キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

絵写経と座禅体験

2022-05-31 16:25:13 | Weblog

5月26日~27日は、宿坊ホテル「和空」さんへ。

写仏体験ということで予約しました。

 

写経の経験はあるのですが、仏を写すということは

やったことが無いので、一度経験したくて。

 

 

(お寺さんでの写経を予想していましたが、ホテルのような建物で。)

 

 

4時にチェックインして、4時半から絵写経を始めました。

まず、般若心経を写して、次に十一面観音像をなぞります。

それから、色鉛筆で彩色して。

 

 

 

(絵写経についての解説が。)

 

 

(この部屋で写経を始めて。)

 

 

 

(少しずつ書き進めています。)

 

 

 

(終わったら、右の袋に入れて世界で一つのお守りの出来上がり。)

 

 

 

結構時間がかかって、2時間20分で完成。

係の方に

「完成まで2時間半程かかりました。」

と言って見せると、

「上手いですね。4時間かかる方もいます。」

という返答が。

 

 

 

(作務衣で座禅に向かいます。)

 

 

それから、座禅体験が9時からでオンラインということで

これまた、ビックリ!!

世の中どんどん変化しているんだぁ~。と

改めて感心・カンシン。

 

 

 

(オンラインでの座禅体験を。今風だなぁ~。)

 

 

 

一泊して次の日は、真田幸村の終焉の地

「安居(やすい)神社」へ参拝。

ここでは、絵馬をゲット。

 

 

 

(真田幸村戦死の地です。)

 

 

 

(さなだ松もあって。)

 

 

「宮司さんに、絵馬を持って帰って吊しておくのは、

 ルール違反ですか?」

と質問すると、

「そんなこと無いですよ。持って帰られる方は何人もおられますよ。」

ということで、持ち帰らせてもらうことに。

 

 

序でに、真田幸村の日本手拭いと紫猫のお神籤を買い求めて。

お神籤は、大吉で幸運をゲットできそうで、うれしいなぁ~。

(現実はそんなに甘くなかった!!)

 

 

 

 

(一心寺でも写経ができるらしい。)

 

 

 

(一心寺には、現代的な像が。)

 

 

 

 

(帰りは、歩きを楽しんで。夕陽丘には坂がたくさんあって。)

 

 

 

(天神坂の解説が。)

 

 

 

 

 

 

 

 

(動物園側から「あべのハルカス」を撮って。)

 

 

 

(通天閣もしっかり見えて。)

 

 

 

そして、アベ地下で夏物のトップスを買い求めて帰路に。

鳳駅から、直NASへ。

 

 

 

(家では、主人が私の絵写経を額に入れてくれて。)

 

 

 

久しぶりに泳いで、お気に入りの露天風呂にも入って

大満足で帰って参りましたぁ~ (^_^)/~~~ (^_^)/~~~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山千春コンサート

2022-05-26 07:47:33 | Weblog

5月23日(月)は、松山千春コンサートへ。

随分前から楽しみにしていましたぁ~。

会場はグランキューブ大阪、JR福島駅からだいぶ歩いて到着。

 

 

(いつもお元気な千春さ~ん!!)

 

 

 

(グランキューブ大阪には初めて来ます。)

 

 

 

グランキューブ大阪は、結構大きな会場で梅芸や兵芸よりも

だいぶ大きいように感じました。

 

 

(2階のFF7の席から撮って、舞台までは遠いなぁ~。)

 

 

 

席は良いとは言えない2階のFF7番でした。

懐かしい曲を沢山聴くことができて癒されましたねぇ~。

トークもいつものように面白かったです。

鈴木宗男氏に刑務所に面会に行ったことやこれからも彼を

応援していきたい、と話されていましたが・・・。

 

 

(今年の全国ツアーの大阪。来年も楽しみ!!)

 

 

娘さんが結婚され、お別れの言葉は

「お父さん、これ以上お母さんに心配をかけるような

 ことはしないでネ!!」

だったとか。

そして、東京へ。

 

 

女性のことでのスキャンダルもあまり無い千春さんなので

ひょっとしたら、心配というのは宗男氏のことを指すのだろうかと

推測してしまいましたぁ~。

 

 

(堂島川を渡って会場へ。)

 

 

まぁ~、そこは千春さんの人生ですので、我らがトヤカク

言うべきではないかな? と。

 

 

 

(終わったら、もう真っ暗でした。)

 

 

 

迫力のある楽曲もたっぷり聴けて満足でしたが、

年齢のこともあるのでしょうか?

ブレスやビブラートで出にくい音をカバーしている

ように思えた部分もあって。

 

何はともあれ楽しくてウキウキする幸せな時間を過ごせて

よかったで~す。

 

きょうのオマケ

 

(庭のサツキが満開で濃いピンクが綺麗!!)

 

 

(浜寺公園の春のお花見の帰り、植木市でゲットしたレモンの

 木が花と蕾を付けてうれしいなぁ~。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェニーチェ堺でスプリングフェスティバル

2022-05-23 13:16:20 | Weblog

一昨日(5/21・土)は、朝7時45分に家を出発。

主人にフェニーチェ堺まで送ってもらって。

 

この日は、第19回SF(スプリングフェスティバル)の開催日。

私たち「生涯学習・交流サロン」のメンバーがボランティアで

企画運営をしました。

 

 

 

(ちょっと早めに着いたので、フェニーチェの外周りを歩いて見つけた

 可愛いオブジェ。)

 

 

 

SFに向けて5回の実行委員会と2回の全体会を持ちました。

メンバー40人が受け付け・出演者の誘導・エレべーター係・

リハ室係・受付・舞台係・アナウンスなどに別れて自分の

持ち場へ。

 

 

(学ぶ楽しさ、知る喜び、なかまつくり なかなか

 よく考えられたキャッチコピーだと思った。)

 

 

 

 

 

(まず受付で、消毒と検温を。)

 

 

 

 

(ちびっ子のフラの出演もあって。)

 

 

 

私は、4番のフラダンスと17番のラインダンスの出演者を受け付けから

控え室に案内し、それから リハ室に誘導し、その後 舞台袖で待機

してもらいます。

 

 

(リハ室で最終の練習を。)

 

 

 

最後に本番の演技が終わると控え室で着替えをしてもって退室。

というボランティアの仕事を午前中に。

(まだ、ありました!! 全員揃ってのスマホの写真撮影のご要望にもOKし。)

 

 

 

 

(本番です。ドレスは、おニューでコロナ禍で2年間寝かせていました、と。)

 

 

 

 

午後にも同じパターンでのお仕事が。

ラインダンスは、19名での参加で、持ち物も多く

色々気を遣うことも。

 

 

 

 

(出演の制限時間は、12分です。2つのグループに別れて披露を。)

 

 

でも、大きなトラブルも無く、どうにか無事に終了し

ホッとして家路へ。

 

 

 

(タップも上手く合っていて、軽快なラインダンスでした。)

 

 

 

大きなイベントを滞りなく終えるというのが

如何に大変かがよく分かりました。

 

 

マジックの発表会など、いつもお任せばかりだったので

縁の下の力持ちの支えのお陰で参加できていたんだぁ~。

と身に沁みて分かりましたぁ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン料理教室とSFの打ち合わせ

2022-05-20 09:49:50 | Weblog

5月10日(火)は、オンライン料理教室に参加しました。

3回目のメニューは「アクアパッツア」 です。

 

 

9時半頃材料が届きました。

まず、アサリの砂抜きから。

 

 

 

(受講時間は、11時から13時までの予定で。)

 

 

10時50分にZOOMでのオンライン料理教室へ入室。

まず、前回の料理を踏まえてこの1ヶ月の

感想を10人の受講者が発表して。

 

 

 

(各自が発表や質問をします。)

 

 

今回の料理は、わりあい簡単にできました。

私は、1時までに新金岡公民館まで行かないと

いけないので早めに退室。

 

 

(出来上がりは、栄養満点。)

 

 

その後、5月21日のSF(スプリングフェスティバル)の

第5回実行委員会と全体会に出席しました。

 

一部は、実行委員だけで最終の打ち合わせを。

二部は、出演団体の代表の方と実行委員での

最終の話し合いとなりました。

 

 

 

(SFは、フェニーチェの小ホールで)

 

 

新金岡公民館は、我が家からは便利の悪い所に

あります。

行きは、主人が送ってくれて 帰りは津久野駅前まで

メンバーが送ってくれて助かりました。

 

私は、プログラム4番と17番の出演団体の受付から

控え室 → リハ室 → 舞台袖待機 → 本番 

→ 控え室(着替え) → 退室 までを担当します。

 

時間通り間違いなく案内できるように

細心の注意を払わないといけません。

 

マジックの発表会の時を思い出して、案内する

方も大変なんだぁ~。

と身につまされていま~す!!

 

 

 

(フェニーチェの水辺は、環濠都市をイメージして

 いるらしい。)

 

 

フェニーチェは、小ホールも立派ですし、

まだ、コロナ禍を引きずっているので、気をつけない

といけないことも多くて。

 

早く無事に終わってほしいで~す!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非色 著 有吉佐和子 

2022-05-13 06:32:24 | Weblog

5月8日(日)に読了。

非色、何それ? という世界から始まって・・・。

 

私流の解釈で、最後は「人は肌の色ではないんだ!!」

「如何に前を向いて生きていくか!! なんだ。」

と結論付けました。

 

 

(有吉佐和子さんの若い頃? )

 

 

 

主人公の笑子(エミコ)は 戦争直後、黒人兵と結婚し、日本での差別から

逃れるため、幼い子どもを連れてニューヨークへ渡ります。

 

そこでは、夫が待っていましたが、貧民街のハーレムの

生活で、もろにアメリカでの人種差別を経験します。

 

 

 

話の中で、同じ船で渡米した竹子、志満子、麗子の生活がうまく

散りばめられていて引きつけられるように読み進みました。

 

 

 

(和歌山に有吉佐和子記念館ができるようです。)

 

 

 

麗子に関する伏線が上手いなぁ~。と感心!!

そうだったのか! と納得するも、とても悲しかった。

 

 

プエルトリコ人に関しての差別意識も初めて知って。

 

日本人だって、「イエロー・モンキー」や「ホッテントット(に似ている)」

と半分馬鹿にされていた時も・・・。(今も??)

 

 

 

(有吉さんは、53才で亡くなられました。若い時に・・・。)

 

 

でも、懸命に貧民街で生きる笑子の姿に感動!!

小説の最後の場面の5行の

「私もニグロの一人になって、トムを力づけ、メアリイを育て、

 そしてサムたちの成長を見守るのでなければ、優越感と劣等感が

 犇めいている人間社会を切り拓いて生きることなど出来るわけがない。

 ああ、私は確かにニグロなのだ! そう気づいたとき、私は私の躰の

 中から不思議な力が湧き出して来るのを感じた。」

 

を読んだ時、よしっ!! 明日から またがんばって生きよう!!

と思った。(何をがんばるのでしょうか??)

終わりに明るい兆しが見えるって、好きです。

これが本を読むという醍醐味かな?

 

 

(小説の中には、差別用語も沢山含まれているので、絶版になって

 いましたが、2020年に復刊。初版は1968年)

 

 

 

(今日は自分でケーキセットを作り、母の日のカーネーションと共に

 読書で~す。ちょっぴり幸せ感を味わいつつ・・・。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二男夫婦と我が家でランチ

2022-05-05 13:31:33 | Weblog

5月3日(火)には、二男夫婦が我が家に来てくれて。

コロナのこともあり、1月以来の再会でうれしかったなぁ~。

 

 

(4人で記念のスナップを。)

 

 

この日は、私がお昼ご飯を作って、4人で食べることに。

メニューは

① 中華風小豆おこわ

② 鰻のおろし蒸し

③ 鮭のちゃんちゃんホイル焼き

④ ベビーリーフのサラダ

⑤ なめこと豆腐とわかめの味噌汁

⑥ フルーツ寒天ケーキ

 

 

(3人が「美味しい。」と言って食べてくれて、うれしかったなぁ~。)

 

 

材料は、前日用意しました。

アリオ鳳とライフを回って調達を。

 

 

1時頃、二人は到着したので、すぐにランチを。

直近の生活の状況を話したり、職場のことが出てきたり

とても楽しい時間となりました。

 

 

 

(年賀状に使おうか? って言いながら!?!)

 

 

 

後始末の洗い物は、ほとんどを嫁がやってくれて助かり

ました。

(よく気がついて、何事もテキパキとこなします。

 私の自慢の嫁で~す!!)

 

 

今日、嫁と二男からステキなカーネーションが届きました。

心から

『ありがとう』 

とつぶやきましたぁ~。

 

 

 

(蕾もいっぱい付いていて、これからも楽しみです。)

 

 

 

心身共に健康な体で『母の日』 を迎えられそうで

感謝・かんしゃ・カンシャ で~す (*^_^*) (●^o^●) ヽ(=´▽`=)ノ

 

今日は子どもの日ですネ!!

 

 

(毎年子どもの日の前には、若大将を出して息子二人と

 孫二人の健康と多幸を祈念しています。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする