キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

東映太秦映画村 パート2

2010-04-29 08:06:06 | Weblog
映画村のパート2になります。

26日は平日でしたので、観光客は少な目でした。

学校が3校ほど来ていて、子どもの姿が目立ちました。








(ここで体験学習が行われます。)






昼食後、寺子屋学習館では武士の身なりをした人に

江戸時代の生活などのお話を聞きました。









(ちょんまげ姿で刀をさした俳優さんが町の通りを歩いています。)







お金のお話もあって貨幣も金・銀・銅がありますが、昔は


身分によって使う貨幣も決まっていたようです。


上級武士は、金貨

下級武士は銀貨

農民・町民は銅貨

町人が金貨を使うということは、あり得なかったとのことです。








(さすが、役者さんです。お話も上手でした。)









でも、あまりそいうことにこだわるとドラマとしては

成り立たなくなるので、脚本の通りドラマを進めているとのこと。







その後、体験学習がありました。





『千両箱を持って重さを体験する』

『火打ち石を打ってみる』『刀(タケミツ)を持ってみる』

などを子どもたちが体験していました。


寺子屋学習館では、オーストラリアの観光客の人が隣りにいました。

日本にきて4日目と言っておられました。

『どちらから、来ましたか?』の日本語は通じましたねぇ~。




映画村をまわってみると、

旅籠や八百屋(作りものの野菜や魚を置いています。)も。









(うなぎ屋もあって・・・。)





また、川が流れていて柳の枝がしなだれている一角もあり。






(時代劇の怪談にも使われるのでしょうね)






クイズの館『あら カルトQ』には、パネルの中に

クイズが書かれていました。









 (あら カルトQ館)




最後は、映画の泉を後にして帰ってきました。

高石市取石から 往きは、1時間半

帰りは、2時間弱ほどかかりました。











(おみやげは、この湯飲みとゆばセットと小風呂敷と

 般若心経を印刷した手ぬぐいにしました。)







太秦の近くは、とても道路が狭かったですねぇ~。

そんなこんなで 久しぶりの映画村の一日が終了!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東映太秦映画村 パート1

2010-04-28 09:42:10 | Weblog
4月26日(月)に京都の太秦映画村に行ってきました。

このごろ雨が多いのですが、雨にも合わずラッキーでした。





(映画村に張られいたポスター)









色々のセットがあって、面白かったですねぇ~。









(芝居小屋もありました。)









昔の時代劇のポスターなどもあって、とても懐かしい気がしました。

中央広場では、作りものの忍者がよく働いていました。








(中央広場です。上の方に忍者が・・・。)

一目では、本物と見間違えるようです。










うなぎ屋さんのセットもあり、町娘や侍が通りを

歩いていました。






(姫と殿のポスターも)







体験コーナーもあり、波の音や木戸を開ける音

櫓を漕ぐ音などを出す小道具が置かれていました。










(自分で波の音や木戸を開ける音を体験しました。)




少し短い橋でしたが、

日本橋もあり、渡ってみました。


アッという間に渡り終えました。






たくさん写真も撮ってきましたので、パート2も

ブログにUPできそうです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館でマジックショー

2010-04-25 06:31:03 | Weblog
4月24日(土)の2時30分からアプラの4Fの

高石市立図書館でマジックを披露しました。







(アプラビルは、高石駅のすぐ近くにあります。)










前日、リーダーから℡があり「20分くらいやってくれませんか!」

とのことでした。

マジッククラブの持ち時間は30分と聞いていました。

3人が出演する予定だったのが、どうも一人が都合悪くなったようです。









(ウサギと思ったプーさん、見る時のマナーを
 
 話しています。)







また、また主人に送ってもらいました。

本当は自分で自転車で行く予定だったのですが、荷物が多いので

かわいそうだと思ったのでしょうか?

予定をキャンセルして送ってくれることになりました。

(いつもありがとうございます。の世界です。)


 






(白い筒を見せて「タネもシカケもありません。」と言っています。)






見てくれたのは、3才~9才くらいの子どもたちが25人くらい

お父さん・お母さんが15人くらいでしょうか?

(意外にとお父さんが多いなぁ~。と思いました。土曜日だからでしょうか。

 以前、ピーターパンでやらせてもらった時は、お父さんは0人でした。

 平日でしたからねぇ~。)








(シルクの結び目に息を吹きかけるとアッという間に

 ほどけてしまいます。)

 






マジックショーのプログラムは次の通りです。

1 ウサギと思ったプーさん(2分)

2 バニシングコーラ   (1分)

3 カメレオントランプ  (3分)

4 マッキーインパクト  (3分)

 (タブパン        2分) もう一人がやるので省略

5 マジックバルーン   (3分)

6 鳴くワンちゃん    (2分)

7 ピーコックシルク   (2分)

8 水玉ハンカチ     (3分)   


          合計 19分








お知らせタイマーも持っていって、20分をセットしました。

やはり、みなさんの前でやると、ついついスピードが速く

なってしまいます。16分くらいで終わりました。







見に来てくれたメンバーからは「しゃべりがうまかった。」

とほめてもらいました。

マジックのスキルをほめてもらえたら、うれしいのですが。

マジックをしている者が『しゃべり』をほめてもらっても・・・。









(マジックの途中では、このバルーンでできたワンちゃん

 を鳴かせました。)







リーダーからは、「ピーコックハンカチがきれいだった。」

と言ってもらいました。

これは、ただピーコックの大判ハンカチがきれいだっただけ?










(この後、きれいなピーコックの大判ハンカチを

 出しました。)







いえいえ、そんな風に考えるのは、止しましょう!!

しゃべりがうまく聞こえたのは、マジックがまぁ~まぁ~

スムーズにいったから。

ピーコックハンカチがきれいに見えたのは、マジックグッズを

うまく使いこなせたから。







と思うことにしました。







演技している途中で2年生くらいの男の子が

「マジックっておもしろいなぁ~。」

と言ってくれました。

そんな時、やりながら救われた気持ちになります。









(アプラの3Fの窓際には、こいのぼりがたくさん泳いで

 いました。)









終わると、暑くもないのに汗をかいていました。

緊張していたのでしょうか?

それとも 冷や汗なのでしょうか?








そんなこんなで 『楽しい? ボランティアの時間』 が

THE END !! 














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の誕生日

2010-04-22 12:03:45 | Weblog
18日(月)に次男から『お誕生日、おめでとう。』

の℡がありました。

私は『自分の誕生日』を忘れていました。




次の日(19日)に東京の孫からも『お誕生日、おめでとう』の

℡がありました。

そして、次男夫婦から『ナノケア』なるプレゼントが届きました。







(スチーム・・・お休み中も快適で安全に配慮した

 潤風スチームがお肌の角質にゆっくり、やさしく、

 うるおい補給。  とあります。

 就寝する時にセットします。)









早速、夜 就寝する時に使わせてもらいました。











(最初の20分間は、スチームのボタンが点灯。次に

 ナノイーは繊細な弱酸性の水粒子。

 寝ている間に肌や髪に働きかけ、朝まで

 うるおいベールでキープ。)







主人からは、「見違えるような美人になった。」

と言ってもらいましたが ~笑い~






21日は主人がお祝いの夕食に天王寺まで

連れて行ってくれました。

Mioの11階の『すちぃーむ』で蒸し料理

をいただきました。








(タイ料理か蒸し料理か、ちょっと迷ったのですが

 蒸し料理に決定!!)









(色々なコースが用意されています。)






私たちは、『自然の恵み・黒和牛ロースセット』をいただきました。















(これは、野菜のセイロです。下のセイロには、和牛ロースが

 セットされています。)






セイロで蒸していただきますので、ヘルシーな感じがしました。








それから、帰りは『カラオケ』のお店で3曲ほど

歌って家路に・・・。

カラオケのお店では、お誕生日なので白ワインを

1本プレゼントしてくれました。

思ってもみなかったのでラッキー!!の世界でした。





(『すちぃーむ』での記念のスナップ)






お誕生日をみなさんに祝っていただいて

うれしい限りです。

1年間、健康で生活できたことに感謝しながら、これからの

健康と幸を願いました。





来年もこんな気持ちで誕生日が迎えられたらいいなぁ~。

と ふと思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまよう刃(ヤイバ)

2010-04-18 12:24:53 | Weblog
4月17日(土)に観てきました。

どうして観るようになったかと言うと、先日『天使の休日』の

ミュージカルを鑑賞した時、入り口でパンフレットをもらいました。

その時、観たいなぁ~。と思ったのですが、私は、色々とマイイベントの

多い人なので速断できませんでした。

(前売り券は少し安かったような。)







(東野圭吾さん作の小説の映画化です。)







重い、暗い、気持ちの落ち込む映画でした。

画面の色彩も始めから終わりまで暗かったです。

愛娘を陵辱され、殺された父親を寺尾聰さんが好演されていました。

いい味が出てこういう役って、寺尾さんのハマリ役ですねぇ~。

何故か、宇野重吉さんとかぶってしまいます。








(寺尾さんが主演です。)








最後の方では、むなしくて 悔しく て悲しくて 泣いてしまいました。

言っては悪いですが、今の世の中 こういう少年って存在しそうですもの。

それが一番こわいですが・・・。 

途中では、本当に少年たちが憎い!!と思ってしまいました。

最後ぐらい父親だけには、俗で言うシアワセになってほしかったです。

(そうなると、薄っぺらい映画になってしまうのでしょうか。)

また、竹野内刑事の

『僕は、正義を守るのではなくて、法律が傷つかないように守って

 いる気がする』というセリフが印象的でした。









(竹野内さんは、伊東四朗さんとコンビの刑事で)







そして、私はこの映画をどういう風に自分の中で消化するのでしょうか?

時々、思い出しては少年たちを憎む?

現実にこういう事件が起きないようにと願う?

寺尾さんの役作りに拍手を送る?

最後は、やっぱり『家庭教育よ!』と原因を教育に求める?

どれも違うような近いような・・・。








(マスコミに追いかけられるシーン)






でも、でも 色々考えさせられる映画だったことは、確かです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風亭昇太 落語会

2010-04-17 02:39:14 | Weblog
4月14日(水)に 春風亭昇太さんの『落語会』に

行ってきました。










(素顔の昇太さん、とても50才には見えません。

 本人さんも軽い人間なので、若く見られますと
 
 おっしゃってましたが。)






場所は、兵庫県立芸術文化センターの中ホールでありました。

19時からでしたので、午前中に家を出て 梅田の阪急で修理して

もらっているコーチのバッグを受け取って Loftでウロウロして

マジックのグッズなどを探して と心の中で予定を立てていました。

しかしながら、家をでたのが4時半ごろでした。

阪急の2階でバッグを受け取って、脇目も振らずに兵芸へ・・・。

途中で走りました。到着したのは、19時5分前でした。

綱渡りのような、我が生活に苦笑!!









(チケットと一緒に送られてきたポスター)







2日がかりのブログになってしまいました。





昨日は、途中で用事ができてブログは未完成のまま・・・。









(HPで糸井重里さんとの対談を見つけました。)







生落語って、結構おもしろいものなんだなぁ~。と思いました。

テレビで見るのとは違った面白さがありました。

まず、弟子のこきおろしから始まりました。

『今日は、演目を二題するので内容を少し凝縮するように。』

と言ったのですが、

『弟子は、ただの早口だけで進めた落語でした。』

これには笑ってしまいました。

幼稚園で落語を披露した経験談もあり、それもなかなか面白かったです。

中ほどに、曲芸もあり傘の上でボールや枡を回す演芸もあって

何故か得をしたような気分になりました。

昇太さんは、ただ今50才で立川志の輔さんと同期とやら・・・。

そして、独身らしいです。








(小さいですが、同期の立川志の輔さんも・・・。)





私は、1つ目の演題の方が面白かったですが。

そんなこんなでアッと言う間に二つ目の演題も終わってしまいました。

帰りは、4月の半ばというのにとっても寒かったですねぇ~。

震えながら帰ってきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の休日

2010-04-15 06:53:24 | Weblog
4月4日(日)に高石駅近くにある

アプラホールへたかいし市民ミュージカル

『天使の休日』の鑑賞に行ってきました。







(アプラホールの4階には、図書館があります。私はここで

24日(日)にマジックを披露しますが。)






私の知人も出演しています。

何人ものかわいい子どもたちのすばらしい歌声を

聞くこともできました。







(パンフレットの表の面です。)







ストーリーは、

【ここは小さな町リトルロック。

ジョージアは世界中の人々に愛と夢を伝えたいと脚本家をめざしています。

けれど応募した作品はまたもや落選・・・

そんな時、町で出会った見知らぬ人から卵をあずかりました。

ところが卵からかえったのは・・・

かわいい天使たちだったからさぁたいへん!

ジョージアのまわりで不思議なできごとが起こりはじめます・・・】

と なっていました。



 





パンフレットの裏の面には、キャストやスタッフが紹介

されています。)



 





テーマは『夢を信じて』ということかな?

そのようなセリフが何回か出てきような・・・。

照明もなかなかよかったです。

舞台装飾も『なるほどなぁ~』と思って感心することも。

ミュージカルが終了後、出演者全員のロビーでのご挨拶もあり

その時、全員が一丸となって、一つのことをやり終えた

充実感というか高揚感が周りの私たちにも伝わってきました。








(今回は、第7回定期公演とありました。

 これは、過去に上演されたものです。)






それが『元気をもらう』ということなのかもしれません。

帰り、一緒に行った友だちと早めの夕食? 遅めの昼食? を

いただいきました。

ずい分、おしゃべりの花も咲かせましたねぇ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の湯

2010-04-08 08:11:24 | Weblog
3月29日(月)、白内障の手術後の最後の定期検診に

行って来ました。

主治医からは「順調によくなっているので、今日で最後に

しましょうか。何年か後に、かすんだり、見えにくくなったら

また 来てください。」と言われました。

(エッ!! また見えにくくなることがあるんだぁ~。と

 思いながら・・・。「ありがとうございました。」とお礼

 を言って診察室を出ました。)

病院を後にして、帰り道の途中にある『亀の湯』に寄ることにしました。












ここは、『源泉かけ流し』で、【地下800mから汲み上げた源泉を

そのまま浴槽に掛け流して使用する】とありました。













さすが、循環と違って泉質は、いいなぁ~。と感じました。

露天風呂も何ヵ所かあり、とっても気持ちよかったです。














壷湯もあり、一人でゆっくり入ることができました。

 














ここも露天風呂になっています。平日でしたので

この浴槽も一人占めって感じで・・・。












ジェットバスの水流で身体をマッサ-ジします。

血行もよくなって、痩身効果もありそうな・・・。












最後は、下のレストランで主人と食事を取りしました。

いつまでも身体にホカホカ感があり、また 来たいなぁ~。

と思いました。

(このごろ、スーパー銭湯がマイブームになりつつあります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパヒルズ  リラクゼーションリゾート

2010-04-07 09:08:25 | Weblog
3月26日(金)、久しぶりに『スパヒルズ』へ主人と

出かけました。












この日は、VIPを受け付けで申しこみました。

まず、シャワーを浴びて、温浴エリアで身体を暖めました。

その後、特典1の『痩身浴』に。これは、ビデオを見ながら

15分入りました。、ここは水流が強・中・弱に調整できます。

水流にマッサージされて、血行がよくなったような気がしましたが。




















次に特典2の『よもぎ蒸し』には25分間、ポスターには

【皇室燻座】と書かれてあり、かの楊貴妃も好んで入っていたとか・・・。

座っている椅子の下から『よもぎのアロマ蒸気】が上がってきます。

更年期障害や便秘・むくみなどに効能があるようです。

(汗がたくさん出て少し、苦しいくらいでした。)

















それから、『宝石岩盤浴』に。

ここでは、本当に眠ってしまいました。

とっても気持ちよかったです。


















最後は、温浴エリアの『高温サウナ』へ。

サウナは、普通10分くらい入っているのですが

この日は、痩身浴やよもぎ蒸しや岩盤浴にも入りましたので、

5分だけにしました。













1時間半後、主人と待ち合わせをして レストランで夕食を済ませて

帰ってきました。



















レストランでは、金剛の山並を眺めながら、食事を

いただきました。













(この写真以外は、ホームページからお借りしました。)


そして、心身共にリラックスできた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア展

2010-04-03 09:21:22 | Weblog
3月25日(木)に友だちから誘われて

『華麗なるオーストラリア大宮殿展』へ行ってきました。

副題には、『ハプスブルグの栄光』とありました。

(京都であった時に行きたかったのですが、都合がつかなくて

 行けなかったのでうれしかったです。)

4月の終わりだというのに、寒くて雨の降る1日でした。

まず、JR環状線の『大正駅』で12時に待ち合わせをしました。

それから、阪神電鉄の『ドーム前』から乗って『三宮』まで

行きました。

三宮の地下街でランチしました。


その後、『関西国際文化センター』へ

人出は、多いというものの雨でしたので、そんなに待たなくても

自分のペースで観ることができました。

でも、その質と量に圧倒されました。







チケットには、『ルビーのあるドレスで正装した皇妃

 エリザベート(作者=ゲオルク・ラープ、1879年)』と

『シェーンブルン宮殿の大ギャラリー』と下の方に 『シェーン

ブルン宮殿の外観』がレイアウトされていました。









エリザベートの気品にあふれるたたずまい。


内々で決まっていた姉ヘレナとフランツ・ヨーゼフのお見合いついて

行って、フランツに見そめられ結婚にいたる。

また、マリア・テレジアの母でもある。

絵画鑑賞もさることながら、歴史のエピソードに

触れるのも楽しいものです。(これは、絵はがきです。)









11才の『マリア・テレジア』

当時の王族としては、珍しく初恋の人フランツ・シュテファン

と恋愛結婚で結ばれる。16人の子女を出産し、政治にも力を発揮する。

夫の死後、15年間は喪服姿で通したと伝えられている。

末娘は、かの有名なマりー・アントワネット。

深緑のドレスの濃淡や光沢が繊細なタッチで描かれていました。








『矢を持った少年』 物憂げな瞳が観る者をひきつけます。

何を思っているのでしょうか。しばらく見とれていました。

ジョルジョーネ作・1505年・イタリア絵画













フランツ・ヨーゼフ1世

権威を象徴する煌びやかな衣装や装身具が丁寧な筆使いで表現

されていました。

オーストリア最後の皇帝で美貌の皇妃エリザベートの夫。

皇妃のエリザベートは、堅苦しい宮廷生活を嫌い旅から

旅への生活を送る。また、長男ルドルフはある男爵令嬢と謎の

心中を遂げる。私生活はあまり幸せではなかったような・・・。









エリザベートとマリア・テレジアのコースター。

壁飾りにもなります。今は、我が家の壁に飾っています。

気品溢れるお二人を眺めては、ウットリ!!

他にもたくさんの食器類や椅子などが展示されていました。








膨大な作品を鑑賞したので、終った後 グッタリとしました。

でも、でも、心に残る作品が何点もありました。

思い出しては、心豊かな時間を持つことができそうです。

(帰りの途中の公園で)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする