5回『シリーズで、私は『画像』と『動画』の両方を受講しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/1662f0295fdb816101cf45fc083f1b67.jpg)
(弁天町生涯学習センター)
色々なことが分かって、なかなか面白かったで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/230dc5d63bf7f50569ad30800519217b.jpg)
(画像では、このテキストで学習しました。)
この日の画像の部では、
「特定の色合いを変えてみよう」
「背景をぼかしてみよう」
「いらない部分を消したい!」
「顔写真を奇麗にしたい!」
などを 教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/6a098420d0802c1999e1a1b7e1154299.jpg)
(動画の講座のテキストです。)
動画の部では
「インターネットでムービーを配信するには」
「DVD Flick をインストロールには」
などを 学びました。
勉強したことをしっかり使えたら
いいなぁ~。と思っていま~す!!
2日後には『健康教室』の調理実習がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/5e89bb498ef6a26f6be133fbbc95c7e7.jpg)
(調理も終わり、これから いただきます。)
献立は
「鶏肉のトマトクリーム煮」
「ごぼうのゴマ風味サラダ」
「いきなりだんご」
「オリジナル スープ・トマト味」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/0ac0309c095d6c14ef514fca570e2c8d.jpg)
(美味しそうに出来上がりました。)
グループの人たちと協力して調理し、
楽しくおしゃべりしながら、いただきましたぁ~。