キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

NPO法人=子育て支援・ほっちっちの体験教室で

2009-11-22 04:28:04 | Weblog
NPO法人・子育て支援=ほっちっちの

小学生のための体験教室で〔マジック体験教室〕の講師

を依頼されました。

マジック体験教室は、11月14日(土)の10時~12時まで

です。体験教室は、全部で8回あります。私は、その5回目を

担当することになりました。






(少し緊張気味?? カメレオントランプのマジックを・・・。)




テーマは、『マジックを見て試して演じて・・・マジシャン体験』

というものでした。





(ミルクタンブラー!! これは、子どもたちが

 ウワァーと言って驚いてくれるマジックです。)




8月の初旬にお話があり、2時間の流れをどういう風にもって

いこうか?と時間がある時に考えていました。

職場の若い女性にアシスタントもお願いして・・・。

「講師料は、どうさせていただきましょうか?」とたずねられ

私が公務員ということもあり、辞退しました。

日が迫るにつれ、A型インフルエンザになったらどうしよう!

(だれが、ピンチヒッターをしてくれるだろう?)

なんて変な心配もして・・・。





(バラバラファンのマジックの後で、扇の『大きなかぶ』の

 お話のダイジェストを・・・。)





参加者は、小学生3~6年生の17人でした。

何しろ2時間を持たせる訳ですから、結構大変です。

まず、

1・・・私のマジックを20分ほど見てもらう。

2・・・バルーンのイルージョンで使った、バルーンで

    ワンちゃんなどを作る。

3・・・4つのグループに分かれて、協力してやさしいマジックを

    練習する。

4・・・練習したマジックをみんなの前で演じる。

5・・・今日の感想を書く。






(バルーンイリュージョンのマジックを。このマジックの後、

 グループで協力して、鉛筆バルーンでワンちゃんなどを作りました。)




感想には、楽しかったや面白かったの文がたくさんあり

うれしかったです。

子どもたちは、『ミルクタンブラー』というマジックが

一番不思議だったようです。

帰りに、その女性と和風レストラン『木曽路』でランチしました。

主人が行きと帰りも送ってくれました。




(ランチメニューは、美味しかったです。アシスタントの女性からは

「お昼からこんなご馳走を食べていいのかしら」なんて言われました。)




主人は、おまけに『木曽路』の予約も取ってくれていて《さすがぁ~》

と感謝した日にもなりました。

そして、充実感に包まれた休日の一日が終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校でマジックショー

2009-11-20 03:21:50 | Weblog
11月12日(木)に高石市立取石小学校で11時~ 10分間

マジックを披露させていただきました。





(『ボールベース』というマジックをしています。)





例年この時期に 『昔遊びを楽しむ会』 というのがあります。

地域の高齢の人が1年生の子どもたちに昔の遊びを指導します。






(『シルクTOフラワー』というマジックです。









(シルクが最後には、羽のきれいなお花に変わります!!)




私は、今年も10分間『マジック』を見てもらいました。

やっていて、楽しいですねぇ~。





その年によって、子どもたちの反応が違います。

今年の子どもたちは、見方がするどいなぁ~。と思いました。

去年は、「ワァー、ウワァー」と言って、かわいくビックリして

くれましたが、

今年は、少しネタが見えると

「アッ、あそこに見えてるワ!」

など、すぐにこちらの不手際に気づきました。

やりながら、ウカウカできないなぁ~。と思ってしまいました。

そんな時にかぎって、モタモタしてしまいます。

最後に 『鳩出し』 をしたら

「ホンマの鳩出してほしかったワ!」

と言われてしまいました。





(フィギァの鳩を出しています。写真では、本当の鳩にも

 見えて・・・。)

やりながら、本当の鳩だったら迫力あるやろうなぁ~・・・。

と考えていました。

それから、「ほんまの鳩出すには、後10年かかるなぁ~。」

と返していましたが。

そんなこんなで、10分間がアッという間に終わって

しまいました。

そして、かわいい子どもたちから

元気をもらって帰って来ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿鹿児島県人会でマジックショー!!

2009-11-16 03:01:29 | Weblog
この前は、『大阪鹿児島県人会』に参加しましたが、

11月8日(日)には、『近畿鹿児島県人会』に出席しました。

(前にも書きましたが、わたしたち夫婦は、鹿児島県人でも

 ないのに友だちから「チケット、また買ってくれへん?」

 と頼まれて買った訳で~す。)

今回は、近畿大会ということもあって、場所も分かりやすいところ

でした。道頓堀ホテルでありました。




道頓堀ホテルは、玄関先がユニークです。

大きな顔のコンクリート製の柱がお客さんを出迎えてくれます。

(ちょっと顔が大き過ぎて、不気味???)



大会が始まり、ナガーイ会長さんや来賓の方のご挨拶が・・・。

(それを聞いていると、少々疲れてしまいました。)

昼食後、『芸能・カラオケ大会』が予定されていて

私は、マジックを披露しました。




ミルクタンブラーというマジックをしています。




『水玉ハンカチ』というマジックです。




(皆さん、お酒も入っていて、見てくれているのは、前半分

 くらいの方だけだったように思いましたが・・・。その分気楽に演じ

 られました(~笑い~) 司会者もしっかり盛り上げてくれていました。)






『水玉ハンカチ』のマジックの最後は、メタリックのクス玉が

出現します。





右の方が司会者です。プロの歌手でもあります。


芸能の部では、日舞を何組かが見せてくれました。

何曲ものカラオケも披露され、最後にはくじ引きもありました。



(ナガーイご挨拶には参りましたが、それなりに楽しい

 一日が終わりました。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラボー 三輪明宏さん!!

2009-11-02 03:52:22 | Weblog
昨日は、シアター・ドラマシティへ

雨だから、鳳駅まで主人が送ってくれました。

帰りも迎えに来てくれました。

(私は、周りの人に迷惑をかけて、シタタカに

生きております ~笑い~)

1時24分発の関空快速で、乗り換え無しで大阪駅に。

2時前に着いて、1時間ほどあったので、LoFTへ寄って

お買い物をすませました。






( LoFT までの私の好きな並木通りです。

  夜は、イルミネーションがとてもきれいです。)





本当は、12月18日にクリスマス会があって、そこで

マジックをしてくれませんか? と依頼されました。

その時に着る《サンタさんの衣装》を探したのですが、

まだ入荷されていませんでした。





(面白そうなので、買ってしまった『おやじギャグカルタ』

 例の1枚・・・運送会社に勤めるの?  うん! そう!)



そして、3時~ 開演の三輪明宏さんの 『L・AMOUR』 へ







まず、童謡の 『冬景色』から始まり

次に 『夏は来ぬ』 これは、意外な展開でした。






歌と歌の間に 三輪さんのトークがあって、それがとても長い!!


でも、その話が なかなか説得力があるんです。

そして、ためになるんですねぇ~。




(記念に買い求めた プログラム)




それから、しいたげられた人たちへの応援歌

(私は、そんな風に受け取りましたが。)


『祖国と女達』へ、と続きます。



その後、『星の流れに』。この歌をよもや三輪さんの生歌で聴ける

とは、思ってもみませんでした。(一度〔カスバの女〕も聴いて

みたいなぁ~)

日本の敗戦後の貧しい頃の歌なんですよねぇ~。


そして、『ヨイトマケの唄』

この歌を聴くために、今日はやって来たのであります。

若い昔、テレビで見て めちゃ感激しました。

それから、ずーっと 1回、生で聴いてみたいと思っていました。







(ヨイトマケの唄のページ)



『よかったです!!』 来たかいがあったと思いましたねぇ~。


胸がいっぱいになって、涙があふれてきました。

太い迫力のある歌声、身体全体から発揮される表現力。


(ネットで調べたら、1935年生まれでした。その声量に

 すごいなぁ~。と思いました。)




7曲を歌い終わって 15分の休憩がありました。





第2部は、シャンソン集でした。



7曲のシャンソンを紹介しながら歌ってくれるわけですが、

その中に三輪さんの人生観がよく現われていました。





富田林を通った時に 『赤い龍』 を見たと言っておられましたが

(他の人には、見えなくても・・・。)

私は、こういう話は、苦手なので 軽く聞き流すことに。







普通、歌手の方のショーというのは、

1部がお芝居で、 2部が歌謡ショー

と、だいたいパターンが決まっているのですが

三輪さんの場合は、トークと歌で3時間をしっかり

使い切っていましたねぇ~。






歌の裏側には、年を重ねた経験と見識

そして、歌に対する情熱と実力があるように

思いました。


最後の 『愛の賛歌』 を紹介された時

エッ! もう終わりなの? と思ってしまいました。



(江原浩之さんからの 御祝いのお花も・・・)





帰り、雨の中 今までの人生を振り返っていました。




お陰さまで3連続の観劇も 無事終了!!

(さすが、3連日の観劇は、きついです。少々 つかれ気味?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ還暦

2009-11-01 06:26:46 | Weblog
この3連休のマイ・イベントは、観劇で~す。

昨日は、劇団・青い鳥 『ザ還暦』 に行ってきました。





場所は、 『ドーンセンター』 (橋本知事の政策で無くなる

かも・・・。)と聞いていたのですが、無事でした。






(ドーンセンターの7階のホールでありました。)




谷町線で 『天満』 で降りました。

鳳駅から、30分ほどで到着。







(天満駅から、3分くらいでしょうか。)



 

パンフレットは、ちょっと変わっていました。

カルタの読み札風でした。

面白そうなので、それをゲット!!





(私は、今年で60才になったのですが、ホントに
 
 あっという間でしたねぇ~。)











(上のカルタの他に い・・・いつまでも若いはずだが、足もつれ
           
           き・・・きがかりを希望に変えて、七夕の夜

           つ・・・つつましく豆を食べたよ、60個
             
           などもありました。)






舞台は、本当に還暦の役者さんのセリフからスタート。



もうすぐ、60才なんですが、ただ今は59才



スーパーのパート店員の募集には、年令は、59才までとあります。



あと1日で、60才になるので、迷っていたのですが


時間が迫っているので勇気を出してお店へ面接に・・・。


今まで専業主婦だった人が面接に行った先で

大雨などのアクシデントがあり、そのスーパーで


一夜を店長を始め、他の店員さんと過ごすことに・・・。


夜中、ラーメンを食べるシーンもあり、

プーンとラーメンの臭いが観客席まで。


もう終わりかなぁ~。と思ったら

最後に民舞風の『踊り』(50人くらいはいたでしょうか?)

があり、とても迫力があり、見ごたえがありました。



(大阪市立芸術創造館で見つけたチラシ、3人の笑顔が

すばらしかったです!!)


舞台もそれなりに、面白くてリズムもあり、よかったのですが

この作者は、何を訴えたかったのか?

底辺に流れるものが最後まで分からなかったです。

(私の想像力や理解力の無さ?)




劇団の経営って、厳しいのですね。

アフタートークもあって、その中で

芹川さんが本音をもらしておられました。

よーく見ると、会場の3分1は、空席でした。






でも、でも 違った形で劇団を運営して行かれるようです。

大阪に来たら、また観に行きま~す。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする