キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ボランティアオリエンテーション講座

2023-06-30 15:39:47 | Weblog

6月27日(火)は、西支所の社会福祉協議会へ。

ボランティアオリエンテーション講座が7月26日(水)に

予定されています。

その打ち合わせのために出向きました。

 

 

(いただいたチラシをNAS友にも配って。)

 

 

 

(堺の広報の西区版に載っています。)

 

 

 

(堺市在住で時間のご都合のつく方は、ご参加くださ~い。)

 

 

 

その講座の講師の二人のうちの一人が私です。

最初、4Fの社会福祉協議会へ行ったのですが

「B1のA会議室です。」

と教えてもらって、またエレベーターへ。

 

 

地下A会議室で、係りの職員の方三人と小一時間

使用する写真や、私のボランティア時の体験談などについて

どんな時間配分で進めるとよいかなどを話し合いました。

 

 

(パワーポイントで、スライドを見ながら話すことに。)

 

 

 

(係りの職員さんがホワイトボードにメモってくれました。)

 

 

 

もうお一人の講師は、浜寺公園のお花のお手入れの活動を

されている方です。

 

 

帰り、玄関ホールで「健康と食育のパネル展」を見つけました。

保健センター主催のもので、鳳食改に関する展示もあって

懐かしいなぁ~、と思いながら見て回り。

 

 

 

(中に入って読んでみました。)

 

 

話は、かわって

我が家は、ただ今 床のリホームでエライことになっております。

2階の和ダンスや作り付け食器棚を処分したり、古ーい電子レンジを

粗大ごみに出したり、大変タイヘン!!

 

 

(粗大ごみが山ほど出て。この他にもまだ、まだ一杯あって。)

 

 

 

 

(邪魔な物は、全て隣の部屋に。いつもこんなすっきりした所で

生活できたら、いいのにねぇ~、と話しながら・・・。)

 

 

この際、しっかり断捨離をしないといけないのですが。

なかなかマジックのグッズなども捨てられなくて・・・。

その合間を縫って、主人と李朝園でランチを。

 

 

(スウォンカルビの焼肉を「美味しいねぇ~。」と言いながらいただいて。)

 

ある本に「食べる力は、生きる力」とありました。

この頃、お肉もしっかりいただいています。

これ以上太ったら、どうする!! と思いながら (~笑~)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田辺聖子文学館と父の日

2023-06-19 09:18:00 | Weblog

6月16日(金)は、田辺聖子文学館へ。

以前から行ってみたいなぁ~、と思っていました。

 

 

 

(樟蔭女子大学の玄関)

 

 

ネットで調べて、鳳駅~河内小阪へ。

河内小阪駅から歩いて5分の樟蔭女子大学へ。

文学館は、樟蔭女子大学の図書館の1Fにあります。

 

 

(田辺聖子さんは、この大学のご出身。)

 

 

 

(警備員さんに入校証をいただいて。)

 

 

 

 

(ネットで少し下調べして行って。)

 

 

 

 

中に入ると、9つのコーナーに分かれていて

作家・田辺聖子さんの一生が手に取るように

分かりました。

 

 

(作品がこんなにあるとは!!!)

 

 

 

(映像と共に、出てくる言葉が変わります。)

 

 

 

(聖子さんの一番脂の乗っていた時かな???)

 

 

 

工夫された映像で見せるコーナーもあり、見入ってしまいます。

感想ノートに自分の思いを書いていると、係の方が通った時に

「ありがとうございます。」

とお礼を言ってくれて、ちょっと恐縮しました。

 

 

(聖子さんの仕事部屋、ちょっと乙女チック。)

 

 

6番の「田辺聖子 文学ウォール」では、

壁一面に田辺聖子作品を展示してあるのを見て

改めて《凄い作家さんだったんだぁ~》 と感心!!

 

 

 

(藤山直美さん主役の「芋たこなんきん」ピッタリの演出でしたねぇ~。)

 

 

 

(カモカBarにあった鏡で自撮りを。)

 

 

「また、秋には展示物を変えますので。」

と話されていたので、秋にも来てみよう。

と思って帰ってきました。

 

 

今日のオマケ

 

 

昨日は、父の日でしたね。

長男からはカルデイのコーヒーゼリーが、二男からは

ふらのメロンが届いて、主人はうれしそう。

(半分は、私のお口へ。ありがとうネ フフフ・・・。)

 

 

 

 

(私もうれしかったので、ラインカメラであそびましたぁ~ ^^) _旦~~ (^_-)-☆)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックでボランティア・演芸サロンで

2023-06-14 09:15:33 | Weblog

6月11日(日)は、自由が丘自治会館へ。

自治会館は、高石市西取石のプリン公園内にあります。

NAS友が行き方を教えてくれて。

 

 

(公園にはプリンの形をした遊具があります。)

 

 

通称は、「プリン公園」 と言うらしい。

本当は、「西取石小公園」だって。

 

ネットのMAPでも調べてみると、場所もすぐに分かりました。

車で6~7分というところでしょうか。

 

 

 

 

(フォーク曲げというマジックを今から~~)

 

 

 

 

 

実は、自治会長さんから、直接TELで依頼を受けて。

この方からは、福井県人会(2015年7月2日)や

「演芸サロン」の催事(2013年6月2日)にも

TELをもらって出向きました。

懐かしいなぁ~。

以前のBlogから引っ張り出して来て

独り(あれから、10年も経ったのか!!)

と思い出に耽っております。

 

 

当日のプログラムは

1,     自己紹介(1分)(ウサギと思ったぷーさんハットで)・名札

2, カメレオントランプ(2分)

 

3,    引力のコップ(2分)

 

 

(持ち上げたコップが引力の作用で落ちませ~ん。)

 

 

 

4,    マジックチューブ(3分)(万国旗版)

 

5,    水玉ハンカチ(3分)

6,    コメディマジック(5分) 

  ホークの変身

7,   何個かな?

 

8,    帽子玉子(5分) ゲストを前に

 

 

 

      (ゲストを前に生卵の入ったシルクハットを被ってもらいま~す。)

 

9,   体験マジック(ストローマジック)(6分)

 

10,   クリスタルチューブ(4分)

 

皆さん、明るい方ばかりでしっかり盛り上げてくれて

うれしかったで~す。

私の後は、「健康美容体操を音楽合わせてします。」

と聞きました。

誘っていただいたのですが、主人のお迎えもありますので

お断りして帰路に。

 

 

今日のオマケ

 

ぼけますから、よろしくお願いします  著 信友直子

 

パソコンの先生からお借りした本。

高齢のご夫婦の愛が伝わってきます。

これからの私たちの生き方のヒントも多くありました。

主人にも読んでもらって。

「タメになること書いてあったなぁ~。」

と、感想を一言述べておりました。

 

 

きたかぜとたいよう

(「ぼけますからよろしくおねがいします」に例えとして登場した絵本。

  内容がはっきり思い出せないので。読み返してみて

  そうだったなぁ~、と納得!!)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度初のマジック教室

2023-06-12 09:00:28 | Weblog

6月8日(木)は、堺・自由の泉大学へ。

 

この日は、R5年度のマジック教室の第一回目でした。

参加者は、12人で、教室は、2Fの調理室を使用。

 

 

(新しいマジックの先生、バルーンアートも大道芸もお手の物)

 

 

 

教えていただいたマジックは

「不思議な筒」

 

 

(百均のカラー工作用紙2枚使って作成。この筒から

 シルクを何枚も出現させま~す。)

 

 

 

「ティッシュの復活」

「500円玉の消失」で~す。

 

全員が前に出て、不思議な筒のマジックを

皆さんに見ていただきました!!

(ちょっと緊張ものです ^^) _旦~~)

 

 

(《さと》のロボットさんにぶつかりそうになって、

困らせてしまいましたぁ~。ゴメンナサイね。)

 

 

 

その後、いつものように近くの『さと』で

ランチを。

今日のマジック談義とそれぞれの近況報告の

場と相成りましたぁ~。

 

 

(3月のR4年度の先生との茶話会。楽しいひと時でした!!)

 

 

今日のオマケ

 

庭の多年草の桔梗が咲いて、うれしいなぁ~。

膨らんだ蕾が、またカワイイ!!

 

 

カレル・チャペックの見たイギリス   著 カレル・チャペック

 

(カレル・チャペックさんは、絵もウマイ!!

イギリスの料理にはある種の軽さ、華やかさ、生きる歓び、

豊かな旋律、罪深い官能といったものが欠けています。

言わせていただければ、イギリスの生活にもこれらが

欠けているのです。イギリスの通りを歩いていても少しも

楽しくありません。イギリスのありふれた平均的な生活には

陽気な騒々しさ、匂い、目を見張るような光景が混じりあって

いないのです・・・と結構手厳しいですが、

そうではないのです。読み進むと、温かい眼差しが

伝わってくるページも多々あって。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯祐三展

2023-06-07 09:33:01 | Weblog

5月30日(火)は、大阪中之島図書館へ。

ただ今、佐伯祐三展が。

高校の時の友だちからTELをもらい、3年ぶりに会って。

 

 

(大阪中之島図書館は、個性的な建物で。)

 

 

 

 

(画家佐伯は男4人女3人兄弟の次男として、中津村の光徳寺に生まれる

 とありました。)

 

 

 

佐伯画伯は、大阪出身で2度渡仏し、フランスのヌイイ=シュル=マルヌで

亡くなりました。

享年30歳という若さでした。

 

 

 

(少し下調べをして鑑賞に。)

 

 

 

(詳しいパンフも置かれていて。)

 

 

 

 

美術館の入ったところで待ち合わせました。

大雨の次の日だったので、阪和線が遅延だったこともあって

遅れるかなぁ~、と思ったのですが。

 

11時少し前に到着。

時々二人で小声で囁き合いながら鑑賞を。

 

 

 

 

(佐伯の作品には、文字や数字が描かれている風景画が多いよう。)

 

 

 

(最晩年の作品、郵便配達夫・半身。)

 

 

 

 

(佐伯にしては、淡い色彩で柔らかいタッチの『パリ遠望』)

 

 

 

(強い筆遣いだけれど、何故か寂しさを感じて・・・。)

 

 

 

その後、1Fのレストランでランチタイムを。

家族のこと、最近の出来事ナドなどを心置きなく

おしゃべりして最高に楽しい一日と相成りましたぁ~

 

 

(コロナでなかなか会えなかったので、おしゃべりも盛り上がって。)

 

 

 

(本当は、入場した時に撮るのですが、出てから

 友が撮ってくれて。)

 

 

 

 

(ポストカードは、今玄関に立てていまーす!!)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする