気がかりで~す!!

(どうか早く終息してください。 と祈るばかりです "(-""-)" "(-""-)"



読書のコーナー






(読み易い本でした。形の違う4種類のデートの話が出て来て。

 心がほっこりする本でしたぁ~。)








(今日のバルーンの作品で~す。)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする